マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

【PCゲーム】ドウセイカレシシリーズ「Butterfly Lip」~慧ルート(4~9月)~ 



~キャラクター~
一之瀬慧(岸尾だいすけ)、姫野一陽(平川大輔)

~ストーリー~
その恋愛の結末は結婚?それとも破局?
同い年のカレシと過ごす大学最後の1年間。

役者を目指している彼と、大学で出会った主人公。
やがて付き合うようになり、彼が主人公の家に転がり込む形で同棲を始めた。
時にケンカをし、傷つけ合ってしまうが、
お互いを労わり、穏やかに生活をしてきた。
だが、就職活動を始めてから、お互いに価値観が少しずつ、ずれ始めていることに気付く──…。
(公式サイトより引用)

ButterflyLip

バタフライリップをようやくプレイし始めました。
同棲し始めてお互いに好きなのに欠点が見え始めてくると次第にすれ違ってしまい
そんな心が弱っている時に先輩から優しく相談に乗って貰っていくうちに
ヒロイン(プレイヤー)の心は先輩にグラグラ揺らいでしまって・・・
恋 は 幸 せ ば か り じ ゃ な い 。
というのを痛感させられるゲームです。
一言でいうと、二人の男性に取り合われるもので
ひとまず慧ルートの4~9月までをプレイ。
(以下、ネタバレ・プレイ感想です)



続き →
スポンサーサイト



いなり、こんこん、恋いろは。 #3「兄じゃ、五月蝿い、過剰愛。」 

TVアニメーション「いなり、こんこん、恋いろは。」オープニングテーマ『今日に恋色』【通常盤】

「可愛くて可愛くて…辛抱堪らんのだー!」
シスコン兄じゃは残念イケメン。゚( ゚^∀^゚)゚。
もう一方のお兄ちゃんもまたある意味シスコン気味な心配性かつ中二病で
そんなお兄ちゃんを持つと妹たちは苦労するの巻き(笑)
そういえば、いなりのママンは漫画家だったのですね。


続き →

HUNTER×HUNTER #114「ブンダン×ト×ゴサン」 

劇場版 HUNTER×HUNTER The LAST MISSION (JUMP j BOOKS)

キルアのお祖父ちゃんの服にも書いてある【生涯現役】の文字。
ネテロ会長も永井一郎さんも生涯現役。
キメラアント編のここ数週ネテロさんの活躍が目まぐるしく
つい数話前には過去エピソードで若かりし青年役ネテロさんのお声も
当てられており凄くすごーく恰好良く、
そしてキメラアントが潜伏するの城を急襲した時の登場の仕方もまた
ゾクゾクさせられる流石の存在感と圧巻です。



続き →

弱虫ペダル #16「一点突破」 

弱虫ペダル ドラマCD ウエルカムレース

「お前はいつもハイケイデンスの」
「一点突破やろ!」
大人しく3周で終わってなるものか。
言葉で相手を凹ませて自滅させる手嶋さんの姑息作戦を破り、一年組大逆転劇始動。
分かってた…予想してました…二年組が追い抜かれちゃうのは(ノД`)・゜・。



続き →

バディ・コンプレックス #4「決断の時」 

バディ・コンプレックス 1 [Blu-ray]

「お前は戦うべき相手と
 守るべき相手も分からないのか!」

ディオが青葉を叱責するのはごもっとも。
むしろディオの怒声を先週から楽しみにしてました(*´∀`)
まあまあ落ちつけよ的にヤールさんに諭されて
お怒りモード終了させる所が素直で愛いヤツよ

分かり易いディオの言動は微笑ましく、本当は素直でイイ子(たぶん)だと思う。



続き →

KISS×KISS collections Vol.31「おとうとキス」/KENN 



~ストーリー~
どういう関係って…や、だから、その…こういう関係。
こんなキス、おとうとはしないだろ?
(ブックレットより引用)


「言っとくけど俺をイラつかせてるのは
 アネキだからな」

ブラコンの風斗を彷彿させるような、
義弟との背徳ラブにワクワクせずにいられない
18歳の姉さん(聴き手)と17歳の義弟との禁断の義姉弟ラブです。
義弟が姉の学校校門前まで毎日迎えに来てくれて
そこで姉が同じ学校の男子と会話しているのに嫉妬して拗ねたりして
「き、嫌いだったら学校まで迎えに行ったり
 こ、こんなことするか…ンチュッ…っ…しないだろ」

なんとも可愛らしい弟くんです(*´∀`)
(以下、ネタバレ感想です)



続き →

いなり、こんこん、恋いろは。 #1「いなり、初恋、初変化。」/#2「試練、ひめごと、天照。」 

いなり、こんこん、恋いろは。 第1巻 [Blu-ray]

「私にだって愛する殿方の一人や二人…
 ただ彼らはちょっと紙や画面から
 出て来られないだけで…」

母性溢れる柔和な容姿でありながら
二次元男子に恋する うか様きゃわわ
乙女ゲー好きというキャラ設定に親近感(*´∀`)
そしてCVほーこsanの柔らかボイス、好きです。



続き →

ワンピース #629 「激震!新世界動かす大ニュース」 


「セハハハ!闇に呑まれろ麦わらァァ!」
「俺は負けねえ!
 ワンピースを手に入れて俺は海賊王になる!」

間奏に黒ひげとルフィの台詞付きの新OPヽ(・∀・)ノ オォ!!
※この間奏に赤っ鼻の人の台詞はありません(笑)
そんな新OPになった今回からドレス老婆ならぬドレスローザ編開幕。




続き →

いかさまメモリ 第2巻/夏目イサク 

いかさまメモリ (2) (ディアプラス・コミックス)いかさまメモリ (2) (ディアプラス・コミックス)
夏目 イサク

新書館 2013-10-30
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
津田と中野ついに両想い…!?
おもちゃ業界が舞台の再会ラブ、完結❤

両想いのはずなのに、すれ違う津田と中野。
そんな二人の微妙な関係に興味を持った津田の上司・佐伯が、
中野を連れ出してしまう。
二人を捜して町中を駆け回る血だだけど…?
津田&中野の恋、感動の完結篇と、
“永遠のモラトリアム”佐伯の運命の出会いも収録。
(コミックス帯および裏表紙より引用)


「ちょっと試してみる?」
佐伯さん、中野に手を出す!?(´∀`)
中野を連れて逃走した1巻ラストから何となく予想というのかな、
こういう展開を期待していました(笑)
そんなこんなを経て程なく津田と中野は2巻半ばでハッピーエンドを迎え、
後半からは佐伯さんの恋バナ展開。
(以下、BLネタバレ感想です)



続き →

弱虫ペダル #15「策略」 

弱虫ペダル Vol.2 初回生産限定版 Blu-ray【イベントチケット優先販売申込券・渡辺航描き下ろし漫画ブックレット他付き】

「ココア好き?紅茶か?紅茶だろ箱に入った高いやつ?
 やっぱお茶にはうるさいんだろエリートは」

ようやく2年生にスポットが浴びたと思いきや
こんなイジワルなキャラだったの手嶋さん。゚( ゚^∀^゚)゚。
心理戦もまた策略のひとつということで
あまりパーマ先輩を批難しないであげて下さいorz




続き →

バディ・コンプレックス #3「再会」 



リーさん逝かないで(ノД`)・゜・。
・・・と思ったら



まだご健在のようでホッと一安心。
そういえば今回ようやく良平くんキャラを認識できたー。
EDキャスト欄に記載されているけれどキャラ顔のアップが今まで見つけられず
どんなキャラなのかなと思っていたので。
ロボ(ヴァリアンサー)乗りではなくて
管制官というか船務士というポジションだったのですね。



続き →

【OAD】VitaminX Addiction #3「Act.3 悟郎と瑞希~ポペラ★Miracleすとりーむ~」 

VitaminX Addiction Act.3 [DVD]

~ストーリー~
学園祭を明日にひかえClassXは準備に大忙し。
そんな時、校長先生が何者かに襲われるという事件が発生する。
真っ先に疑われるイケメンおバカ集団B6たち。
無実の罪を晴らすため立ち上がったのは悟郎と瑞希だった。
やる気の空回りする悟郎とはなからやる気のない瑞希を連れて、
悠里は事件を解決できるのか……!?
(公式サイトより引用)


♪ゴロちゃんゴロちゃん探偵団~
 ポペラ強くて優しくて~
 可愛い可愛い~ゴロちゃんちゃーん♪

ゴロちゃん、ミ●キィホームズになる(*´∀`)キャワワ

そして1話と2話ではカットになっていた、
♪終わらない溺愛エーーーっっ!!!!!
OP溺愛えくすとりーむ(゚∀゚)カッケー
やはり翼と一のデュエット曲は恰好良いですね。



続き →

猫科男子のしつけ方 第4巻/右京あやね 

猫科男子のしつけ方 (4) (ウィングス・コミックス)猫科男子のしつけ方 (4) (ウィングス・コミックス)
右京 あやね

新書館 2013-10-25
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
もし、俺が獅王たちと同じ、
猫科だったら。そしたら──!!

みちる(♂)の兄貴は、超人気モデルの獅王。
獅王は、実はライオンに化ける『猫科』の人間だ。
一方のみちは、同じ父親を持ちながら、ふつーの男子高校生。
そんなふたりの父親が、ふらっと日本にやってきた!
それをきっかけに、獅王がみちるの側を離れようとして──!?
いつもベタベタしてきたくせに、
今度は勝手に家出だと!!?
みちると獅王の父親が三日月館を訪れて、
獅王が家を出て行って、そして、みちるは激おこ!!!?

(コミックス帯および裏表紙より引用)


「あんたと一緒に暮らす意味
もいちど考え直そうかなって」

みちる、獅王のもとを去る!?
実母のいるアメリカ(ハワイ)へ帰国しようとしたり、
来日した父親とともにフランスへ移住しようとしたり、はたまた
「兄弟ごっこをやめるって言ってんだよ」
獅王がみちるのもとを去る!?
そんな大忙しの第4巻。
『ネコ科彼氏のあやし方』の夏目先生が今回もちょこっと登場(´∀`)
(以下、ネタバレ感想です)



続き →

クローバー trefle 第2巻/稚野鳥子 

クローバー trefle 2 (マーガレットコミックス)クローバー trefle 2 (マーガレットコミックス)
稚野 鳥子

集英社 2013-10-25
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
社内恋愛はこんなにときめく。
沙耶の動悸の鈴木妃女子(30歳)はもう10年彼氏がいない。
付き合えば必ず玉の輿に乗れると噂の細谷を教官とあおぎ、
レクチャーを受けたのだが、
なぜか彼自身のことが頭から離れなくなってしまう。
里李香に「それは恋患い」だと指摘された妃女子はようやく自分の気持ちに気づくが、
妹の花音もまた細谷のことを──!?
ホテル東洋のオフィスで、妃女子30歳の恋は──?
沙耶と柘植さんのNY新婚生活も読めます!

(コミックス帯および裏表紙より引用)


衝動的に会いたくなったり、遠くから顔を見かけるだけでも激しくなる動悸…
細谷に恋する妃女子のドキドキが私まで伝わってくるー!
妃女子の想いはどんどん募っていって
エレベータ内に細谷と二人きり閉じ込められるアクシデントの中
妃女子が細谷に告白するものの・・・
「俺は一対一では付き合わない主義なんだ」
妃女子、玉砕(ノД`)・゜・。
妃女子の妹・花音が元カレである細谷を忘れられない問題などなど
妃女子が幸せになるのはもう少し先になりそう。
(以下、ネタバレ感想です)


続き →

バディ・コンプレックス #2「ナイスカップリング」 


「コネクティブディオ!!」
「アクセプション!!」
ファーストプロポージング大成功。
ということで【カップリング】とか【プロポージング】などなど
言葉のセレクトに思わずニヤリ(´∀`)



続き →

弱虫ペダル #14「朝霧の再会」 

弱虫ペダル 2014カレンダー

今回はポカリ王子との再会でしたが
真波くん堂々と敵地偵察(笑)
堂々と侵入しているのに許されるのは爽やかイケメンだから(´∀`)



続き →

【OAD】VitaminX Addiction #2「Act.2 瞬と清春~Kissあくしでんと~」 

VitaminX Addiction Act.2 [DVD]

~ストーリー~
B6の仙道清春と七瀬瞬。幼なじみでありながら犬猿の仲の二人。
ある日、ささいなことからケンカが始まりすっかり絶縁状態。
おまけに瞬は新曲の歌詞で悩んでいた。
こんな時こそ自分の出番と、
悠里は二人の仲直りと新曲の完成のために奮闘する。
しかし相手はB6。イケメンでもおバカな二人は一筋縄ではいかず……
(公式サイトより引用)


「Museの囁きが降りてこない…
 俺に愛のフレーズを教えてくれ」

鳥さんはMuseにまつわるキャラを演じる機会が多い印象ですね。
なので瞬とセシルさんが仲良くなれたら嬉しいなーと勝手に妄想(´∀`)
そんな瞬とそして清春の担当回だった第2話。


続き →

【PSP】部活彼氏シリーズ『放課後colorful*step~うんどうぶ!~』初回限定版特典PLAYBUTTONミニドラマ「colorful*kiss*step -to my beloved-」 



honeybee新作ゲーム『カラステ』の初回限定amazon版を購入し、
プ レ イ ボ タ ン 初 体 験 。
初回特典にCD添付ではなくプレイボタンを添付する試みを始めたのですねハニビさん。
スタスカCDシリーズもプレイボタン版を発売し始めていますがそちらは未購入でしたので、
今回カラステ購入で初めてプレイボタンを手に致しました。
※上記写真右のカレンダーは別途公式で購入。
(以下、プレイボタンのネタバレ簡易感想です)



続き →

今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?22 

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』のピッコロ様が主催されている
9月終了アニメを評価しちゃおう!な企画に参加させていただきました!

<評価項目>
ストーリー・キャラクター性・画・演出・音楽・総合評価

<評価点数>
5点:とても良い 4点:良い 3点:普通(及第点)
2点:惜しい。何かが足りないレベル 1点:悪い 0点:かなり悪い

<評価した作品>
・BROTHERS CONFLICT
・Free!
・八犬伝―東方八犬異聞―(二期)

(各アニメ最終話の感想記事から総括部分を載せています。
あくまで個人的な評価ですので、低評価でお気を悪くされる方がいらっしゃったらスミマセン)




続き →

バディ・コンプレックス #1「出会い」 

バディ・コンプレックス 1 (完全生産限定) [Blu-ray]

\ NICE COUPLING /
・・・え!?

ロボアニメの考察を書くことは不得意な私なのですが
この作品は素敵キャスト様揃いなので
特に内山さん演じるディオの活躍をメインに簡易感想を書いていく方向で。



続き →

弱虫ペダル #13「今泉と鳴子の1000km」 


「僕にかしずけ!手足のように働け!」
暴君っぷりが憎々しいのなんの。
けれどそんな御堂筋くんだからこそ面白い。

そうそう、田所っちさんちはパン屋さんなの羨ましいイイナー。
田所スペシャルバーガー、一度この目でリアルを拝んでみたい(笑)



続き →

寒中お見舞い申し上げます 2014 



昨年はアホアホなワタクシのブログに足を運んで頂き、まことに有難うございました。
本年も乙女脳まっしぐらな当ブログでございますが、宜しくお付き合い下さると嬉しいです。


続き →




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND