マンガに恋する女の ゆるゆるライフのらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク
プロフィール
ツイート
Sponsored Links
|
「ドッジボールはやっぱ くにお君だよね」 だからジェネレーションギャップ(笑) 一応DSやWiiダウンロード版などでも近年販売しているようではありますが もともとはファミコンのゲームでしたでしょうか。 メンバーの中でも、じゅんじゅんしか反応していなかったような。 すみません、私もこのゲームは存じ上げませんでした^^;
~ストーリー~ 真誠会若頭の矢代は、男ならだれでもいい淫乱と噂される男だったが、 部下には手を出さないと決めていた。 けれど、付き人兼用心棒の百目鬼だけは例外だった。 性的に不能で感情を見せない百目鬼の存在は、 何をしても性的対象として見られることのない安心できる存在のはずだった。 一方、何者かの銃弾に倒れた矢代を目にした百目鬼は、 自分の矢代への想いがなんであるのか、はっきりと理解した。 矢代のために変わることを決意した百目鬼と、 そんな百目鬼に戸惑う矢代。 ふたりの関係が変わり始めた──!? (コミックス裏表紙より引用) 「アソコと一緒で鈍すぎんだよ」 いえいえ、百目鬼の不能はもうビンビンに治ってるんデス矢代さーん ![]() それを知った時、部下には手を出さない主義の矢代は もう二度と百目鬼をそばに置かなくなってしまうのか心配になります。 「ったくヤリたくなっただろーが」 ヤ ッ ち ゃ い NA ☆ 重傷でふらついたらスマートに支えてくれる百目鬼に 矢代さんの心が胸キュン?もとい下半身がキュンですね♪ あ、しかしここは部下の彼女の部屋だからヤルのは自制してください。 というより未だ百目鬼のは不能だと思いこんでいますから無理ですね。 矢代が影山先生に今も片想いしてると思っている百目鬼と 映画館で百目鬼にオシャブリを拒否られたのを引きずっている矢代と、 それでも惹かれあっていく2人の関係がとても焦れったくてタマリマセン。 (以下、BLネタバレ感想です)
今回は、5歳児の親戚と戯れるエピソードで、 聞き手(視聴者)とは従姉弟関係?それとも叔母甥の関係? と思いきや、公式によると『叔父甥の関係』?! え、ちょ、ま、利き手(視聴者)=男性という設定だったん!?(゚ω゚)!? いえいえ、叔母甥も含めて総称しているのですねきっと。
~ストーリー~ 皆 に 幸 在 れ ! 202号室の鮎川要は、真面目な顔して頭の中では卑猥な妄想遊び、 妄想で足りなければ男をひっかけ遊んでいた。 けれど、謎の隣人・澤村に修羅場を助けられてから鮎川は澤村の事ばかり考えてしまい…? わかば荘に暮らす男たちと、彼らを見守るママの もどかしいまでの恋愛模様を羽生山へび子がお贈りします! 下町にある小料理屋と路地裏アパートで繰り広げられる 男と男の人生行路。 (コミックス帯および裏表紙より引用) なんちゃってヤンキー眼鏡の晃太に浮気疑惑発覚(笑) なかなか実家から帰ってこないと思ったら 他の男とイチャイチャ相合傘デートしている晃太を翔が見てしまうという 波 乱 の 予 感 大 \(^o^)/ワクワク!! 2組目は、高校教師と元ヤクザの恋バナが。 そして3つ目は、わかば荘のママの過去話と恋バナが 切なくて泣けたーーー。・゚(゜´Д`゜)゚・。 (以下、BLネタバレ感想です) ![]() 7月に開催されていたヘタリアのコラボカフェに行って参りました。 もともと妹がこの作品のファンでしたのでその影響を受けて私も好きに。 CVナミーボイスのイタちゃんが可愛くて可愛くてありがとうございます(*´▽`*)
「明日はどうして来るんだろな」 中二キャラといえば、つぐつぐ\(^o^)/ CV松岡くんといえば中二男子を沢山演じているイメージ大です。 「もし本当に浮気なら…許さねえっ!」 朝比奈さんに浮気疑惑!? ウサギさんに恋バナ相談して不安を煽られる井坂さんが 恋でこれほどタジタジになるなんて、 面接で散々イジり遊んだ美咲に教えてあげたい(*´▽`*) 『セカコイ2』の6話で馴れ初めが放送された 純情ミステイクが久々に帰って来てくれましたワーイ♪
~ストーリー~ ねえ、俺ハジメテじゃないよ? オジサンにかわいがられてた。 ……それでも、好き? 宗明を好きだった同級生・藤岡とそっくりなゲームキャラ・藤岡が、 宗明の元カレ・佐久間と出会った。 佐久間に惹かれていく藤岡に、佐久間は「あゆむ」と名前を付けてしまう。 それは「あゆむ」がゲームの宗明ルートから外れて、 佐久間との恋愛ルートに突入してしまうきっかけで……。 佐久間とあゆむの恋をたっぷり収録の第三巻♥ (コミックス裏表紙より引用) あらすじを読んで・・・ 佐 久 間 っ て 誰 ね !? 2巻までに登場した??と疑問に思いながら読むと、なるほど、 2巻の最後の方でリアル藤岡にイチャモンつけてた男子(席が前の子) だったのですね。 「やりなおさねぇ?」 宗明がホモだと校内に噂を広めた張本人がナニ言ってん(`・ω・´) (以下、BLネタバレ感想です) 「待たせたな、桂さん。 心配で来てしまった」 ライバルである筈の桂を助けにきてしまう記憶喪失の将軍がカッコイイ。 そして安定のブリーフ派\(^o^)/ そうです、将ちゃんといえばブリーフがトレードマークですね。(え) 「誰でもホモにすんなってんだろ!」 ロマチカの世界では一億総ホモです┌(┌^o^)┐ いえいえ、薫子さんや水樹などは例外でしたね。 そして・・・ 「お掛けになった電話は電波の届かない所にあるか」 ウサギさんの留守電ボイスが本物みたいでCV花田さん素晴らしい。 「まず目を閉じてください」 キスされるフラグ ![]() ・・・と乙女脳ならヒロインになりきって妄想する場面なのに、 私としたことが 目を閉じたらこのアニメ見れぬ。゚(゚^ω^゚)゚。 ・・・と視聴者として見てしまう大失態(笑)
~内容~ 「金色のコルダ」キャラクターのその後を描く『プロジェクトff』より、 3年後の彼らを描いたCDシリーズの第3弾。 3人出演のかけあいドラマのほか、キャラ別の甘いデートシチュエーション・ドラマ、 キャストコメントを収録。 キャラソン新曲[Short Size]2曲<土浦&吉羅デュエット、加地ソロ>を収録♪ (ブックレット帯より引用) ~キャスト~ 伊藤健太郎、宮野真守、内田夕夜 「あの時から彼女の演奏はどんな風に変化しているんだろう~ きっと僕の胸をふるわせる美しい音色に違いない」 3年後もブレない加地ワールド☆ そんな加地くんは今現在・・・法曹界の道に!? そして加地くんのシチュエーションパートでは・・・ 「おはよ☆ うふふ、ごめんね、 もう少し寝かせてあげたかったんだけど そろそろ朝食の時間だから」 ?!同棲?!して!?るん?!ですか!?
「なぁじょしたー? でっげー ぐじ あげで あぐびしで?」 この方言男子はどこの出身なんだろ? 他の出版社には書類審査も通らなかった美咲ですが 親の会社に採用してもらえば!?・・・と一瞬思ってしまいましたが、 その小野寺出版の息子はセカコイの律ちゃんの方でしたね^^; ということで・・・ 美咲が丸川書店社員になるまであと●●日?! 江口「こわーい!こわーい!」 野島「蛇行してる蛇行してる」 岸尾「人生のようだね」 しれっと だいさく出演してるん\(゚∇゚)/ 先月の声優雑誌から出演するだろう事はネタバレはしておりましたが 今回登場するとは知らなかったので嬉しいサプライズ登場でございます。 前回ボルダリングで負傷してた のじけんさんの代理のような気がするような否や。 しかしご本人はロードバイク好きでいらっしゃるのでGOODなご出演ですね。 「ホント転がるとかやめた方がいいから」 そして何気に若手声優に無茶ブリしていらっしゃる(笑) 「実は兄さんに相談があって」 幽 お か え り ![]() 幽くん久々に登場もとい「転」では初登場、待ちわびておりました。 先週の予告では気づきませんでしたが、今回OP回想で幽が出ており 油断をして ながら見(ゲームしながら視聴)していた私は 急いでゲームを途中セーブしてTVに釘付けになりました。ゲンキンですみませんm(_ _)m
~ストーリー~ ヤクザの抗争で父親を殺された狩納の報復によりすべてを失い 国外逃亡していた許斐清貴が、復讐のため三年ぶりに日本に戻ってきた! 綾瀬を人質にとった許斐はそれを餌に狩納を呼び出し、 綾瀬の目の前で狩納を殺そうと企むが──!? 懐かしの番外編も収録。 (コミックス裏表紙より引用) 「あんたにはもっと苦しんでから死んでもらう」 久芳兄、狩納への憎悪むき出し(゚ω゚)oh!! しかしながら許斐の卑怯なやり方で殺されそうになる狩納を 久芳兄が止めたようにも見えたり見えなかったり!? (以下、BLネタバレ感想です)
~内容~ 「金色のコルダ」キャラクターのその後を描く『プロジェクトff』より、 3年後を彼らを描いたCDシリーズの第1弾。 3人出演のかけあいドラマのほか、キャラ別の甘いデートシチュエーション・ドラマ、 キャストコメントを収録。 キャラソン新曲[Short Size]2曲<火原&金澤デュエット、柚木ソロ>を収録♪ (ブックレット帯より引用) ~キャスト~ 森田成一、岸尾だいすけ、石川英郎 火原「そこまでお見通し!」 柚木「付き合い長いからね」 3Bコンビに逢える喜びプライスレス ![]() お茶目な火原っちと面倒見の良い柚木先輩、 二人の友愛が未だ健在でとても嬉しいです。 そんなオリジナルドラマを微笑ましく聞いていたら・・・ 「おはよう。寒いだろう。さ、早く車に乗って。 ・・・ ふう、お前、春から大学3年だっていうのに 俺の言いつけを守れないとはな。呆れ果てるよ」 白 黒 ☆ 柚 木 様 健 在 \(^o^)/ シチュエーションドラマでの柚木先輩が素晴らしくて大変結構です。 | HOME | |
RECOMMEND
BL☆RECOMMEND
|
||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|