マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

この世 異聞 其ノ六 /鈴木ツタ 

アマゾン限定特典付 この世 異聞 其ノ六 (ビーボーイコミックス)アマゾン限定特典付 この世 異聞 其ノ六 (ビーボーイコミックス)
鈴木 ツタ

リブレ出版 2012-10-10
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
美しい半妖クラヨリ様の「秘密」が、愛しい紡の前で明かされて…!?
性別、種族、年齢、全ての壁を越えて、大切な存在を愛し続ける「一途な恋」。全ての想いが交差して…!?

美しくて世間知らずな半妖のクラヨリ様と仮初の夫婦になった高校生の紡。
だが大切な人を失った哀しみから「妖」を利用しようとする真川の行動に、
窮地に陥るクラヨリ様の姿が…!!
性別、種族、年齢、全ての壁を越えて、ただ一途にクラヨリ様を愛し続ける紡は!?
大人気、館長と鳩木の年の差カップル「この世 天国」も同時収録!!
(コミックス裏表紙より引用)

帯
(C)Tsuta Suzuki 2012

「オマエらなんかよりボクの方が
 ゆーちのことずっと好き!!
 オマエよりボクの方がキモチが勝ってるんだ。
 だからボクの方がオマエよりえらい!!(えっへん)」

紡に対抗心を抱いて感情的になる櫂が可愛い(*´∀`)

一方、蔵に引き籠ったクラヨリ様に会いたい紡が
他の人を好きになるから蔵から出てきて欲しいという訴えに
「つむぎ つむぎ つむぎ
 いやじゃ 儂を 忘れんでくれ つむぎ…」

クラヨリ様もう自分の気持ちに素直になればいいじゃないか(ノД`)・゜・。
(以下、BLネタバレ感想です)


続き →
スポンサーサイト



神様はじめました #5「神様、家をうしなう」 


「ありがたーく一粒ちょうだいしろよキツネ。
 すんげー苦いけどな。

 ダ ッ テ ー ー ー ン ! 」
堕天って言ってる!?`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww
これまたあの人のアドリブな気がしてなりません(笑)


続き →

緋色の欠片 第二章 #5「涙の真実」 

緋色の欠片 六 [Blu-ray]

「チッ…不甲斐ない奴らだな。
 にしても大蛇、アイツ一体何を考えているんだ」

覗き見してる遼さんもナニ考えてるのΣ(゚∀゚*)


続き →

絶園のテンペスト ~THE CIVILIZATION BLASTER~ #4「罰あたり、ふたり」 

少年ガンガン 2012年 10月号

「普通はセロリは生だろ?」
「生で食べると苦いんだよ」
お味噌汁にセロリ入れるの初めて知ったΣ(゚∀゚)
今回は吉野と真広の小学生時代の回想エピソード話。
真広、超おぼっちゃまだったのですね。
なるほど確かに前々回に二人が訪れた不破家が超豪邸だったのも納得。


続き →

昭和元禄 落語心中 第3巻/雲田はるこ 

昭和元禄落語心中(3) (KCx(ITAN))昭和元禄落語心中(3) (KCx(ITAN))
雲田 はるこ

講談社 2012-10-05
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
1巻で名作の誕生を予感させ、2巻でそれを確信に変えた
雲田はるこが、3巻で魅せるは、真髄。
昭和の落語会を舞台に才能と生き様のせめぎ合いを濃密に描く!
貧乏どん底二人暮らしの菊比古(後の八雲)と助六。
荒れた暮らしをしてるってぇのに、売れっ子の助六、菊比古は焦るばかりだ。
ところがそんな菊比古にも、芸の目が開く時がやって来る。
二ツ目から真打ちへ。
上りッ調子の芸とは裏腹、菊比古と助六、菊比古とみよ吉、
この関係やいかに……!?
(コミックス裏表紙より引用)

帯
(C)Haruko Kumota 2012

着物の裾からやわ肌が見えるチラリズム・・・
信さんの色気が醸されてる3巻表紙にドキドキ

ご馳走様です信さん(*´∀`)

2巻を読んだ際には、みよ吉さんが腹黒そうな人物だと思っていたのですが
スミマセンとんだ勘違いというか予想違いで
みよ吉さん、普通の乙女でした。
そんなこんなで・・菊比古(現八雲)が冷たい態度を取りながらも
小夏の育て親になってる理由がなんとなく分かりかけてきた第3巻。
(以下、ネタバレ感想です)


続き →

金魂’ #4(最終話)「主人公とは」/銀魂’#256「ただいま」 

銀魂' カレンダー2013年


銀さんも金さんもカッケーーー!!!


続き →

ヒノコ 第1巻/津田雅美 

ヒノコ 1 (花とゆめCOMICS)ヒノコ 1 (花とゆめCOMICS)
津田雅美

白泉社 2012-10-05
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
不思議な能力を持つ「巫女」の伝説が伝わる時代。
悪徳商人に捕まっていた少女・マユラは、少年・シンに助けられる。
マユラは右手に赤い爪を持ち、その手には不思議な力が宿っていて!?
そのため様々なトラブルに巻き込まれることに!
文字を巡る古代ファンタジー、第1巻。
(コミックス裏そでより引用)

帯
(C)Masami Tsuda 2012

帯 に ピ ノ コ が 友 情 出 演 !? ヽ(・∀・)ノ
※コミックス本編には登場しません(笑)
津田先生の新作がスタートしましたが
この作品のタイトルはどういう発音で読むものなのか考えて・・・
  ヒ(↑) ノ(→) コ(↓)
  ヒ(↓) ノ(↑) コ(↑)
前者のような気もしますが、それとも全然違う発音なのかなー。
おそらく今後の展開の中でヒノコという名の漢字も出てくると
その発音の仕方も明らかになってくるのかと勝手に予想しています。
書いた漢字が具現化する能力を持つ巫女マユラが主人公の物語。
たとえば「鳥」と書くとその文字から鳥が具現化したり
「金」と書けばお金が具現化したり。
そんなマユラは力を利用しようとする悪者から助けてもらった少年シンとの
逃避行の旅で成長していく物語。
(以下、ネタバレ感想です)


続き →

完璧な飼育 / 阿仁谷ユイジ 

完璧な飼育 (シトロンコミックス) (CITRON COMICS)完璧な飼育 (シトロンコミックス) (CITRON COMICS)
阿仁谷 ユイジ

リブレ出版 2012-10-01
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
コミックス未収録。阿仁谷ユイジBL読み切り作品集。
付き合ってセックスしかしていないのが悩みのカップルがいたり、
年下の彼氏を男前に育て過ぎてオトナになって超混乱したり、
覆面BL作家(ノンケ)が同居人(ノンケ)と始まりそう?だったり、
乙女男子×乙女男子の肉食百合カップル誕生だったり。
エロいのに可愛い、淫乱なのに純情!
絶妙なリアルとドラマチック展開な7作品を収録。

(コミックス裏表紙より引用)


(C)Yuiji Aniya 2012

久々のユイジ先生BLコミックス発売\(^o^)/ワーイ
コミックス『男子迷路』のドラ×要ちゃんのエピソードや
児玉と心のエピソードなどの後日談、そして読み切り短編が集まった一冊。
久々にユイジさんのBL世界を堪能できてエロ嬉しい

今回のコミックス表紙には一工夫されており
水泡(水滴?)の絵柄の部分にツルツルシール加工がなされてます♪
(以下、BLネタバレ感想です)


続き →

神様はじめました #4「神様、拐かされる」 

神様はじめました 500ピース 神様はじめました 500-153

「巴衛くんなんかよりずっと僕の方が良くしてあげるよ」
ヨノモリ社の神使・瑞希が可愛い声して策士(*´∀`)
・・・来年の年賀状、瑞希の絵柄にしようかしらん。


続き →

緋色の欠片 第二章 #4「五家の崩壊」 

緋色の欠片 五 [Blu-ray]

「何もかも幸せだったあの頃に戻れたらいいのに」
自分が何者なのか、背負った宿命の重さなど
幼少時はこんな未来が待っていたなんて思わなかったですものね。。。


続き →

絶園のテンペスト ~THE CIVILIZATION BLASTER~ #3「できないことは、魔法にもある」 

少年ガンガン 2012年 11月号

「おい葉風。あいつ強すぎるだろ」
魔法使いの弟子を始めて間もない真広が
本物の魔法使いに敵うはずもなく・・
だから夏村と闘うなと言われてたのに言わんこっちゃないヽ(・∀・)ノ
聞く耳を持たなかったのが過ちですはい。
ス●ッカーズを真広に差し出したのが夏村かと思って一瞬ヒヤリΣ(゚∀゚)


続き →

飴色パラドックス 第2巻/ 夏目イサク 

飴色パラドックス (2) (ディアプラス・コミックス)飴色パラドックス (2) (ディアプラス・コミックス)
夏目 イサク

新書館 2012-09-29
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
相変わらずケンカは絶えないけれど、なんだかんだで毎日ラブラブな尾上と蕪木。
そんなふたりの前に、蕪木の妹・理子が現れる。
蕪木兄妹の仲はあまり良好でないらしく、うっかり理子と意気投合した尾上は、
なぜか蕪木を痛い目に遭わせる計画に協力することになり……?
大人気シーソーゲームラブ、とりあえずのフィナーレ!!
(コミックス裏表紙より引用)


相変わらずスレてない尾上が飄々としてる蕪木からキスをされて
アタフタ翻弄する姿が可愛らしくて何より。
1巻で無事にカップルとなった二人の前に現れたのは
トラブルメーカー新キャラ・蕪木の妹ノリちゃん。
ノリちゃんと酒の席で気があった尾上はグデングデンに酔っ払って
気づいたら翌朝ノリちゃんとひとつ同じベッドで寝てたという
尾上、浮気問題勃発?!ヾ(*ΦωΦ)ノ
そんな度胸は尾上にはないはず(笑)
(以下、ネタバレ感想です)


続き →

クロネコ彼氏のアソビ方 / 左京亜也 

クロネコ彼氏のアソビ方 (ディアプラス・コミックス)クロネコ彼氏のアソビ方 (ディアプラス・コミックス)
左京 亜也

新書館 2012-09-29
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
なんでこいつ、こんなエロいニオイすんだ……!?
 王子様系俳優×雑種系クロネコ男子のアグレッシブラブ!!
  独占欲とご奉仕満載の描き下ろし後日談も収録!!

人間は、いつも俺を捨てる。 お前だって、きっと──。
黒猫に化ける猫科人間の真悟は、好みの顔とカラダなら、誰だって抱く。
そんな真悟に目をつけ、圧倒的なオスの匂いをさせて押し倒してきたのが、
人気No.1俳優・賀神だった。
カラダじゅうトロトロにされた真悟の腹の上で、彼が見せたケダモノな姿は──!?
(コミックス帯および裏表紙より引用)


「喘ぎ声? 誰の? てか喉痛い。
 まさか 俺の喘ぎ声か」

冒頭から激しく肌色祭り゜*。(*´Д`)。*°
前作『ネコ科彼氏のあやし方』にて
九重にちょっかいを出していた(というか完全に襲っていた)黒猫の真悟が
今作の主役になっている物語。
バリタチであるはずの真悟が今作では受け役もといネコ役に!
そうか猫ですものね、その名の通りネコです(笑)
しかもこの真悟がまた良いネコぶりを魅せてくれるのなんの。
(以下、BLネタバレ感想です)


続き →

ラブ★コンTWO/中原アヤ 

ラブ・コンTWO (マーガレットコミックス)ラブ・コンTWO (マーガレットコミックス)
中原 アヤ

集英社 2012-09-25
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
超大ヒット・ラブコメ『ラブ・コン』の姉妹編!
泣けて笑えて元気になれるオムニバスストーリー!!

Act.0 後ろ向きガール・真辺日和 アニメオタク少女が恋した相手って!?
Act.1 毒舌ボーイ・小泉隆人 リサの弟が不登校に…その原因って!?
Act.2 キレガール・吉岡美々 大谷の幼なじみの人気読モが女優に!?
Act.3 生真面目レディ・松原数子 リサのバイト先の教育係の青春時代って!?
(コミックス裏表紙より引用)


(C)Aya Nakahara 2012

アニオタ女子高生の真辺さんのコンプレックス、
リサの弟でクールな隆人が抱えるネガティブ、
大谷のことが好きだった美々が初めてぶつかる壁、
そしてリサのバイト先だったレストランの上司である松原さんが高校生だった頃の思い出…
など『ラブコン』のサブキャラだった登場人物によるスピンオフ作品。
真辺さんと隆人の今後のラブ展開?が気になるヽ(・∀・)ノ
(以下、ネタバレ感想です)


続き →

神様はじめました #3「神様、縁をむすぶ」 


「妖怪と人間の恋路は禁忌。
 人と妖怪など所詮結ばれるものではない」

巴衛キビシイ(ノД`)・゜・。


続き →

緋色の欠片 第二章 #3「裏切りの契」 

緋色の欠片 四 [Blu-ray]

「ここに来たのはロゴスに下るという
 考えあってのことじゃないんですか?」

卓さんの黒い微笑みが怖くて切なくて、でもワクワクしてしまう。
贄の儀をなくすために卓さんがロゴス内でどう暗躍するのか。
でもあまり玉依側を傷めつけないでー!





続き →

絶園のテンペスト ~THE CIVILIZATION BLASTER~ #2「彼女はとてもきれいだった、と少年は言った」 

絶園のテンペスト 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

「寂しい大人の女はね、色んな道具がオトモダチ☆」
フロイラインさんそれ意味深(笑)


続き →

絶園のテンペスト 第7巻/城平京・左有秀・彩崎廉 

絶園のテンペスト(7) (ガンガンコミックス)絶園のテンペスト(7) (ガンガンコミックス)
城平 京 彩崎 廉 左 有秀

スクウェア・エニックス 2012-09-22
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
「はじまりの樹」は文明破壊兵器であるという大胆な一つの仮説。
この説は無理筋なのか・・・。
「ハムレット」と「テンペスト」、この先に待つのは悲劇か喜劇か?
そして、葉風が不破愛花を殺した犯人を見つける手段としてとった方法とは?
吉野と真広の再会――。
「ハムレット」の舞台の如く、墓地で運命が大きく動き出す!
(amazonより引用)


大蛇のように動く『はじまりの樹』はそもそも何なのか。
大蛇が勇者によって倒されることで新世界が創生される、
そんなヨルムンガンドやティアマトやヤマタノオロチのような
神話に登場する怪物と同類なのか。
はたまた、フロイライン山本のいう仮説、
「異星人によって造られた『文明破壊兵器』。
『シビリゼーション・ブラスター』とでも名付けましょうか」

なのか。 作者のいう伝奇SFになってきたー!
要するに、侵略を恐れた異星人が自分たちの星を守ろうと、
他惑星が高度文明にならぬようにするための
シロモノ『侵略させないための侵略兵器』ではないかと。
なるほど、ようやく絶テンのサブタイトルにもなっている、
【シビリゼーション・ブラスター】の意味が判明。

そんな山本さんは吉野に懸想する葉風に
「発情してる?」
山本さんナニを仰いますΣ(//゚∀゚//)
むしろ山本さんがどのキャラとイイ感じになっていくのか私は気になります。
夏村さん? 早河さん? まさか左門さん??
(以下、ネタバレ感想です)


続き →

忘れ雪の降る頃~高尾滋作品集~/高尾滋 

忘れ雪の降る頃 高尾滋作品集 (花とゆめCOMICS)忘れ雪の降る頃 高尾滋作品集 (花とゆめCOMICS)
高尾滋

白泉社 2012-09-20
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
雪子の彼は、いつも偉そうなひとつ年上の先輩・英司。
彼の言うことは何でも聞いてきた雪子だが、
卒業を控えた英司は、一方的に別れを切り出して!?
落ち込む雪子は、願いが叶うという学園七不思議を体験することに…。
他、「帝都南天隊」「デイジー・トリック」も同時収録。
(コミックスカバー裏そでより引用)

wasureyukicomicsobi.jpg
(C)Shigeru Takao 2012

女子が男子を押し倒してる表紙に
これだけでご飯一杯食べられます(*´∀`)
一見、少女が青年を押し倒しているようにも見えますが
れっきとした高校二年女子と高校三年男子のカップルです♪

彼氏である えっちゃん先輩にヘコヘコしてる彼女の雪子は突然
「…俺はお前と別れる」
えっちゃん先輩にフラレて訳も分からないままそれを承諾してしまうことに。
(以下、ネタバレ感想です)



続き →

緋色の欠片 第二章 #2「暗雲の予兆」 

高鳴る

「そうゆうのを独りよがりと言うのですよ」
す、卓さんil||li _| ̄|○ il||l
2期早々から怒涛の展開。


続き →

神様はじめました #2「神様、ねらわれる」 

神様はじめました (1) [Blu-ray]

黒い翼を持つ堕天使★鞍馬降臨。
♪暗闇~に光る~偽りのウィング~
ちょ、この鞍馬ソング
『堕天使DA☆TEN☆DIE』は、BD/DVDの初回特典キャラソンCDですかヾ(*ΦωΦ)ノ

ええ、買いますとも。
そして誰ですか学校でドライアイスたいてるヤツw



続き →

絶園のテンペスト ~THE CIVILIZATION BLASTER~ #1「魔法使いは、樽の中」 


≪世の中の関節は外れてしまった。
 嗚呼、なんと呪われた因果か、
 それを直すために生れついたとは!≫

『ハムレット』の台詞引用、そして
悪役の魔法によって孤島に置き去りにされる展開は
『テンペスト』をなぞらえたものでシェイクスピア作品とリンク。
敵の陰謀を阻止しようとする魔法使いの葉風、
妹を殺した犯人に復讐しようとする真広、
そして否応なく二人に巻きこまれていく吉野。
この3人がそれぞれ目的こそ違えど、関節の外れた世界を直していく物語。

トッシーが得意とする高音ボイスキャラではなくて
真広のような復讐に燃えるキャラは珍しくて新鮮。
そもそもトッシーは吉野役でオーディションを受けたのに真広役の合格通知が来たんですものね。
ウッチーは平平凡凡キャラを演じるのはノイタミナ『C』の時以来で久々。
まさかウッチーの英語が聴けるとは


続き →

【新】金魂’ #1「ストレートパーマに悪い奴はいない」/銀魂’#253「金パツストパーにロクな奴はいない」 

銀魂―ぎんたま― 43 (ジャンプコミックス) gintama1comics.jpg

「銀さんよりよっぽど主人公っぺ~~~!!!」
番組表の『金魂』という表示を1週間前に確認した時点で
公式サイトも『金魂』仕様にしてくれると期待していましたが
まさかテレ東あにてれサイトのほうも改変するとは、
高松さん&ふっさん、やってくれますね。
これはもう遊び心の域を超えてるヽ(・∀・)ノ
クオリティ高えぇ。スペシャリストです。


続き →

【イベント】緋色の欠片 季封村秋祭り~昼公演~ 



~出演者(敬称略)~
杉田智和(鬼崎拓磨役)/岡野浩介(鴉取真弘役)/浪川大輔(狐邑祐一役)
平川大輔(大蛇卓役)/下和田ヒロキ(犬戒慎司役)/野宮一範(狗谷遼役)
三宅麻理恵(春日珠紀役)/磯村知美(アリア・ローゼンブルグ役)
ボブ白旗監督
スペシャルゲスト:藤田麻衣子、喜多修平


9月30日(日)に行われた「緋色の欠片~季封村秋祭り」に行って参りました。
開演前に注意事項の影ナレをロゴス4人衆がアナウンス。
アイン・ツヴァイ・フィーアが全て注意事項を話してしまい
ドライの台詞がなくなってしまったので
「ならば、私のメロきゅんを!!!」
観 客 爆 笑 ヾ(*ΦωΦ)ノ
怖いもの聴きたさ的な歓喜も入り混じっていて
私もそんなドライのメロきゅん台詞を聴いてみたくなりましたw
この影ナレはどうやらアインCVあんげんによって台本が改変されたらしく
4人ともキャラ崩壊するほどにテンションの上がった影ナレで
開演前から観客のテンションも上昇です。

そしてお杉&岡野さんがステージから登場して開演。
ナミー&ひらりん&下和田さん&野宮さんの4人は
会場の1F各扉から登場するというサプライズ♪
初っ端からキャーキャー言わせてくれます(*´∀`)


続き →

神様はじめました #1「奈々生、神様になる」 

ザ・花とゆめ 2012年 11/1号 [雑誌]

「君の方が私よりあの家に相応しい」
一見ヘタレ+眼鏡キラリン+彰さんキャラ=腹黒ほぼ確定\(^^)/



続き →

緋色の欠片 第二章 #1「玉依の運命」 

緋色の欠片 第二章 一 [Blu-ray]

「毎日、犬の散歩に行くみたいですね」
などと減らず口を言いながらも、
村が平穏になって警護する必要もなくなった珠紀と一緒に登校してくれるとは
素直じゃない拓磨が良い意味でニクイ(*´∀`)
ただ、平和になったことで
守護者たちとの同棲生活が解消されてしまったのが残念(ノД`)・゜・。


続き →




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND