マンガに恋する女の ゆるゆるライフのらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク
プロフィール
ツイート
Sponsored Links
|
~ストーリー~ 攫われたざくろを救出するため、「神がかりの里」へ侵入した総角たちは…!? 沢鷹編、クライマックス!!(幻冬舎コミックスサイトより引用) 沢鷹&ざくろ、結婚の儀が開始。 しかし里の部下には沢鷹に妖力がない事がバレバレで更には ざくろが暴走。 部下A「よし(ざくろの力が)鎮まった。殺れ。」 部下B「長は」 部下A「あれも もういらんだろう」 沢鷹様が【アレ】呼ばわりil||li _| ̄|○ il||l (以下、ネタバレ感想です) スポンサーサイト
コウキくんママみたいな綺麗なママだったら逢いたいかも、な話になり 「オレも! オレも!!」 こんなゲンキンな ダイキチの姿 初めて見た(笑) 女っ気のイメージがなかっただけに、こういう素直な反応は意外。 「良かったら遠出しないか? 一緒に海風に吹かれる相手を探していたんだ」 こんなキザな台詞を言えるとは ホントに高校生なのレン様!? ということで今回はお色気担当レン様メイン回。 レン様キャラソンのジャケット画…舌ペロリっぷりが艶めかしいv シャツ開襟度はオトヤの方が上だったかな。 ![]() ~出演キャスト~(敬称略) アンジェリーク…成田剣、森川智之、杉田智和 遙かなる時空の中で5…竹本英史、立花慎之介、阿部敦 金色のコルダ2…伊藤健太郎、福山潤、岸尾だいすけ、日野聡、石川英郎 7月23日(土)昼の部に開催された「ネオロマンス・フェスタ12」に行ってきました。 「アントニオ柚木だよ」 生ボイスドラマでのダイサクは毎度アドリブを効かせてくれます。 台本通りには決して言わない、それがダイサクの魅力のひとつ。だと勝手に思ってます。 隣にいた じゅんじゅんが志水くんばりに冷ややかな視線を柚木ダイサクに送っていたのにも爆笑。 私の脳内ではすっかり ゆ~の~きっ! ぼんば~いぇぃっヽ(・∀・)ノ 猪木のテーマソングが脳内ループし始めました(笑)
~ストーリー~ 音楽!恋!!青春!!! あなたに、音楽に、出会えてよかった── 香穂子の決断、恋の行方は!? 離れていてもヴァイオリンを頑張ると約束し、留学する月森を見送った香穂子。 一方、土浦は香穂子に自分の想いを告げて!? そんな中、留学先での月森の演奏が日本で話題になり、 自分との距離に自信を失う香穂子。 やがて一時帰国した月森…香穂子との交錯する想いは…!? メロディアス舞台ついに終幕!!(コミックス裏表紙・裏そで・および帯より引用) ![]() 帯裏の・・・ つっちー告白♪ ユノキングの俺様鬼畜! そして本命・レンレンの失望!? 読む前からワクワクです。 本編感想の前に、まずは香穂子にラブな加地ライフが綴られた番外編感想から。 「彼女は僕の白鳥(スワン)だよv」 加地くんは面白ろキャラ担当になりました\(^o^)/ 当初はチャラ男?柚木先輩と対等に争えそうな黒さ?も持ち合わせていましたが 最終的には面白ろキャラに落ち着いたようですね(笑) さて本編は、音楽への道に進んで何をやりたいのか分からず 進路で悶々な土浦くんでしたが・・・ (以下、ネタバレ感想です) 「そんな事(情緒)より、その団子食わせろ夏目ぇー!」 食欲旺盛なニャンコ先生、胃袋どうなってる(笑) 小さくても胃袋は斑並なのかしらん。 そういえば夏目の今回のシャツの柄、なかなか派手…。 第2話のエピソードにちなんでなのでしょうけれど、夏目がこういう柄(雲)のシャツを着るとはちょっと驚き。 3話目も何気に藤の柄だったなー。 「牛鬼さまぁ、あれは何ですぅ?」 「強いんですかねぇ、あいつら?」 馬頭っち&牛頭っち、2期登場待ってましたー! アポっ子そうな所とか小生意気そうな所とか、本当に愛いな愛いな。(褒めてます) しかしこうも奴良組メンバーが多いと、その分一人一人の出番が少ないのが寂しいかな。 「俺に音楽の素晴らしさを教えてくれたのはお前だ」 今回は真斗のキャラソン披露回。 キャラデザ的にはそれほど惹かれないのですが(失礼)、 しかしこういう寡黙でクールなキャラは私の大好物。 なにより声が鈴の低音ボイスだから。←これが一番のポイントかも。
~ストーリー~ それは、とても大切な君との「約束」───。 犬神憑き・里見莉央との約束を守るため、浜路とともに帝都に残ることとなった犬塚信乃と犬川荘介。 都に出没する鬼の事件も一件落着し、日常を取り戻したかのように見えたある日、 信乃は故郷・大塚村の謎を探るため禁忌と言われる「ほまちの山」への一人向かう。 黙って出て行った信乃を追いかける荘介・現八・小文吾。 しかし村で出会った楽師・犬阪毛野が荘介に「家族を殺された」と言いだして…!? 運命的浪漫譚◆第3巻!(コミックス裏表紙より引用) 寝ている荘介の上に信乃が乗っかかったり、信乃が荘介に膝枕したり、などなど 信乃と荘介が二人して全く照れることないナチュラルスキンシップがいちいち多くて喜ばしい。 ナチュラルすぎてBL要素としては物足りない気もしますが、そんなところがもどかしくて、 そのもどかしさもまた一興。(ホント!?) そんな信乃を抱っこする荘介に、現八が黙ってるはずがなく… (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓ 「て、つながないと、あぶないんだよ」 「・・・ ・・・ ・・・ 俺が?」 手繋ぎシーンにホンワカ(心温まる)、 りんちゃんの可愛さにホンワカ(胸キュン)、 すっとんきょうな大吉にホンワカ(ちょっと笑える和み)、 色んなホンワカが楽しい。 ↓ ↓ ニセ青田坊トリさん&ニセ黒田坊あんげん(キャスト入れ替え)もさることながら、 「黒様は私達のモノvvv」 本物な黒様と青田坊、キャバクラ行くのねー!? しかも黒様は朝まで飲んで遊んでたとは。そしてなぜ青田坊だけ様付けじゃないの私(笑) ↓ ↓ 「オルフェ」がOPになると作品が一気に落ち着いた雰囲気になる。 ED「マジLOVE1000%」は前回OPのような歓声がないと歌詞が聞き取りやすい反面、 盛り上がりに欠けちゃう感じかな。そんなわけで、 ♪うぃ~あ~! ♪すた~りっしゅ! ♪ちぇっきっあうっ! という歓声を心の中で叫んだ(笑) しかし、キャラソンのジャケット画… オトヤの腹筋がイイ具合に割れとるvvv ↓ ↓ ![]() ~ストーリー~ お前なぁ…そんな思わせぶりな事言って、 俺が本気でお前の事好きになったら、 優しくて物足りない彼氏君と別れてくれるわけ? 意外と嫉妬深いんだぜ?俺。 いつも、いろんな相談に乗ってくれる同僚の彼。 気さくでビールが好きで凄く良いやつ、彼氏の愚痴を彼に話すのは私の日課だった…… そう彼は“だたの仲の良い同僚”だったはずなのに…… 今回発売の製品は、同僚の男『高野望』との浮気疑似体験CD。 この気持ちは浮気?それとも本気?それとも……(公式サイトより引用) トントントン(煙草を取り出す音)…カチッ(ライターの火をつける音)… 「すぅーーーーーー。今月入って何回目だ? 忘れんなよ、お前の事だろ?」 ふおー!石田あーさんが私の同僚になってる゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ そんな感覚に陥りそうな、というかそんな世界に吸い込まれるトラック1の出だし。 どうやら会社の喫煙所で相談事に乗ってくれているシチュエーションで 「まあなんだ、溜まってんならいつでも抜いてやっからよ。 …ってオレ、下ネタ言ったつもり無いんだけどぉ♪」 なんだか、イケナイ関係が始まりそうでハラハラドキドキv (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓
~ストーリー~ 「この縄?あっくんを縛る縄だよ」 突然、元同級生の今井から小説のモデルになって欲しいと連絡が来た。 小山は二つ返事でOKしたものの、小説は小説でもその内容はなんと……SMだった! かっこよくて万能で、超変態メガネな人気SM官能小説からの 甘~いラブアタックに悶えちゃう、きゃわわ大学院生受難物語❤ 山田くんと田中課長も登場します! ~キャスト~ 小山篤:下野紘 今井頼友:平川大輔 山田:中村悠一 田中課長:岡本信彦 (ブックレットより引用) 「あの雲、すごくいい形だと思わない? アレ、良くないか? 挿れるのに。 豆腐もイイナ~って思うんだけど食べ物を粗末にするのはヤダよねぇ。 最近さー、グランドピアノも結構イケルなって」 ちょっ、ドコに挿れる話してる(笑´∀`)AHAHAHA といった具合に今井(攻キャラ)はなかなかの変態小説家さんで 篤(受キャラ)にセーラー服を着せて紐縛りプレイ。 今井さん、これも創作活動の一つなの?! (以下、BLネタバレ感想です) ↓ ↓
~ストーリー~ 目が覚めたら一番最初にお前の顔を見たい 眠る前にはお前に口づけしたい プロポーズの言葉は決まっているんだ でも 直接伝えるのはもう少し先になりそうだ 今日も月明かりのように優しく俺を照らしていてくれよ それだけで 俺はいつも以上に力を出せるから (公式サイトより引用) 「いつまでも恥ずかしがってるなら俺にも考えがある。 フゥ~~~~~」 ウヒョィィY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!゚+。:.゚.:。+゚ 私の右耳に鳥さんが息フーした ![]() ![]() ![]() ![]() 本当に息が当たってるような感覚(モチロン錯覚デスヨ;)になりそうで、 ヒジョーに くすぐってぇぇぇーーー!!! 「可愛い声出しちゃって」なんて和也が言ってくれてますが いえいえ、変な奇声を発してます私(笑) (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓ ♪ドキドキで壊れそお~ せんぱーせん らぶ HEY('-^*)ゝ☆ 原作ゲーム未プレイでキャラ名を把してませんのでで一先ずキャスト名で感想を。 第一印象では、 私は、クールビューティな鈴キャラが好きかも! しかし、べーさんキャラのちょっと嫌味な御曹司も捨てがたい。 コルダの火原っちみたいな人懐こい てらしーキャラも好感度大。 きーやんキャラの中身乙女ちゃんなところも可愛らしいし、 ちょっと粋がってる(?) 下野くんキャラも年下風で母性本能くすぐられる。 キラキラ&お笑い王子なマモキャラの、二面性ブラックビューティ(双子?)もそそられる。 そんなわけで、 OP実写化はCVの方たちでお願いします。 と言うより開催予定のイベントで6人がこの振り付けしながら歌ってくれると信じてる! ↓ ↓ アバンから不穏なムードにハラハラ。 PVコマーシャルで何となく察知はしていましたが 藤原啓治さんボイス=リクオPAPAさんだったのですねー! パパンを暗殺したお供の長髪少女が一瞬 つららちゃんに見えてしまった(汗;) 長髪少女(CV能登マミマミ)が2期では重要キャラになってくるのかな。 ↓ ↓
~ストーリー~ 世界が俺を“太陽”と呼んだ けど気付いた それは間違いだと もし俺が太陽なら これほどまでの引力も 穏やかな夜に眠る喜びも知らないはずだから お前だけが俺を惹き付ける だからお前もこの先ずっと 俺の腕に抱かれてろ (公式サイトより引用) 「こうやってお前を抱きしめるの、いつぶりか覚えてるか? お前を抱きたくて、チュッ、お前も待ってたろ、俺に抱かれるの」 よっちんの低音俺様ボイスに私の耳が燃えてしまいそう ![]() トラック1から鳥肌立ちまくりの大興奮です。はい、眠れません(笑) (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓ ![]() ![]() 『帝王降臨』そして『声優界の貴公子』登場。 「物凄いコレ、BL推しなんですね」 と、じゅんじゅんも言っていた通り、BL的内容多めな30分間でしたー! ※今日(7月1日)、案の定(!?)、日野っちもアクセルワンへの事務所移籍発表ありましたね。森川シャチョーの人望、改めて凄い! ↓ ↓ | HOME | |
RECOMMEND
BL☆RECOMMEND
|
||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|