マンガに恋する女の ゆるゆるライフのらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク
プロフィール
ツイート
Sponsored Links
|
「お前が好きだ」 「お前が好きだ」 曰く付きのお二人が今回の担当。イナバウアーな絵麻さん、背中とか腰とかピキピキきてそう(笑) しかし朝日奈家のお風呂が思いのほか大きくて泳げるレベルですね。 ・・・お掃除 大変そうー! スポンサーサイト
![]() ~出演キャスト(敬称略)~ 伊藤健太郎(八木沢雪広/土浦梁太郎 役) 森田成一(火積司郎/火原和樹 役) 岸尾だいすけ(水嶋 新/柚木梓馬 役) 岡本寛志(狩野 航 役) 山本圭一郎(伊織浩平 役) 高木礼子 (小日向かなで/日野香穂子 役)、小西克幸 (如月 律/王崎信武 役)、 内田夕夜 (榊 大地/吉羅暁彦 役)、水橋かおり (水嶋悠人/リリ 役)、 谷山紀章(東金千秋/月森 蓮 役)、石川英郎(土岐蓬生/金澤紘人 役) (公式サイトより引用) 7/28(日)に開催された『金色のコルダ~Featuring 至誠館』に行って参りました。 「『心より至誠館一同お待ちしておりました』 …いやー、八木沢部長さすがフツウだ(笑)」 そんな福山潤さんによる開演前の影ナレが辛口w 今回は至誠館がメインということで ♪鳴り響けよ~ いま響けよ~ 青雲の志(こころ)で~ 君の胸にも響け~ いざ共に~ さあ共に~♪ 1! 2!! 3!!! 4!!!! 至誠館の校歌が盛り上がるのなんの\(^^)/ (以下、ネタバレ感想です) 「(信乃の)大事なモノが奪われたらしい。 はっ!信乃、まさか●×※∞◆」 「ええい!テメェはもう一言も喋るなっ!!!」 安定の現八さんに苦労させられる小文吾(笑) 予告ナレーションは現八さんの独壇場ですね(´∀`) そういえば、、、 紅茶を給仕してくれるキツネちゃんの肉球が可愛かった ![]() そして那智さん眼鏡verもナイスです。
~ストーリー~ “音”に“心”を込める? もちろん全力でしょ? 東日本大会が始まり、 とうとう かなで達は本格的に全国大会優勝の夢へ歩き出す。 ところが、星奏学院アンサンブルの要である律の様子が どうやらおかしくて…!? (コミックス裏表紙より引用) ![]() (C)Yuki Kure,コーエーテクモゲームス 2013 LaLaコミックスの装丁がリニューアルし 全面的に絵柄が入る表紙&裏表紙になり 大きく写るキャラクターを堪能することが出来ますね。 新「かなでちゃん久しぶり ![]() 火積「水嶋 人様に迷惑をかけるんじゃねえ」 八木沢「こらー火積・水嶋、喧嘩しない!」 至誠館の御三方、本格的に登場。 (2巻でも感じましたが)新くんの底抜けに明るいキャラは可愛らしく、 火積くんは性格は律儀そうだけど強面で こんな二人の手綱を持つのが八木沢部長、という関係なのですね。 (以下、ネタバレ感想です)
~ストーリー~ あなたは新米の捜査官。 勉強の為に...と、犯人役に志願し、 ひとクセも、ふたクセもある先輩捜査官たちから 密室の取調室で背徳の尋問を受けることに...。 キャリア組のクールなエリート先輩刑事。 逃げられない密室で、あなたをドS台詞満載で取調べします。 (公式サイトより引用) 最近、乙女向け一人語りCDは似たような設定が多い事もあり 少々遠ざかっていた傾向にあるワタクシ、侮っておりました… 『あなたを密室で 取り調べCD』、いわゆる 『カツ丼CD』の威力ハンパない(*´∀`)キャー 「キミは私の隙を見て襲いかかろうと考えているか?」 とか 「キミが簡単に黙秘を続けられるほど 優しくするつもりはない」 とか 「どんな手段を使ってもその小さな口から キミの真実を吸い出してみせる。 …覚悟はいいか…っ」 などなど、トラック1から いちいち意味深な言葉を耳元で囁かれて取り調べられる ![]() ヘッドホン必須の 耳攻め、囁き攻めCDです。 (以下、ネタバレ感想です) 「理論は全て頭の中に、、、 入ってません\(*3ω3*)/」 ヤ ン チ ャ っ こ 渚 は 隠 れ ド S ・ ・ と 見 た 。 頭をグリグリ当てて遙には甘えん坊ぶりを見せつつ 怜にイタズラして遊ぶナギちゃんのラブリーと小悪魔さが底知れない(´∀`) そして意外にも大食い君なのですね(笑)
~ストーリー~ 大正時代の火消し恋愛ロマン! それは──、この世界で一番美しいもの。 “時は大正──。” 優秀な成績で消防学校を卒業した松岡仁の配属先は、 臨時署長の伊勢辰巳以下、超個性派ぞろいの消防署だった。 さらに麗しきマドンナ・君子の登場で松岡の心は千々に乱れ…。 平成→大正と、時代と世代を超えて紡がれる 魅惑の恋愛火消し物語! (コミックス帯および裏表紙より引用) 「炉の温度が低いせいで不完全燃焼してんだろ」 「血筋だね」 高校生の松岡智宏は火に関して神経質。 コンロでやかんの火がつけっぱなしで放置されていれば直ぐ消したり はたまた亡き曾祖父の火葬場の煙突から煙が上がっていることにイライラしたり 学校のボヤでは犯人を捕まえて説教をしたり。 そして同級生の女子・イセカツとひょんなことから 智宏と遠縁の親戚だということが分かり…。 ![]() 草間先生が描く火をネタにしたお話というと↑BL漫画『災厄のてびき』を連想しますが こちら『タケヤブ~』は非BL作品。 (以下、ネタバレ感想です) 「大人の俺にも色々教えて欲しい! 信乃のア~ンな事や ソ~ンな事…っ ![]() 今回は本編に出番なかった現八さん、 ここぞとばかりに予告で派手にショタコンを発揮!? いえいえ存在感を発揮してくれました。 喋らなければモテ男だろう残念イケメンぶりが 乙女心と腐女子心をくすぐる ![]()
~ストーリー~ 最終章直前!! 純血種殲滅を食い止めるため枢と刃を交える優姫たち。 そこへ零に血を与えた更が忍び寄る。 枢への復讐を命じられ、零は!? その時、ハンターの武器を生み出す親金にかつてない異常が発生。 そして争いは一つの結末を迎える…! 最終章目前、各々の決意が交錯する第18巻!! (コミックス裏表紙より引用) 更様は血を分け与えた零を殺戮人形(キリングドール)に。 それでも更様の血に囚われることなく自我を保つ零に対して 「錐生くん…僕は君のことがうらやましいよ。 …“役に立つ”からね… 枢からも更さんからも優姫ちゃんからも 君はいつも必要とされて…」 一条先輩のジェラシーが切ない。 (以下、ネタバレ感想です) ![]() ワー●ーブラザーズのロゴから始まり 『映画泥棒』はイケマセン的な注意事項からの、 映画本編に入るまでが異様にダラダラ長く(褒めています) まるで通常のTVアニメ銀魂を放送しているようなノリで、しかし 映画本編が始まる前のアバン的なシーンも重要な映画の一部。 要するに、ワー●ーブラザースのロゴ映像直後からが劇場版銀魂は、 笑いと涙のジェットコースター展開(笑) (※以下、ネタバレ感想です)
~ストーリー~ 朝日奈兄弟の新たな一面が見られる一冊☆ 梓&祈織、琉生&昴などの珍しい組み合わせや、 三つ子の高校生時代の話などをたっぷり収録。 公式webページにて期間限定公開されたものも! (コミックス裏表紙より引用) 成人式のためバッチリスーツ姿でキメた昴と 琉生によって振袖を着ることになったヒロインが写真を撮って…というエピソードにて 琉生「この写真、お店の宣伝に使っていい?」 昴「ダメだ、絶対ダメだ!」 ヒロインが美人で可愛く写ってるから これ以上ライバルを増やしたくないという事ですね昴さん(*´∀`) そんなこんなで楽しく微笑ましいやり取りを詰め込んだショートストーリーの一冊。 (以下、ネタバレ感想です)
~ストーリー~ ──貴方が、私を照らす ただ一つの「ひかり」。 里見莉芳に収集を命じられた「仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌」 八つの玉の持ち主が全て判明。 そして玉の持ち主全員が同じ「痣」を持つことが分かり、 信乃たちはこの出会いが偶然では片付けられないものだと改めて自覚する。 そんな時、毛野の前に現れた蒼は、 毛野から奪った心臓はもともと借金のカタに毛野の親が奪っていった 犬川家の「片方の子供」の物だと告げる。 一方、そのころ荘介は、五年前自分と信乃を殺した「女」と対面し…!? (コミックス裏表紙より引用) 「何故、貴女は信乃の家に現れたんですか?」 「【私】はただ自分の帰るべきところへ帰っただけ」 荘 介 と 姫 の ご 対 面 。 今までの謎が解き明かされ始める一冊。 13巻もとにかく情報量が多い中、あらすじにも記したようにサプライズな出来事も多々。 (以下、ネタバレ感想です) ![]() ~出演~ 岸尾だいすけさん 前野智昭さん 7月6日(土)18時30分から みらい座いけぶくろ(豊島公民館)で行われたイベント、 『みつけたら岸尾か前野に知らせろ』を観覧して参りました。 みらい座いけぶくろ…って何処にあるのだろう?と思ったら アニメイト本店から徒歩0分の場所にありましたー! イベントの感想は勿論「面白かった(笑)」。 分かる人には分かる合言葉!? いえいえ、楽しい時間を過ごす事が出来ました。 ~ストーリー~ もう二度と恋なんかしない。 そう誓って俺はこの町にやってきた──。 糸川一人は、母の再婚を機に家を出て、山間の町に越してきた。 初日から風呂場で苦手な虫に遭遇し、裸のまま駆け出して、隣りに飛び込むと、 そこには、メガネで大人でとてもきれいな、一見医師が住んでいて──。 自然豊かな山間で育ったり眠ったりする3組の恋を描く、 志水ゆきのストレートラブストーリー、開幕!! (コミックス第1巻裏表紙より引用) ◆一見(ドSエロな医師)×糸川(ウブな青年) ◆大輝(記憶喪失の陶芸家)×サバト(元ロッカーで役所勤務) ◆曜明(元ヤクザ)×火弦(曜明の舎弟ワンコ) この3組の恋物語で、まずトップバッターは一見糸川ペアからスタート。 「俺 欲しいものあるんだけど。 夜のお世話もしてくれるー エロくて可愛い男メイド❤」 一見センセイは好色漢でいらっしゃる。 以前勤めていた病院の病院長とのカンケイが理事長(奥様)にバレて その病院を辞めさせられたために田舎で開院することに!? (以下、BLネタバレ感想です) ![]() ~キャスト~ 杉田智和(坂田銀時役) 阪口大助(志村新八役) 釘宮理恵(神楽役) 千葉進歩(近藤勲役) 中井和哉(土方十四郎役) 鈴村健一(沖田総悟役) 太田哲治(山崎退役) 石田彰(桂小太郎役) 高橋美佳子(寺門通役) and more・・・ (公式サイトより引用) and more・・・なサプライズゲストに 佐々木異三郎@森川智之さん 朧@井上和彦さん 将軍@小野友樹さん 月詠@甲斐田裕子さん 素 敵 サ プ ラ イ ズ \(^o^)/ まずはステージに出る前のレギュラー陣の様子が映し出され 石田「からあげくーーーん☆」 杉田「そんなに好きだったの?!」 ステージ出場前からカラアゲくんをmgmgしている石田さんがハイテンション ![]() おそらくここが一番石田しゃんのテンションが高かった昼の部です(笑) そんなレギュラー陣はこのイベント用のハッピを羽織っており 杉は銀時風に片方の肩だけハッピの腕を通さない着方をしていたり、 鈴はタスキ掛け状態の着方だったり(特注でマジックテープで着る!?)、 中井さんはトッシー風(腕なしジージャン)にハッピの肩部分がギザギザしていたり なんちゃってコスプレになっていて楽しいー! | HOME | |
RECOMMEND
BL☆RECOMMEND
|
||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|