マンガに恋する女の ゆるゆるライフのらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク
プロフィール
ツイート
Sponsored Links
|
アニメ「金色のコルダ Blue♪Sky」の至誠館にフィーチャーしたCDで 八木沢部長のみが歌うOP曲『WINGS TO FLY』、 八木沢・火積・新の3人が歌うED『Andante』、 劇中で至誠館が演奏した『凱旋行進曲』、 3人それぞれのソロキャラソン、 そして狩野・伊織を含めた至誠館吹奏楽部メンバーによる オリジナルドラマなどが収録された1枚。 (以下、ネタバレ感想です) スポンサーサイト
~ストーリー~ おまえに会えて、よかった 草灯の過去を知り、草灯と向き合う決心をする立夏。 しかし、そんな二人の前に清明が現れ、草灯を迎えにきたと告げる。 その命令に逆らえない草灯は、引きとめる立夏を置いて清明と共に行ってしまい――。 (コミックス帯および一迅社webサイトより引用) 「こいつが虐待母かムカつくな」「そーねームカつくわ」 瑶二と奈津生が立夏ママと対面。 口には出さずに心の声で喋るとは 一応二人も気を使えるように成長したんですね(笑) そして立夏ママとの会話でに違和感を感じ始めた奈津生は 瑶二を置いて一人で立夏の過去を調べることに。 そんな久々の新刊12巻は やはり清明が何を考えているのかさっぱり分かりません。 ゆん先生、ヒントを下さいいいい(´ω`。) (以下、ネタバレ感想です) ![]() ~キャスト~ 森川智之、檜山修之、小野賢章、小野友樹、関智一 「あん!どぅ!とろわ!」 ということでケンショーくんと小野ピンがバレエのレオタード姿で登場。 特に小野ピンはアンドゥトロワの踊り方がカニ歩き状態で観客を笑わせてくれるのなんの(笑) しかしW小野がゲストですもの、お客さんも期待していた通り 「火神くん、日本一になりたいです」 「なりたいじゃねえ、なるんだろ!」 黒 バ ス 台 詞 キター !!!!! イケボ+女装メイク=シュールです(^∀^) (以下、ネタバレ感想です) 「それでは早速制服を オーダーメイドでお作りしましょう」 なるほど神南に転校すると漏れなくこんな水着イベント↑があるんですね ![]() ※ゲームスチルですm(_ _)m 芹沢さんがなぜ執事的ポジション(主従関係)なのかアニメであかされるのかワクワクなのと同時に 「私は断然芹沢くん。あの寡黙さがたまんなーい☆」 モブ女子さん、分かっていらっしゃるじゃありませんか♪ウンウン ただ真面目なだけでなく千秋様たちの冗談にも付き合えるセンスの持ち主ですものね。
~キャスト~ いろは:寺島拓篤 蛟 :福山潤 姫空木:立花慎之介 唐紅 :日野聡 百歳 :水島大宙 斧定九郎:黒田崇矢 阿波花/金時花:豊永利行 花神 :代永翼 カラクリくん:逢坂良太 ほか 「君はもう私しか見てはいけない。 私を見ろと言った! 目を離すな。永遠に私だけを見るといい」 みことを無理やり従わせ強引にパートナーにしたこの人、 いろはさんは病んでいらっしゃるorz しかも姫様を粛清した揚句、みことが自分から離れていかないよう 自分とみことの手首に手錠をつける独占欲強っ! 1mの長さがあるようですが、これではまるでリードをつけられたペット状態。 そもそも・・・ トイレどうする。゚( ゚^∀^゚)゚。イヤァァァ (以下、ネタバレ感想です)
~ストーリー~ 29歳、ダメ女、人生リセット?! 大嫌いな元上司となぜか一緒に… 人生のどん底で、大嫌いだった元上司・黒沢歩に救われた柴田ミチコ(29歳)。 彼が店長を務める喫茶店で店員として働き始めた。 しかし、貢ぎ癖が直らず100万円の借金を作り 襲われそうおニナッタところを再び黒沢に助けられる。 そんな彼に少し心が揺れたミチコは…!? (コミックス帯および裏表紙より引用) ![]() いかがわしい夜のお店でのトラブルから助けてもらったり、借金を肩代わりしてくれたり、 家賃ゼロで朝ごはん付き(ついでに怒鳴り声の目覚まし付き)で もうこれ主任に惚れるしかないでしょミチコ ![]() しかしなかなか惚れさせてくれないのが主任の口の悪さ!? 「今日からお前は俺の下僕ってわけだな」 「下僕てなんすか調子乗んないでくださいよ!」 「今すぐ金を返してもらおうか」 「申し訳ございません!」 「よし今すぐ買い出し行ってこい」 「了解いたしました!!」 なにこのテンポいいコント楽しすぎる(笑) (以下、ネタバレ感想です)
~ストーリー~ 16歳の未亡人は、可憐にして大胆。 喧騒のパリで度重なる事件に巻き込まれる万里子。 さらに謎のインド人青年・ニーラムの秘密が明かされ…!? アール・デコ華やかなりしパリ──。 盗まれた俊の指輪を取り戻すため、 万里子はパリの芸術家たちとそのパトロンを欺くニーラムの策略に巻き込まれる。 指輪の行方は? そしてニーラムがパリにいる真の目的が明かされる…!? (コミックス帯および裏表紙より引用) 「成程、私達三人は誰もが行き場が無い」 俊に利用され未亡人となった万里子、 実家であるフランス名家の束縛から逃げているジャンヌ、 残る1人…ニーラムが抱える問題とは。 「私が離せと命じている。 何故 触れている?」 ニーラム豹変(((((( ;゚Д゚))))) どうしてそんな黒い顔してる。。。 (以下、ネタバレ感想です)
~キャスト~ いろは:寺島拓篤 蛟 :福山潤 姫空木:立花慎之介 唐紅 :日野聡 百歳 :水島大宙 斧定九郎:黒田崇矢 阿波花/金時花:豊永利行 花神 :代永翼 カラクリくん:逢坂良太 ほか 「いい体してんじゃん。…鳴かせがいがありそうだ」 と、いきなり強引にキスしてくるこの人、 トップオブスケベくれなゐ様の おなーりー ![]() 「あんまり言うこと聞かねえと、その体に教えてやるぜ? 女の悦びを知れば、てめえも変わるぜ。ククッ」 教 え て く だ さ い \(^o^)/ そんなこんなで、くれなゐ様は しょっちゅうCHU☆CHUしてくれるので ニヤニヤシーンが多く大変ありがたいです。 (以下、ネタバレ感想です)
~8巻メイン献立~ カキフライ、おでん、ブラウニー、 鶏肉の塩麹ねぎ焼き、長崎皿うどん、 しらすと三ツ葉の卵とじ、マーボーもやし など。 「…確かに(ヨダレ) では広島産 加熱用カキ1kgいただいてゆきます!」 シロさん悪代官みたいな黒い顔してる(笑) 臨月のためカキが食べられない富永さんちの娘ミチルの悔しそうな顔を横目に なんつー表情していらっしゃるのシロさん(´∀`)HAHAHA そして富永父とミチルが父娘喧嘩の末、 「「ねー筧さん、どー思う!?」」 「あ、何つって。将来子供持つ予定の全然無い人に こんな事聞いたってしょーがないかな~☆」 「ハイ!カイ代分の無神経発言いただきました!それじゃ!!」 デリカシーのない富永父娘でございました。゚( ゚^∀^゚)゚。 (以下、ネタバレ感想です)
~ストーリー~ キスとか、もっと気持ちいいこととか、 いっぱいしたいって思うんだけど…いい? 大好きなカレと一緒にすごす夜── 「もっとおしゃべりしたいし、もっとイチャイチャしたい!」 「でも今日は疲れてるからゆっくり寝たい気分かも…」 そんな風に悩んでいる時、 もしカレから“夜のお誘い”があったら、アナタはどうしますか? 本作はそんな乙女の“IF”を形にした分岐型シチュエーションCDです。 カレの誘いを受けるのも断るのもアナタ次第! 今日の気分に合わせてお好きな彼をお楽しみください…♥ ![]() 「さみしい・・・ あれ、仕事もういいの? あああ、さっきのさびしいっていうのは、 その、別にそこまで本気って訳じゃ… ってかごめん、仕事しろよ…もう邪魔しないから。 …え?ほんとに、一緒に寝てくれるの…? うん、ありがと…CHU…もっかい…」 ヤベちょーーーKAWAIIんですけどおおお ![]() そんな可愛い男子から、一緒に寝るだけじゃなくて夜のお誘いをされるまでが トラック1のプロローグ。 YESの場合はトラック2~5を、NOの場合はトラック6~9を聴くスタイルのようです。 (以下、ネタバレ感想です)
もちろん3番目を選択しますとも ![]() 1番目でも可。 ※すみません、こんな選択肢はありませんm(_ _)m ちなみにアニメ6話にも出てきてませんm(_ _)m 新くんといい柚木様といい、コルダのCVダイサクは壁ドン担当 ![]() ![]() ということで(笑)今回の第6話で至誠館高校フィーチャー終了。 星奏が勝ちあがらないとヒロインかなでの物語が終わってしまいますものね。 「与えられた使命を全うするのが俺の役目です」 ──だから草薙結衣のスカート丈を触るのは風紀委員である俺の役目ですが何か問題ありますか? ・・・といった具合で、無垢ゆえにデリカシーを持ち合わせない 不思議系・月人が今回のお当番回。 こんなツキツキが可愛くてたまりません(*´∀`)
~キャスト~ いろは役:寺島拓篤 蛟役 :福山潤 姫空木役:立花慎之介 唐紅役 :日野聡 百歳 :水島大宙 斧定九郎:黒田崇矢 阿波花/金時花:豊永利行 花神役 :代永翼 カラクリくん役:逢坂良太 ほか 姫空木以外のキャラはBADエンドのみなのでプレイするのが大変辛い所ですが 意を決して蛟ルートをプレイ。 ヒロイン(みこと)が姫様とパートナーになれず蛟とパートナーに。 「パートナーになったんだからさ、 いっそ本当の恋人になってさ。 エッチもしちゃえば?」 姫様ほんと残酷(ノД`)・゜・。 しかも蛟とみことの恋のキューピッドになる、なんて言い出す始末。。。 そして私の好きなこの人、くれなゐ様のシモ発言も相変わらずビンビンで 「なあ、みこと、覚えてんだろ? くれなゐ様とのキス。 舌でてめえん中、かき回してやったら うっとりしてたな」 (以下、ネタバレ感想です) 「俺って超ラッキーマンすぎー♪」 ハイパーラッキーマンようやく出番 ![]() お待ちしておりました水嶋新くん。 初対面の かなでを「ジュースの女神」と言ったり、顔が近かったり 始まって早々、明るく元気でちょっとお調子者なのが良く分かります(*´∀`)キャワワ VIVA!ボンジーア☆至誠館吹奏楽メンバー、菩提樹寮へようこそ。 | HOME | |
RECOMMEND
BL☆RECOMMEND
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|