マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

ちはやふる2 #16「みゆきまたなむ」 


「誰このジョニーデップ似!カッコイぃぃぃ☆」
ヒョロくんに似て・・似て・・に、て、る・・??
いえいえ、ヒョロくんも海賊とかチョコ工場長とか帽子屋の姿になったら、
きっとジョニデのように恰好良い・・はず(´∀`) ・・・たぶん。
最近は試合続きでハラハラ緊迫しながらの話が続いていましたが
今回は総集編+オマケ話で気を楽に視聴できるお話でしたね。


続き →
スポンサーサイト



カーニヴァル #4「宵待燕」 


「また暴れたらキスするわよ」
與儀と同じ2号メンバーのイヴァ姉さん=怖い人確定(笑)
ツクモなどの女子大好きなお姉さんなのに怪我をした花礫にキス?!
単に嫌がらせをして楽しんでいらっしゃる気がしなくもなくもありませんが、
そんなイヴァ姉さんに姫抱っこされて
男のプライドずたぼろ花礫さんご愁傷さまです(´ω`。)


続き →

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000% #4「恋桜」 


♪愛の歌~惚れた~お前に~男道~♪
ま さ 様 、 演 歌 を 歌 う ∑(*'o'*)ウオオォォォォ!!
時代劇&演歌という構想は鈴ご本人の希望でもあるのですよね確か。
うたプリの作風イメージとは全く違いますが
時代劇うたプリは一風変わっていて面白かったです。
しかし春ちゃん、演歌まで作曲できるとは。


続き →

スパロウズホテル #3「お花見サイコウ!」 


桜の木の下に埋まっているブツ・・・
「 ダ ン デ ラ イ オ ~ ン
これ台本通りですか(*`▽´*)笑



続き →

RDG レッドデータガール #4「はじめてのルームメイト」 

【Amazon.co.jp限定】RDG レッドデータガール 第1巻(描き下ろしSDキャラ使用アナザージャケット付き)(完全数量限定) [Blu-ray]

「ここで深行って呼ぶなよ」
山伏と神子はかつて夫婦だった、というのですから、
「深行くん」「泉水子」と下の名前で早く呼び合っチャイナYO(*´∀`)
二人だけで会話する時はOKだったのに
校内で呼ばれるのは恥ずかしいだなんて思春期め♪
「みゆき」という音だけ聴くと女子のような名前ゆえに
自分の名前にコンプレックスがあるのですね。
男子で「みゆき」くんという名前、私は恰好良いと思います。


続き →

【PCゲーム】華アワセ 蛟編 ~唐紅ルート・いろはルート~ 



~キャスト~
いろは:寺島拓篤
蛟(みずち):福山潤
姫空木(ひめうつぎ):立花慎之介
唐紅(からくれない):日野聡
百歳(ももとせ):水島大宙
斧定:黒田崇矢
金時花・阿波花:豊永利行
ショウ:江口拓也
コイン:鳥海浩輔
ほか


「抱かせろよ、みこと。
 そしたらこっちがパートナーで
 良かったって思うぜ?なあ」

くれなゐ様はとにかく口が悪いけれど、発する台詞がほぼR指定でウヒョー

「やさしくする理由がありません。
 彼女は水妹(パートナー)として
 十分な所作がありませんでした」

一方、いろはは自分にも他人にも興味がなく、
冷ややかで心を持たないキャラで甘さ控えめではありますが
ところどころにニヤニヤタイムもちゃんとあります(*´∀`)
(以下、ネタバレ感想です)


続き →

ちはやふる2 #15「たごのうらに」 


クイーン若宮、羞恥心ナッシング/(^o^)\
スノー丸な柄の下着で残念ながら色気もナッシング(笑)
そんなことを頓着しない若宮さんが面白い。
若宮さんを女性として認識していないのかもしれませんが
新が恥ずかしがる姿が見たかったかも。


続き →

カーニヴァル #3「幻ピクニック」 

カーニヴァル 1 [DVD]

「花礫ワ要ラナぁぁイ(*≧д≦*)」
庇護欲をそそる゜*。(*´Д`)。*°
今回は、横たわる與儀の上に花礫が乗っかかる一瞬のシーンにドキドキしたり、
「禁止メェ~」な羊ちゃんズが可愛らしかったり、
そして何より无ちゃんの愛らしさの秘訣大公開に驚かされた。


続き →

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000% #3「TRUE WING」 

うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000% アイドルソング 来栖翔

♪誰の背~中~に~も~羽が~あ~る~事を~
 お前は~教~え~て~く~れた~♪

翔ちゃんらしい明るく元気はつらつソングですね。
『マジLOVE1000%』と同じように、
『マジLOVE2000%』の2番歌詞に『TRUE WING』など
各アイドルソングの曲タイトルが織り込まれるのかなー。



続き →

【PCゲーム】華アワセ 蛟編~蛟ルート・姫空木ルート~ 

華アワセ 蛟編 (エンターブレインムック)華アワセ 蛟編 (エンターブレインムック)

エンターブレイン 2012-12-05
売り上げランキング : 910

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~キャスト~
いろは:寺島拓篤
蛟(みずち):福山潤
姫空木(ひめうつぎ):立花慎之介
唐紅(からくれない):日野聡
うつつ:杉山紀彰
百歳(ももとせ):水島大宙
斧定:黒田崇矢
金時花・阿波花:豊永利行
ショウ:江口拓也
コイン:鳥海浩輔
ほか


~内容~
鬼札の導きで華遷国立学園への編入を決めた主人公は、
そこで五光と呼ばれる4人の男性たちと出会います。
彼らの中から、華遷のパートナーを選ぶことになりますが……。
(ムック本より引用)


「ようこそ、華遷国立学園へ。我々は君を歓迎しよう」
と、てらしーが喋るCMでお馴染みの花札をモチーフにしたPC乙女ゲーム。
乙女ゲーマー様の間でも好評でしたが、
プレイして納得の噂通り・期待通りのウフフな内容でした。
R指定な描写はないものの、随所随所の台詞が過激で、
攻略キャラ皆さん、色気のあるお声を発して下さるので余計にムハーッ

『蛟編』ということもあり、
強制的に五光の相手(いわゆる花札バトルのパートナー)は蛟になりますが、
それに対して唐紅が茶々を入れると、
姫空木「唐紅先輩、お言葉が過ぎます」
唐紅「けっこうタイプだったんだけどねえ?
  体つきもなかなか…出てるとこ出て、抱き心地よさそうだ。
  考え直して俺の女になれよ」

いろは「札の決定は絶対だ」
ということで、唐紅先輩(くれなゐ様)が一番のR指定ちっくキャラではあるものの、
他キャラも攻略していくうちに次第に・・・
しかも五光のパートナーであるヒロイン(デフォルト名:みこと)は
いわゆる男性経験のない純潔な体でなければならない掟があり、男性キャラたちはみな悶々ですw
(以下、ネタバレ感想です)


続き →

RDG レッドデータガール #3「はじめてのお使い」 


「同じ土俵に立つ事を避けて回るのはもうやめた。
 俺は俺で山伏としての力を身につけたい」

反抗期から反骨精神へ。
3話分で随分と落ち着いた深行くんは
これからまだまだ成長に伸び代がありそうで期待。


続き →

ちはやふる2 #14「ものやおもふと ひとのとふまで」 


「怖い…最後の一試合…勝負の矢面」
駒野くんの賭けだったり、
太一の包み込む優しさといい、
筑波くんの誤解されやすい心遣いといい、
今回は男性陣の恰好良さにシビレました(*´∀`)
西田くんは後輩から『肉まん先輩』呼び決定(´ω`。)アァァ。。。
最近の西田くんは少々アレですが、でも頑張ってるからー!


続き →

カーニヴァル #2「フォーチュンキャット」 


「あいでででショボボーーーン」
天真爛漫で不憫な與儀がラブリー
まさにCVマモに適任のキャラクターですね。
桜蘭高校ホスト部の殿を彷彿させます(*´∀`)



続き →

【イベント】絶園のテンペスト~a WHODUNIT Party~ 



~出演者~
滝川吉野:内山昂輝
不破真広:豊永利行
鎖部葉風:沢城みゆき
不破愛花:花澤香菜
鎖部左門:小山力也
エヴァンジェリン山本:水樹奈々
星村潤一郎:野島裕史
鎖部夏村:諏訪部順一
鎖部哲馬:吉野裕行
羽村めぐむ:梶裕貴


4月14日(日)に中野サンプラザで行われた、
『絶園のテンペスト』のイベントに行って参りました。

OP朗読劇・・・
観客に抽選プレゼントするはずのピンナップがなくなる事件発生、
という内容の生アフレコから開始。
ということでイベントタイトルである『フーダニット(誰が犯人か)』を探す事になり、
哲馬「女3人組という組み合わせが怪しい」
夏村「♪み~つめる キャッツア※●◇§」
初っ端からギリギリを攻めますね(笑)

自己紹介コーナーにて・・・
「今日は槍を持ってきてませんが
  心の槍はビンビンです」
 ←よっちんがべーさんの下半身を指差してるw
「心の槍じゃない槍がビンビンです」
「何もかもビンビンな梶裕貴です」
イベント開始早々からハッチャケてるキャスト陣に観客大爆笑(*´∀`)
(以下、ネタバレ感想です)


続き →

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000% #2「愛のREINCARNATION」 


「貴女に触れたかった…春歌」
キスしようと迫るとはセシルさん意外と大胆キャラでいらっしゃる♪
キスしそうでドキドキ・・・なんて思った直後に目が覚める、夢オチあるあるorz

EDは1期同様にST☆RISHのダンシング映像画面が小さくなってしまいましたが
キャーキャー歓声がなくなったので、歌詞が聴き取り易くなり
純粋にST☆RISHの歌声を堪能しやすくなりましたね。
レンさんの「サンキュ」という腰砕けボイスに滾った
逆にOP(1話目ではED)の映像では、サビ部の人物肌色面と背景演出が修正されてましたね。


続き →

スパロウズホテル #1「無敵のフロントレディー」 


「生で絞ると美味しいですよね♪」
美人でお胸が大きくて、でも怪力で武闘派のフロント係がいるホテルのお話。
サブキャラ御園くんを目当てに視聴しようと思っており
ようやく我が家の地区でも放送されました@テ●玉。


続き →

RDG レッドデータガール #2「はじめての手のひら」 

RDG レッドデータガール (1) (カドカワコミックス・エース)

「間違えるだろうと思ってたよ」
泉水子の三つ編みを引っ張る深行に萌えた
2話目も相変わらず反抗期まっただ中な深行に万歳。


続き →

BROTHERS CONFLICT 2nd SEASON 第1巻/叶瀬あつこ・水野隆志・ウダジョ  

BROTHERS CONFLICT 2nd SEASON 1 (シルフコミックス 27-8)BROTHERS CONFLICT 2nd SEASON 1 (シルフコミックス 27-8)
水野 隆志 ウダジョ

アスキー・メディアワークス 2013-01-22
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
大学生になった主人公。
彼女への恋心を募らせながら、成長した13人の兄弟たち。
そして再び始まる、主人公を巡る兄弟同士の衝突。
新感覚ビジュアルストーリー、2ndシーズン開幕。
「兄弟の中で、誰のことが好きなの?」
──その問いに、胸が締めつけられる。
(コミックス裏表紙より引用)


表紙を開いて最初のカラーページに写っている、昴の髪が少し伸びて垢ぬけた印象。
キャラクター紹介ページ(白黒)には
第一シーズンと第二シーズンのキャラデザが掲載されており
みなが少し大人っぽく成長している姿が窺えます。

第二シーズンも初っ端から兄弟たちから狙われまくりのヒロインに対して
「で、誰を選ぶの?三人の誰かってこと」
椿・梓・棗の三つ子の誰が好きなのかをズバッと光が訊いてキター!
ゲームでは、椿&梓が同時に彼氏となる恋愛EDもありましたが(笑)
そんな光は、化粧を直してあげる名目でヒロインを背後から抱きかかえて
指先でヒロインの口紅を塗ったり、指先に残った口紅は自分の舌で舐めとるエロさ。
今まで蚊帳の外で客観視してる素振りだった光さんも
いよいよ本格的にヒロイン争奪参戦&兄弟喧嘩参戦してきそうな予感。

そして
「今日のオメーは、ヤバすぎんだろ。
 これ以上、ライバル増えたら、どうしてくれんだよ…」

侑介は安定の照れ屋ぶりです(*´∀`)
(以下、ネタバレ感想です)


続き →

ちはやふる2 #13「ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ」 

ちはやふる(8) (BELOVEKC)

「恵夢ちゃんは私だ」
そして恵夢と須藤は類友。


続き →

カーニヴァル #1「なないろ導花線」 

Comic ZERO-SUM (コミック ゼロサム) 2013年 05月号

「ガレキ!ヨギ!
  あのね、ゼロサムのCMをやって下さいだって!」
  えっとね、これを読むんだって。
  『ひょうし は かーにヴぁる…』…」

與儀「ナイちゃんそのペースじゃ間に合わないよ!」
花礫「そんなのナイに頼む方がどうかしてるだろ」
ゼ ロ サ ム C M 、 楽 し い (*´∀`)


続き →

うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000% #1「ポワゾンKISS」 

マジLOVE2000%

♪全力全開で 2000パー 君の事をラブユ~
 バンバン! ジャンジャン! ラビュ~♪

1期ではOPナレーションが春ちゃんでしたが
2期では鳥さんになったのですね。と思ったら
タマゲタ!しれっとセシルさんがST☆RISHに加わっていらっしゃる\(゚∀゚)/


続き →

RDG レッドデータガール #1「はじめての転校生」 

【Amazon.co.jp限定】RDG レッドデータガール 第1巻(描き下ろしSDキャラ使用アナザージャケット付き)(完全数量限定) [Blu-ray]

「お前のどこにそれだけの価値があるんだ」
CV う っ ち ー の ツ ン ツ ン ぶ り 上 等


続き →

ちはやふる2 #12「みそぎぞなつの しるしなりける」 


「風そよぐ、ですね」
夏の証。


続き →

銀魂’#265(最終話)「ドッグフードは見た目より味がうすい」 


「ほら映画ってお金かかるだろ?
 ここだけの話グッズ売れないとキビシイのよ」

銀魂グッズならホイホイされる人は多いです。(私含む・笑)


続き →

しろくまカフェ #50(最終話)「春のお花見」 


「♪シンガリンガリン~呼~び~か~けて~♪」
週一の癒しアニメが終わってしまった寂しい・・・


続き →

八犬伝-東方八犬異聞- #13(最終話)「宿縁」 


「出逢ったのは偶然なんかじゃないんだよ」
信乃と荘介と影。


続き →




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND