上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
~添い寝CDとは?~
「週刊添い寝CD」とは、あなたが眠るまでの間、
彼氏が添い寝をしてくれる擬似体験CDです。
全編立体音響効果のあるダミーヘッドマイクで収録。
あたまもあなたの耳元で囁いてるようなリアルな感覚を体感して頂けます。
是非、ヘッドフォンやイヤフォンで楽しんでください。~ストーリー~
初めて出逢った瞬間に、僕の想いは走り出した。
太陽のように光り輝く君が臆病な僕の心をいつも照らしてくれた。
君に触れるたび、この指はかすかに震えてしまうけど
それでも、幸せのぬくもりを知ってしまったから
もう二度と君を離せそうにない……。(公式サイトより引用)翔というキャラは、まさにひらりんがお得意とする、ちょっとオネガ思考なナヨっとしているキャラ。
ですが・・・
「んはぁ、こうやって抱きしめたらわかるでしょ?」
ひ ら り ん エ ロ い 吐 息 禁 止
グハッ(以下、ネタバレ感想です)
↓
↓
~ストーリー~
あなたの手も、声も…
全部、覚えてる。
留学への旅立ち、別れの瞬間───
留学を前に、ついに香穂子への想いを自覚した月森!
出発日を言いだせないままの月森に、土浦は「遠慮はしない」と宣戦布告!?
迎えたコンクール前日、香穂子は月森から明日留学に発つと告げられる。
落ち込む香穂子だが月森と交わした約束を信じ、舞台に立つ決意を───。
(コミックス帯・裏そでより引用)
表紙+帯に書かれた言葉
「あなたの手も、声も…全部、覚えてる」
香 穂 子 、 告 白 (#゚ロ゚#)!?!?!
月森くんルートまっしぐらな一冊\(^ ^)/※実際、告白はありませんでしたが。柚木様といえば…
加地
「僕も誘って下さいよ柚木さん」柚木
「うん、ごめんね?」
何気な黒柚木様に乾杯ヾ(*ΦωΦ)ノあえて加地くんを誘わなかった気がしてなりません(笑)
(以下、ネタバレ感想です)
↓
↓
「こんな村に生まれてこなければ良かった」屍鬼の終焉。
しかし恵ちゃん、いくらなんでも11月にそのお洒落着では寒かろうに(´ω`。)
↓
↓
明 け ま し て お め で と う ご ざ い ま す。昨年は妹の大学受験などがあってハラハラしたものですが
(かと言って私が何か出来る事もなく・汗)そんな妹は無事大学入学後、歴史なんとかサークルに所属して龍馬の生誕地に旅行に行ったり
なんだかんだで学生生活をエンジョイしている一方、
何ら変わらない365日を過ごしてしまった姉の私(苦笑)
そんなこんなで(!?)今年も変わらず
二次元萌えワールドに定住し続ける事になる一年になりそうです。
さて、2011年1月期アニメの話を少し。、
『スタスカ』 『君に届け~2ND SEASON』 『べるぜバブ』個人的に注目しているのはこの3作品のみという少なさで、
他アニメに関しては初回試聴をしてから検討予定です。
この場合、ツイッターにて一言感想になる可能性大。2011年4月期アニメのほうが注目している作品が多く
『世界一初恋』 『銀魂’』 『SKET DANCE』 『トリコ』 『青の祓魔師』 など
放送が待ち遠しいです。(ジャンプアニメ多いですね)
声優イベントのほうは…
ヘタリア「まるかいて“大”感謝祭」・おとめ妖怪 ざくろ「宴 ~春、爛漫と~」第2部・
テニスの王子様「テニプリフェスタ2011 in 武道館~心」・JAPAN 乙女 Festival~昼の部・
銀魂「桜祭り2011(仮)昼の部」などなど、積極的かつ自重気味で参加していく方向で。(どっちだ・笑)
そんなこんなで、今年も萌えを満喫していこうと思います。
ネッ友様、閲覧してくださる皆様、おバカ丸出しなワタクシですが
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
2011年1月1日 【マンガに恋する女の ゆるゆるライフ】管理人:フル☆マルコ