マンガに恋する女の ゆるゆるライフのらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク
プロフィール
ツイート
Sponsored Links
|
~キャスト~ 笹原真希:小野友樹 新庄:吉野裕行 笹原(兄):岸尾だいすけ 鮫島:前野智昭 ほか ~ストーリー~ 「死ねリア充。爆発して消し飛べカス」 高校生の真希ちゃんは二次元が大好きなオタク男子。 ひょんなことがきっかけで、 リア充な同級生・新庄くんの興味もない恋愛相談(対・生物教師♂)に乗るハメに。 面倒ながらもオタク知識満載のアドバイスを続ける真希ちゃんだが、 日に日に自分の方が新庄くんを意識し始めてしまい…。 『鮫島くんと笹原くん』でお馴染み、あの笹原くんの弟・真希ちゃんが大奮闘する てんやわんやの最新刊が2枚組でドラマCD化! (ジャケット裏より引用) 前作CD『鮫島くんと笹原くん』と同様に 2枚組(+店舗限定特典CD1枚)となっていてボリューム満点。 まずは笹原兄弟の会話から物語はスタート。 「なぁにこんな夜中に洗濯して。 お前●●●たったの? 記念に写メってやるよ」 お兄ちゃんマジドイヒー。゚( ゚^∀^゚)゚。 笹原兄が単語をバッチリ言ってるところ、ブハッ!!っと笑ってしまいます。 再生ボタンを押して約20分後、 ようやく真希ちゃんがリア充の新庄くんと遭遇=CV吉野さん登場。 「ごめんな!どっか痛くね? なんだこれェ、マンガ?マンガ?」 新庄くんCVよっちんボイスが私好みすぎてシビレル ![]() 吉野さんが主に演じている役柄は可愛らしい高音域が多いイメージですが 今回の新庄くんというキャラは吉野さんの低音域トーンで演じられていますね。 「あのさァ…笹原くん、今付き合ってる子いる? あぁじゃあ好きな子いる? えと、じゃあ好きなタイプは? どんな子がいいとかある? 笹原くん、俺とかどう思う?」 告 白 フ ラ グ で す か ら そ れ ー ! (以下、BLネタバレ感想です) スポンサーサイト
~キャスト~ 森鴎外:浪川大輔 菱田春草:KENN 川上音二郎:鳥海浩輔 泉鏡花:岡本信彦 藤田五郎:福山潤 小泉八雲:立花慎之介 女性だと思って同じ部屋で寝食共にして安心しきってた頃、 寝起きのヒゲ生えた顔、はだけた着物の隙間から見える真っ平らな胸・・・ 音 二 郎 さ ん が 男 性 だ と よ う や く 発 覚 (笑) 役者をするため・興行する資金集めのために女装芸者で稼いでいる音二郎さんに拾われて ヒロインは面倒みてもらっているのですが 「俺は別に、お前をどうこうしようと思ってねえ。 やましい気持ちがありゃ、とっくにを出してる」 OUTオブ眼中ですかorz こんな事を言いつつ次第に芽衣の事を好きになっていくんですよねきっと♪ (以下、ネタバレ感想です) ![]() 6月22日(日)新宿文化センターで行われた岸尾だいすけさんの ファンクラブイベントへ行って参りました。 いつも通り新居さん(俳協時代の仲間)もご出演されていたので 岸尾さんがリラックス(しすぎ・笑)な ゆるーい1時間40分のイベントでした。 ※「イベント内容はお客さんの心の中に閉まっておいてね」という事で今回はレポ感想ナシです。
~あらすじ~ 元彼に突然の別れを告げられた貴女。(初めても捧げたのに…) 元彼のことで傷つき落ち込んでいた時、貴女に声をかける一人の先生がいた。 先生は優しく語りかけ そして優しく貴女に触れてくる。 学園のいたるところで、教師と生徒の秘密の授業が始まりだす。 (元彼の時とは全然違う。これが感じるってことなの?) 上手に貴女の身体を開拓してくれる先生を想うたび、 だんだん貴女も大胆になっていく…。 ああ・・・お前の白い肌は絵の具のノリがいい。 もっと色を乗せて飾ってやりたくなる。 (ジャケット裏および帯より引用) ![]() 18歳以上推奨シチュエーションCDです。 彼氏と別れてショックのあまり雨の中を歩いていたところ 「ひとつ忠告しておく、下着が透けているぞ。 うちの制服は白だからな、濡れれば透けるのは当然だろう」 初 っ 端 か ら セ ク ハ ラ で す セ ン セ ー ヾ(°∇°*) で、さっそく先生の家に行く事になって・・・ 彼氏にフラれたばかりの時に優しく面倒みてもらったら ちょっとフラっとしてしまう気持ちも分からなくもなくもない!? ということでヒロインがここで涙を流すと・・・ 「綺麗だ…チュルッ…ふっ、お前の涙は甘いんだな。 頬にも伝わっているな。俺が舐め取ってやる…チュルッ」 ・・・!? ・・・・・・!?!? いきなりなぜそんな行動(笑) 既に作品タイトルからも想像していましたが センセーとしてのモラルは全くナッシングなCDですのでご注意くださいm(_ _)m (以下、ネタバレ感想です ![]()
~ストーリー~ 高校生の真希ちゃんは二次元が大好きなオタク男子。 ひょんなことがきっかけで、リア充な同級生・新庄くんの 興味もない恋愛相談(対・生物教師♂)に乗るハメに。 面倒ながらもオタク知識満載のアドバイスを続ける真希ちゃんだが、 日に日に自分の方が新庄くんを意識し始めてしまい…。 あの笹原くんの弟・真希ちゃんが大奮闘する てんやわんやの最新刊コミック! (コミックス裏表紙より引用) ![]() (C)Koshino 2014 「邪な感情なんかねー証拠に こんな事しても全然平気だからな。 (ちゅーーーーーー ぽん) ど…どうだ(ガクブルガクブル)」 「じわじわじわ ![]() ![]() ![]() 普通友達同士でこんなことしねーよ真希ちゃんーーッ」 まさか笹原(弟)にまでBLの白羽の矢が立つなんて、鮫笹を読んでいる時には思いもよらなかった(´∀`)AHAHA (以下、BLネタバレ感想です)
~ストーリー~ 大学の同級生でバイト先も一緒の友人・鮫島くんに告白され、 足の指まで舐められた笹原くん。 スルーを決め込めばちゃんと自覚しろなんて強気で攻められ、 受け入れようとすればヘタレで逃げ出す鮫島くんに、 もう笹原くんはイライラドキドキムラムラ…!? ドタバタな二人が賑やかに贈るハッピーラブコメディが遂に登場! (コミックス裏表紙より引用) ![]() (C)Koshino 2011 続編『新庄くんと笹原くん』のCDが今月末に発売するため原作本を読み返そうと思ったら、 そういえば前作の鮫笹本の感想を書いていない事に気付き(CD感想は書いたというのに) 今更ながら簡易感想を書いておこう・・という自分的メモな意味合いで感想記事を作成。 久々に読み返してみても、やっぱり楽しいですね。 「かゆいの とって…ッ」 「だ…ちょ…ッ待っんなに腰振ったら」 鮫 笹 万 歳 (*´∀`) (以下、BLネタバレ感想です) 「あいつはこの世界を愛しているのに 人を傷つけるなんて出来ない優しい奴なのに… 俺はバルドルを救うためにバルドルを殺す」 大切な存在だからこそ俺の手で── ロキの悲痛な決意が辛すぎる(ノД`)・゜・。
~キャスト~ 森鴎外:浪川大輔 菱田春草:KENN 川上音二郎:鳥海浩輔 泉鏡花:岡本信彦 藤田五郎:福山潤 小泉八雲:立花慎之介 「君がこの屋敷に来てから 俺の生活が乱れる一方なんだけど」 クール男子はヒロイン芽衣に対してすごく不機嫌な態度を取りつつも 少しずつ距離を縮めていって 「か、勘違いするなよ。俺が鴎外さんに怒られる。 それがただ面倒なだけ」 ツ ン デ レ 発動 ![]() しかも美人コンテストの特訓を夜遅くまでやる芽衣と鴎外さんにヤキモチも♪ (以下、ネタバレ感想です)
~ストーリー~ 名門寄宿学校に潜入したセバスチャンとシエルは、 ついに事件の真相に辿り着く。 いじめ撲滅に向かった、正義感溢れるエリートたちが 迎える哀しい結末とは──!? 「寄宿学校編」ついに完結!! 契約上最優先されるべきは、貴方の命です。 消えた生徒の行方を突き止めたシエル。 寄宿学校の生徒間で起きた小さな事件が、 巡り巡って悪魔を惑わす大きな脅威へ…。 人の命を弄ぶ、二匹の獣の諍いを、黄色い月が照らす、照らす。 世界で一番幻想的な執事漫画をあなたに…。 学園ごっこはもう終わる (コミックス裏表紙およびチラシより引用) 寄宿学校の黒幕校長=葬儀屋アンダーテイカーだったという 驚きと期待の事実が発覚した17巻だったので これ以上どんな展開が待ち受けているかと思っていた18巻は 「お前らにまで罪を背負わせるわけには…」 「監督生は君だけじゃない」 「ああ、監督生は学園を守らなければならない」 「そのための罪なら誇りを持って共に背負おう」 あらすじの通り、悲しい結末が待ち受けてました。。。 (以下、ネタバレ感想です)
~ストーリー~ 「お前にはおれが必要だろ?」 ジンがモモを求める理由、モモがジンを受け入れない理由とは…? 長屋の一番の古株、モモと、 モモの地元時代からの後輩、ジン。 隙あらば手を出してこうよとするジンを、モモはずっと拒み続けている。 出会って十年、隣に住んで七年。 そろそろ本気で離れなければと思ったモモは、引っ越しを決意するけれど…? 長屋が舞台の恋物語、ジンモモ篇登場♥ 1巻では泉とハルトがメインのお話だったので 2巻冒頭では二人が付き合うことを長屋のみんなに報告するところからスタート。 「土日連日サカリやがって!! ここ壁薄いって言ってんのに!!」 ラブラブすぎて近所迷惑な程シテるらしい(笑) もう一つのカップル(まだカップルではなりませんが)はというと、 相変わらずモモはジンに強引キスされたり背後から耳を舐められたり下半身を触られたり。 拒絶してはいるものの、なんだかんだでジンのセクハラを許しているので いい加減に素直になればいいじゃない百田さんー♪ (以下、BLネタバレ感想です)
~キャスト~ 森鴎外:浪川大輔 菱田春草:KENN 川上音二郎:鳥海浩輔 泉鏡花:岡本信彦 藤田五郎:福山潤 小泉八雲:立花慎之介 「君は僕のマジックによって、 平成から明治へタイムスリップしてしまったと言う訳さ」 マジシャンのチャーリーの勝手によって主人公ヒロインが明治時代に飛ばされたー! そこで森鴎外らイケメンと出逢い、共に1ヶ月過ごしていくうちに恋に落ちて 最後には明治時代に留まるか、平成の時代に帰還するかを選択する乙女ゲーム。 物語のキーとなるチャーリーはとっても怪しい人物で 「君のその、猜疑心に満ちた鋭い眼差し…たまらないな」 マゾですか(´∀`) 「さぁ、どんとこいだ! もっと僕をさげすみ、冷笑してくれないか」 ドM確定です(笑) 最初は鴎外さんから攻略。 「ご所望とあらば…このままお前を 僕の部屋にエスコートしてもいいが?」 こんなジェントルマンのようで女たらしを醸し出す鴎外さんは 「僕はお前を見ていると いじり倒さずには… いや、かまってやらずにはいられなくなるのだよ」 隠れドS成分の持ち主でありつつ、 「さあ、どんどん牛肉を食べてどんどん僕に感謝するといい」 ──僕って凄いだろう?もっと褒めたまえ── こんな風に称賛されたがる性格がとても笑え…いえいえ楽しい人柄です。 (以下、ネタバレ感想です)
~ストーリー~ 東日本大会を突破し、全国大会に向けて練習を進めるかなで達星奏学院。 ところが、因縁の冥加との過去が明らかになった直後、 かなでが攫われてしまい!? 人気乙女ゲーム「金色のコルダ3」を漫画化!青春♥音楽バトルここに完結! (コミックス裏表紙より引用) 「負けてもいい…本気でそう言っているのか?」 かなでさん、冥加との過去の因縁を思い出しましたー! 「俺の音楽を…オレの存在を侮辱するな。 貴様を許さない、決して」 幼少時のコンクールで優勝を条件にアレクセイが願いを叶えてくれる、 それを聞いた かなでが優勝を譲ろうとしたがために プライドをズタボロにされたため冥加さんは かなでを恨んでいたのですね。 なぜ憎まれているのかをようやく把握して落ち込む かなでは 氷渡によってトラブルに巻き込まれて・・・ (以下、ネタバレ感想です) ![]() ~キャスト~ 八木沢雪広・土浦梁太郎 役・・・伊藤健太郎 火積司郎・火原和樹 役・・・森田成一 水嶋新・柚木梓馬 役・・・岸尾だいすけ 長嶺雅紀・不動葉介 役・・・保村 真 狩野航 役・・・岡本寛志 伊織浩平 役・・・山本圭一郎 江波紫音・佐々木淳之介 役・・・菅沼久義 ![]() 5月31日(土)に横須賀芸術劇場で行われた至誠館イベントへ行って参りました。 開演直後、驚かされました・・・ キャストが至誠館の制服を着てる(感涙) もう初っ端から感激させてくれるじゃありませんか。゜(゜´Д`゜)゜。 しかもアンビシャスもパワーアップしてるー! (以下、昼夜ごちゃまぜ感想、主に岸尾さん中心の感想です) | HOME | |
RECOMMEND
BL☆RECOMMEND
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|