マンガに恋する女の ゆるゆるライフのらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク
プロフィール
ツイート
Sponsored Links
|
~ストーリー~ 社交ダンス部 青春マンガ最新刊! うまくできない自分に、時には半ベソかきながら、 それでも立ち上がる姿勢が愛しい! 青春のもどかしさとまばゆさが、ぎっしりつまってます!! 秋の文化祭で公演を行うことになったダンス部。 初めて人前で踊る夏たちメンバーは、 期待や不安を抱きつつ、夏休みの練習に励む! だが、衣装製作の米原から「やめます」というメールが届いて… 果たして無事に本番を迎えることが出来るのか!? 社交ダンス部青春活劇、変動の第4巻!! (コミックス帯および裏表紙より引用) 「おれの♪ 女に♪ なりなー からのー♪ イケメーーーン☆」 本性が開花してからの掛井くんのナルシーぶり最高。 事無かれ主義だった彼が今では何気に冷淡な顔まで見せたり。 「イケてる女子から へんなメールきた… えっ へんじ すべき? え? え?」 キョドる端場くんの焦りぶりにツボった(笑) 話数を重ねる毎に端場くんや掛井くんの魅力が味わえて楽しい。 (非BL作品。 以下、ネタバレ感想です) 『ハピモ』天の声を担当する あらさん&いがちゃんの先輩、ということで 「あらさん?新居くんね!祐一見てるか!? あらさん…アラサー?あいつもうアラフォーだからね」 ダイサク、朝7時からダジャレぶっ飛ばしながら登場(*´∀`)
~ストーリー~ 皇帝にヘビーな依頼をされてワープしたルシウス!! しかも帰れなくなっちゃったルシウス!! 落ち込むルシウス!! でもそんな彼の前に素敵な女性が!? えっ!? もしかして、それは恋!? 恋なのか!? とにかく頑張れルシウス!! (コミックス帯より引用) 「QUA ES VOS EX ?? (あなたどこの人??) CUR LATINE LOQUITUR ? (なんでラテン語を?)」 「QUIA CIVIS ROMANUS ! (私はローマ人だからだ!)」 現代日本でルシウスはラテン語を喋れる美貌女性さつきと出逢ったのは偶然?運命!? 3巻までは一話完結ないし数話完結だったこの作品ですが まさかの5巻まで引っ張る長編に突入Σ(゚∀゚) 「…もしかしてルシウスって本当に古代人…!?」 (以下、ネタバレ感想です) ![]() *:..。☆*゚¨゚HДРРЧ ВIЯтHDДЧ*:..。☆*゚ ☆.。*・゚☆祝・ソロデビューアルバム発売☆゚・*。.☆ 人気男性声優陣の皆様が最近もっぱら音楽CDデビューしていく中、 今か未だかと待望していたので大変嬉しゅうございます(感涙) ありがとうダイサク! ありがとうビクターさん! 「今まで散々ご迷惑をおかけし続けた関係各社の皆様に 心をこめてお詫びしたいという趣旨のもと」 という訳で前回の予告映像『金魂篇』は予告詐欺… 期待させておいてガッカリさせるオチはこのアニメの常套手段w そんなオチも面白くするからこの作品が人気なんだろうなー。 「妄想と思い込みが激しいのもドンと来いだ!」 なんて心が広いそんな才蔵がヒーローらしく素敵で惚れる。 ブレテン舞台化…もし中の人が演者ならば何公演でも見に行きたい。(声優ファンの需要はあるはず) でもこれだけの声優陣の日程を確保するのが大変だろうから無理だろうなー。
~ストーリー~ ──このままだともっとあなたが欲しくなる。 無愛想×天然。正反対のふたりが贈る片想い同居ライフ! あなたが俺を好きなんじゃないかって思うのは 都合のいい妄想なんだろうか───。 明るく人懐こい西野は友人の紹介で大学の後輩である真木とルームシェアをすることに。 無愛想な真木との生活は正反対な性格の西野にとって戸惑うことばかりだったけれど、 真木の優しさや気遣いに気づき、次第に居心地の良さを感じるようになっていった。 だけどそんな矢先、真木から 「先輩のことが好きだから、もう一緒にいるのは無理」と言われてしまう。 真木の気持ちには応えられない、でも一緒にいたい。 真木の告白を「気の迷いだ」と一蹴し、彼との同居を続ける西野だったけれど…。 クールな後輩と天然な先輩が織りなす同居ライフ! 描き下ろしも収録!! (コミックス帯および裏表紙より引用) 主人公の西野は同居人の後輩である真木に対して LIKE(LOVEではなく)の意味合いで 「俺 真木のこと好きかもー」 と微笑んだり 「何オマエなんでそんなカワイイの!?もうたまらん!!」 と言って抱きついたり 「やっぱ俺の片想いかぁ(ちくしょー)」 とガッカリしたり。 タイトル通り“思わせぶり”すぎるー! これがもし仮に少女漫画のヒロインだとしたら ちょっと癇に触ってしまう所ですが(←酷い。スミマセン) これが無自覚+天然+男子キャラなので可愛らしく思ってしまう。 ボーイズラブの摩訶不思議w (以下、BLネタバレ感想です)
『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』のピッコロ様が主催されている
12月終了アニメを評価しちゃおう!な企画に参加させていただきました! <評価項目> ストーリー・キャラクター性・画・演出・音楽・総合評価 <評価点数> 5点:とても良い 4点:良い 3点:普通(及第点) 2点:惜しい。何かが足りないレベル 1点:悪い 0点:かなり悪い <評価した作品> ・君と僕。 ・世界一初恋2 ・ぬらりひょんの孫~千年魔京 (各アニメ最終話の感想記事から総括部分を載せています。 あくまで個人的な評価ですので、低評価でお気を悪くされる方がいらっしゃったらスミマセン) 名人・周防久志、イケメン風。 でも若干チャラ男にも見える(失礼!?) そういえば名人戦観戦で須藤さんヒョロ君らの制服姿が拝めてホクホク。 そして…『うた恋い』のアニメ化おめでとうヽ(・∀・)ノ ウレシー!! 「めくるめくごRANKOパーティを開催するぞー! 酒!池!肉!林!」 蜻 様 フ リ ー ダ ム 祭 り 。 蜻蛉からのお土産によって いったいどのくらいの数の鞭が集まったんだろう残夏の部屋に(笑)
~内容~ ディズニーの名曲の数々をトップレベルの人気声優が カヴァーする夢のコラボアルバム、男性編!! ディズニーが提案する理想のディズニーデートを、 ディズニーの夢と魔法に彩られた歌曲、写真満載のブックレット、 Deluxe Editionに収録されるストーリーCDで表現! 東京ディズニーリゾートでアトラクションを堪能、ディズニーストアでショッピング、 劇場でのミュージカル観賞、家でBlu-Rayでの映画鑑賞、 そしてディズニー作品のゲームを一緒にプレイ! など、楽しくてロマンティックなシチュエーションを演出! ~トラック~ 01. きみもとべるよ!(ピーター・パン) / 神谷 浩史 02. ホール・ニュー・ワールド(アラジン) / 鈴村 健一 03. ビビディ・バビディ・ブー(シンデレラ) / 福山 潤 04. 星に願いを(ピノキオ) / 櫻井 孝宏 05. ひと足お先に(アラジン) / 杉田 智和 06. 愛を感じて(ライオン・キング) / 緑川 光 07. いつか夢で(眠れる森の美女) / 森川 智之 08. ゴー・ザ・ディスタンス(ヘラクレス) / 関 智一 09. アンダー・ザ・シー(リトル・マーメイド) / 入野 自由 10. サークル・オブ・ライフ(ライオン・キング) / 山寺 宏一 disc2.ディズニー・デート・ストーリー (公式サイトより引用) ♪たとえ~どんなに~遠く~て~も~ 見つけ~て~みせる~さ 僕の~場所~♪ ヘラクレスの歌を熱唱する ちいちのビブラートに酔いしれる(うっとり) もちろん、その他の曲も素晴らしいー!
~ストーリー~ 俺がお前の記憶の上書きをしてやる。 気持ちに歯止めが効かなくなる刑事ラブ★クライシス 本庁一課の刑事・八木は、密かに好意を抱いていた後輩刑事・雨宮と久々に組むことになった。 ところが、雨宮が3年前危害を加えられた凶悪犯に復讐心を抱いていることを知った八木は!? 気持ちに歯止めが効かなくなる刑事ラブ★クライシス。 『一円の男』番外編「放蕩と無頼~覚悟」「放蕩と無頼+」、 BIGコラボ★あさぎり夕原作「挑発のルポライター」も収録! (コミックス帯および裏表紙より引用) 眼鏡+ヒゲ+ちょい悪系オヤジ(でも刑事)=万歳。 モンデンさんの描くちょい悪系オヤジキャラは私好みでウハウハです(喜) 「ホモならホモの気持ちがわかるだろうと なんちゅー短絡思考だ。でも、この所轄の新人刑事はエライ俺の好みである/////」 フシダラ感だだ漏れ気味なキャラ設定がまたイイ感じです。 (以下、BLネタバレ感想です) ![]() ◆出演者(敬称略) 高橋美佳子(蓮水ゆき 役)、寺島拓篤(桐生 瞬 役) 阿部 敦(チナミ 役)、岡本信彦(沖田総司 役) 立花慎之介(小松帯刀 役)、竹本英史(福地桜智 役) 四反田マイケル(アーネスト・サトウ 役) 下野 紘(桐生 祟 役) 、八戸 亮(リンドウ 役) 斎賀みつき(八雲 都 役)、星野貴紀(土方歳三 役) [特別出演] 高橋直純(朱雀 役)、速水 奨(平 将門 役) パンフ+ライト+CD+クリアケース+菓子とブロマイド入りポーチなど 久々にグッズ購入をして散財コースです;; 特にクリアケースの絵柄(スーツ&眼鏡着用)にニヤニヤ。 帯刀さんだけ眼鏡外した姿だったり、瞬兄が髪の毛を手で縛ってるあたりとかタマラン。 そんな瞬兄CVてらしーはエンディング退場時に 投げキッスで会場の神子様の心をわしづかみ ![]() その投げキッスは私が貰い受け隊。 (以下、ネタバレ感想です)
~ストーリー~ <男>は、<女>に造られる。 かつて、ほぼ男女同数であった地球に突如として出現し、 人類のY染色体を滅亡させた、サキュバス現象。 2000年の時を経て、今度は女性滅亡が近づく。 人類を救う唯一の方法として、人工的な男性創出実験が繰り返される一方、 サキュバス予備軍として隔離された皇。 愛する人を救うため、世界唯一の男性、姫が選ぶ道とは──。 (コミックス裏表紙より引用) ![]() (C)Yuiji Aniya 2012 「姫、おまえには私が直接『種付け』してやる」 など、上記の帯にも書かれている通り、 毒 々 し く 熱 い 言 葉 攻 め 満 載 。 ※(注)エロ漫画ではありません。 人工的に卵子を作り出す事に成功した云々、というニュースが先月ありましたが まさにこの作品『テンペスト』の世界を連想。 『テンペスト』はこういった遺伝子レベルの話でもあり、 また、男性がいない世界で女性たちがどう人類を存続させるのか、 そして、男と女が惹かれあう人間の本能などを描いた作品。 飛び交う過激な言葉が艶めかしく官能的です。 (非BL作品。以下、ネタバレ感想です) 「え、何よー、キャラ薄いってことー?」 そんなイケモメンの地味さがむしろイイ。 大丈夫、レンレンの魅力が分かる人には分かるはず。 しかし全くビビリとは思えない(笑) 喜怒哀楽が分かりにくいのは確かやも!?
~ストーリー~ あの頃みたいに幸せだと思った。 10年振りの再会は懐かしさと恋の痛みに溢れていた── カフェオーナー×会社員❤すれ違いラブ 仁科が打ち合わせに訪れたカフェは、学生時代の親友・美山がオーナーを務める店だった。 10年振りの再会を懐かしむ仁科とは対照的に、美山は自分を覚えていないかのように素っ気ない。 確かに存在した“友人以上”の関係。切ない「初恋」だったあの頃にはもう戻れないのか……? 大幅加筆&描き下ろしを加えた待望の最新刊❤「嵐のあと」後日談『double line』も収録! (コミックス帯および裏場用紙より引用) 「今から昔話でもしようか?十年前にお前が言ってた 『マトモな人生』ってやつについて?」 『嵐のあと』のスピンオフエピソードで 榊のセフレ相手だった美山と10年振りに再会した仁科とのすれ違い恋バナ。 高校時代に体の関係を持ったものの、これは一時的な熱病として 普通である事を望む仁科に関係を終わりにされ しかしこれが美山にとって10年もの間トラウマとして引きずることに。 「誰かが─── この女々しくて情けない記憶を 全部消してくれたらよかったのに」 美山の一途な想いが切ない(ノД`)・゜・。 (以下、BLネタバレ感想です) |
RECOMMEND
BL☆RECOMMEND
|
||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|