マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

ドラマCD&ゲーム『Starry☆Sky~After Spring』~サブキャラルート~ 

ドラマCD&ゲーム 「Starry☆Sky~After Spring」 初回限定版
「彼女が恥ずかしそうにオレに笑いかけてくれてさ、
 オレも真っ赤になりながら、『可愛い』とか言っちゃうんだ。
 その言葉でますます顔をお赤らめる彼女を、抱きよせてキスをする。
 『好きだぜ』なんて言ったら『私も』って返ってきて…。
 くはーっ、それってヤバイな!」

初っ端から崇嗣@日野っちの妄想独り言が楽しすぎるヾ(*ΦωΦ)ノ

(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →
スポンサーサイト



DAISUKE! ~いつだって大切なキミと、あいかわらずなボクら~ 初回限定特装版 

DAISUKE! ~いつだって大切なキミと、あいかわらずなボクら~ 初回限定特装版 (SEコミックスプレミアム)DAISUKE! ~いつだって大切なキミと、あいかわらずなボクら~ 初回限定特装版 (SEコミックスプレミアム)
新木場 ユキ 菊月 蓮

スクウェア・エニックス 2010-12-27
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~内容~
小野大輔・浪川大輔・岸尾だいすけ・阪口大助・平川大輔ら5人の人気「ダイスケ声優」による
話題のドラマCDがついにコミックス化!!
都会の片隅にひっそりとたたずむ「BAR DICE」にはなぜか「ダイスケ」ばかりが集まり…?
異なる5タイプのダイスケがきっとアナタをハッピーにします。(コミックス裏表紙より引用)

帯
この本書&1月発売ドラマCD&1月発売コミックス=3つの『ダイスケ』が繋がるということで…
ダイスケ声優スキーの私はどうしたって釣られまくりです。

さて、コミックス本編・・・
始まって数ページのところで
いきなり橙スケ×若サマのチッス☆シーンがΣ(゚∀゚*)

※BLではありませんが(笑)
(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

おとめ妖怪 ざくろ #13(最終話)「おわり、燦々と」 


「私はこの骨と共にここに残る」
最期ぐらい母の骸と一緒にいたい…って
最期だなんて言わないで沢鷹様。゜(゜´Д`゜)゜。
 ↓
 ↓
続き →

真昼の恋 / 草間さかえ 

真昼の恋 (ショコラコミックス)真昼の恋 (ショコラコミックス)
草間 さかえ

心交社 2010-12-30
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
あなたの好きな、大人の男じゃないけれど───。
全力で恋する年下わんこと、素直じゃない年下嫌いのLOVE&HATE。

できる営業のつもりでいた中川正午(まひる)が新しく任された取引先――
そこは経営経験ゼロの天真爛漫な青年・岡崎一が営む、
どう考えても潰れそうな町工場だった。
リストラの前触れかと落ち込む正午をよそに、一は腹が立つほど前向きに仕事をこなしていく。
年下の男は嫌いで、自分の名前も嫌いだった。
それなのに「まひるさん」と嬉しそうに呼ぶ一が、次第に特別な存在になってきて――。
(コミックス帯・裏表紙より引用)


「タイプじゃないし、年下で、でもお前は特別なんだ」
恋心を抱いていた年上課長・五十嵐からリストラ勧奨されたと誤解をして
ショックを受けた正午(まひる)が
優しくほだしてくれたボロボロ工場の年下青年である一(はじめ)と恋に落ちた第一話。
会うたびにハート乱舞するハジメ君のワンコぶりに、正午だけでなく私も心をくすぐられまくる!
(以下、BLネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

愛想尽かし /山田ユギ 

愛想尽かし (ミリオンコミックス  Hertz Series 91)愛想尽かし (ミリオンコミックス Hertz Series 91)
英田 サキ 山田 ユギ

大洋図書 2010-12-01
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
こんなヤツとはかかわらないほうがいい、
 そう思っていたはずなのに──

「…抱いてよ。一度だけでいいんだ。いい思い出にするから」
ある雨の降る夜、椹木恭平は捨て猫と一緒にかつて
自分が助けたことのある青年・春日柊也を拾った。
その日から、ふたりと一匹の同居生活が始まった。
他人を信じる事が出来ない柊也は、椹木とも寝ることで
関係を築こうとするが、椹木は愛情や信頼のないセックスを拒絶する。
ゆっくりと、少しずつだけれど、ふたりの関係に変化が表れ始めたある日、
柊也が再び椹木の前から姿を消してしまい!?(コミックス裏表紙より引用)


前作『たかが恋だろ』はそれなりに楽しいとは感じたものの
ユギさんテイストが少なかったために物足りなさを感じましたが
今作の『愛想尽かし』は1話目ですっかり物語に惹きこまれました。
ただ状況説明や独白など説明臭さが多くてやはり読み慣れなさは感じましたが。

刑務所で出会った青年・柊也から好意を寄せられた椹木。
柊也はなんとか椹木に懐こうと布団に潜り込んだり、椹木が出所する直前には
「最後だから記念にしゃぶってやろうか?」
もう柊也ったら積極的なんだから(///ω///)ムハッ
憎めない可愛さを持つ柊也に、全くなびかない椹木の頑ななこと(笑)
(以下、BLネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

2010年アニメアウォーズ 

おちゃつのちょっとマイルドなblog 』のおちゃつ様が主催されている、
今年一年の素敵なアニメ作品を選んじゃおう!な企画に参加させていただきました。

評価項目はコチラ↓
・最優秀作品 
・特別賞 (捨てがたいもの、大穴だったものなど)
・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。)
・OP部門 (映像込みの評価でお願いします) 
・ED部門 (同上)
 
 ↓
 ↓
続き →

【BLCD】男子迷路/鳥海浩輔・岸尾だいすけ 他 

男子迷路男子迷路
ドラマCD

インディペンデントレーベル 2010-12-22
売り上げランキング : 2496

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~キャスト~
伴内要一(B):鳥海浩輔  大山のぶや(ドラ):岸尾だいすけ
大貫まさみ:安元洋貴  楚川達人:野島裕史
伴内肯一:鈴木達央  猿谷人志:梶裕貴
児玉中:羽多野渉  星野心:立花慎之介  大貫ようこ:松岡由貴

~ストーリー~
好きになってほしい、恋がしたい、えっちしたい!
凸凹カップル達が織り成す エロスとラブと男の純情❤

昼と夜、2つの顔を使い分け、気ままな日々を過ごす要一は、
突然姫顔の高校生に「弄ばれた」と詰め寄られ…!?
性悪バーテンダー、真面目塾講師、数学科トリオetc…
いつでも恋の迷路に右往左往、男子達のあらゆる想いが交差する、
ポップで純情な阿仁谷ユイジ流エロチカ❤ (帯より引用)


リブレ公式購入特典の描き下ろし漫画『伴内DNA』の話、面白かったです♪
知れないけど(知れないが)
喋る言葉がほぼ99%同じ。これは是非とも、要一@鳥さん・肯一@たっつんに喋って欲しい!
と思うようなワクワクする内容でした。そして何気に猿谷が攻に目覚めるという(笑)

さて、ドラマCD本編はというと、
オムニバス形式なので、それぞれのカップリングが短編で楽しめつつ
トラック3でサブキャラだったキャラクターが
トラック6ではメインキャラになって…という具合に展開していきます。
(以下、BLネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

咎狗の血 #12(最終話) 「同至/beginning」 


「ふん、雑魚が」
シキ@緑川さんの絶品★黒台詞を堪能。
それ以外は(ry
 ↓
 ↓
続き →

【アニメ】Starry☆Sky #1~Episode Capricorn I 「だから、僕はあれからいつも空を眺める。遠く離れた君を思いながら」~ 


「君に会えるまで、あと少し」
おおおお!羊くんたちが動いてる\(^ ^)/

待望のアニメスタート。
 ↓
 ↓
続き →

屍鬼 #21 「第腐汰悼と悲屠話・沙子の眠り」 


沙子は滅びの象徴。
 ↓
 ↓
続き →

ドラマCD&ゲーム『Starry☆Sky~After Spring』~東月錫也ルート~ 


(C)honeybee
「保健室でキス、しちゃったな。
 少し いけない事してる気分になるな」

スリル満点☆時々大胆になる錫也に
私の心臓の動悸息切れヤバし(//∇//)

(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

青年14歳 (幻冬舎コミックス漫画文庫)/山田ユギ 

青年14歳 (幻冬舎コミックス漫画文庫 や 2-1)青年14歳 (幻冬舎コミックス漫画文庫 や 2-1)

幻冬舎コミックス 2010-01-22
売り上げランキング : 802

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
小学校からの親友・町田に彼女が出来て、なんとなくさみしい伊東。
しかもなぜか町田から避けられている。
言いたいことを言えと迫った伊東に町田は「じゃあ、やらして」と一言。
もうおまえ以外じゃヌケない、という衝撃の告白に伊東は……!?
「青年18歳」「ぼくのおじさん」などコミックス未収録作160P超&
描き下ろし漫画を収録した完全文庫化。(文庫裏表紙より引用)


青年14歳 (バーズコミックス ルチルコレクション)
青年14歳 (バーズコミックス ルチルコレクション)
この2002年刊行コミックス版↑を持っていたので、文庫版を買おうか随分と迷いましたが
これは買って損なし☆と個人的に思えた収録作の数々。
コミックス化していない作品が文庫版にはいくつか収録されているので
コミックス派の私には十分読み応えのある一冊で、久々にユギワールドを堪能しました♪
(以下、BLネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

ぬらりひょんの孫 #24 「月は空にある」 


「昼も夜も関係ねえ。俺とお前は二人で一人。
 人も妖怪も守るんだ」

アニメ2期放送決定おめでとうヽ(・∀・)ノ
今回が最終回かと思ったら(←実質最終話でしたが)次回総集編の放送があるのですね。
この総集編、出来れば2期直前にまた放送してくれると嬉しい。
 ↓
 ↓
続き →

ヘタリア World Series 第39話~ドイツとイタリアとキューベルワーゲン~ 

1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.304 1/35 Pkw.K1 キューベルワーゲン82型 ラムケ降下旅団 35304
ジュリアーニさんの改造技術、何気に凄い(笑)
 ↓
 ↓
続き →

おとめ妖怪 ざくろ #12 「きき、焦々と」 


「なぜお前はそこまで愛される?
 私とお前は何が違う?」

沢 鷹 祭 り 万 歳 \(^ ^)/

 ↓
 ↓
続き →

【全サ】青桐ナツ著「flat;left behind」小冊子 


青桐ナツ著の『flat』の全サ小冊子が到着。
ほぼ32P全編にわたって、特撮レンジャー物語が展開!?
平介&あっくんの話はないのかΣ(゚∀゚*) と思っていたら…

ブルーに恋するピンク…?ピンクにちょっかいを出す長官…?
しかもレッドがピンクへの想いを自覚…?長官の元カノまで登場…?
少女漫画的展開に、あっくんママ&平介ママンがハマッたのと同じく
私もすっかりこの特撮レンジャーにハマリそうな勢い!
そして私はだんぜん長官派\(^ ^)/

あの腹黒さ+魅惑的なキャラ設定はまるで柚木様(@金色のコルダ)のような!
青桐先生、機会がありましたらぜひ続きをお願い致します♪

【舞台】究極!アニメ店長DECADE~頂上決戦!!!兄沢vsブラックアニメイト!結集9人の戦士~ 


アニメイト×ヘロヘロQカムパニーの舞台に行ってきました。
お世辞抜きで本当に楽しかった\(^ ^)/
今まで私が観に行ったヘロQ舞台は後方座席しかチケットが取れなかったのですが
今回は1階E列(5列目)のセンター付近だったこともあってよく見える!感激。
客演の和彦さんが渋いのは勿論のこと・・・
おっきーさんがめちゃめちゃカッコイイ(〃゚∇゚〃)
(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

ワンピース #480 「それぞれの選んだ道 ルフィvsガープ!」 


「ルフィ、お前を敵とみなすーっっ!」
。゜(゜´Д`゜)゜。

そして、エース救出に向かうルフィの前に立ちはだかるガープ、という孫vs祖父の対峙。
幼い頃の回想シーンを入れて泣かせようとする演出にまんまと釣られて涙腺が緩むー!
あぁニクイ。ズルイ。
 ↓
 ↓
続き →

星座旦那シリーズVol.5『Starry☆Sky~Virgo&Libra~』 初回生産版/平川大輔・石田彰 

星座旦那シリーズVol.5『Starry☆Sky~Virgo&Libra~』 初回生産版星座旦那シリーズVol.5『Starry☆Sky~Virgo&Libra~』 初回生産版
石田彰 平川大輔 平川大輔 石田彰

honeybee 2010-10-29
売り上げランキング : 1739

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

 僕の(俺の)
今回の旦那様はピアニスト&理事長♪
ひらりんボイス&石田ボイスに癒されます。
(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

咎狗の血 #11 「憎悪/convict」 


「この血を受け入れるという所作が試練」
 ↓
 ↓
続き →

屍鬼 #20 「第腐汰悼話・抗いがたい欲望」 


血の涙。
息子を殺さなければならない苦しみに耐えながら
心臓に杭を打つ酒屋親父の強さに胸が締め付けられた。
しかし屍鬼狩りは残虐でグロテスクΣ( ̄ロ ̄lll)
 ↓
 ↓
続き →

のだめカンタービレ 第25巻~アンコール オペラ編~/二ノ宮知子 

4063408264のだめカンタービレ(25) <完> (講談社コミックスキス)
二ノ宮 知子
講談社 2010-12-13

by G-Tools

~ストーリー~
のだめと千秋が初共演?シリーズ最終章!!
菅沼率いる市民オペラも、本番まで残りわずか。
日に日に変貌を遂げるキャストとオケを合わせられない千秋、オペラの難しさを痛感していた。
焦る千秋に、峰が仕掛けた魔法とは!?
番外編ほか描き下ろしを多数ページ収録してシリーズ完結!(コミックス裏表紙より引用)


のだめ、日本初リサイタル『疾走するキラメキ ONEWAY LOVE』に
やってきた大川からのご家族御一行様。
祖父「ここで恵の結納か」
「ちょっ、じいちゃんそれはコンサートのあとたい!!」
「ひっ、『結納』はおまえの希望やろうもん!?
 妄想とごっちゃになっとるぞ」

のだめ父、この家族の中では案外まともな人(笑)

というわけで始まった、のだめ最後の物語。
最終巻ということもあって、日本編の懐かしい面々が久々に総出演♪
(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

【AT-X】昌也、ガンバルンバ!! #5 


いつもは在日の外国人オタクさんとヤングさんが
メイド喫茶に行ったり等しちゃうバラエティ番組ですが
今月は、平川大輔さん・松風雅也さん・楠大典さん・竹本英史さんをゲストに迎え
Xmas直前企画として『Xmasにフラれたら困る、ラブレターガンバルンバ!!』。
「俺は“笑っていいとも!”でラブレターを読んでた男だよ!?」
と今回はマジメなヤングさんが見られるのかと思いきや
「解放される感があると、やっぱりスケベ心が」
流石やはりタダでは済まなかった(笑)
 ↓
 ↓
続き →

ヴァンパイア騎士 第13巻/樋野まつり 

4592191331ヴァンパイア騎士 13 (花とゆめCOMICS)
樋野 まつり
白泉社 2010-12-03

by G-Tools

~ストーリー~
純血種・黄梨とハンターの怪死事件により、
理不尽な死を止めるべく動き出した優姫。
突如現れた橙茉家・当主の攻撃から彼女を守ったのは零だった!!
屋敷に連れ戻された優姫は、流れこむ枢の血によって彼の遠い記憶を知る。
吸血鬼達の始祖時代の真実が明らかになる衝撃の第13巻!!
(コミックス裏表紙・裏そでより引用)


帯の謳い文句「おにいさまの血、記憶、想い、流れ込んでくる。」
なかなか艶めかしい(///ω///)
枢様と優姫が血の分けあいっこをするというのは何ともムフフです♪
ですが、その前に優姫ったら…優姫ったら…(`ε´♯)コラーッ!!!
(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

ぬらりひょんの孫 #23 「魔王の小槌」 

ぬらりひょんの孫 1000ピース ぬらりひょんの孫 1000-151
畏れ=憧れ。
 ↓
 ↓
続き →

おとめ妖怪 ざくろ #11 「ふれて、殻々と」 


杉田智和さんも呟いていた、ざくろOPはスキップできない罠。
ご多分に洩れず(?)私もスキップせず見ていたら…若干マイナーチェンジしてる(///ω///)
♪ム~ンフォ~リ~ナ~♪ なBサビ部に中尉+沢鷹の画が追加され、沢鷹様ファンに嬉しいサプライズ!

そんなOPにウハウハしていたら・・・
「そんな恰好で降ってくるから天女様かと思ったが
 その口の悪さじゃ勘違いみたいだったなあ」

恵永@モリモリ(///゚∀゚///)キタキタキタキタ---

森川智之さんボイスが好きな私が喜ばないハズがありませぬ(笑)
(以下、ほぼモリモリオンリーな感想です)
 ↓
 ↓
続き →

ヘタリア World Series 第38話~ドイツ陣と日本人とイタリア人が一緒に食事へ行った~ 

世界の日本人ジョーク集 (中公新書ラクレ) 続・世界の日本人ジョーク集 (中公新書ラクレ)

ドイツ人と
日本人と
イタリア人が

 ↓
 ↓
続き →

ドラマCD&ゲーム 「Starry☆Sky~After Spring」 初回限定版/緑川光・杉田智和・小野大輔 


スタスカ春FD始めました。数日中に始める予定(笑)
 ↓
 ↓
続き →

萌えの死角 第2巻/今市子 

萌えの死角 2 (ニチブンコミックス)萌えの死角 2 (ニチブンコミックス)
今 市子

日本文芸社 2010-11-27
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
腐女子界に波紋を広げた衝撃の問題作(!?)再び。
今市子が贈る『萌えの死角』第2弾。
演劇、大河ドラマ、文鳥のゲイカップル、果ては擬人化した醤油差しと こしょう入れが!!
そして彼女が明かす「腐の種」とは……?
新感覚・BL系エッセイコミック ぜひご賞味あれ❤(コミックス裏表紙より引用)


グハッ・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
この表紙の先生と生徒に萌えるボヘッ


「腐女子ってなに?」と言う
コミケ歴20年・BLでスペース参加している・BLのコミックス3冊出している、
プロ漫画家さんって一体どなたなのか気になる!
今先生のご友人のこんな笑撃話から始まる2巻。
「…人は自分の興味のあるものしか
 てゆーか 人それぞれってことらしいです」
by今先生。
(以下、BLネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

このBLがやばい!2011年腐女子版 

このBLがやばい! 2011年腐女子版 (NEXT BOOKS)このBLがやばい! 2011年腐女子版 (NEXT BOOKS)
NEXT編集部

宙出版 2010-12-07
売り上げランキング : 141

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~内容~
●発表!!2011年度BLコミック・ザベスト&BL小説・ザベスト…
『恋する暴君』『野ばら』『卒業生』『1円の男』『是-ZE-』
『交渉人シリーズ』『運命はすべて、なるようになる』『言ノ葉ノ世界』etc
超人気作がそろいぶみ!!今年NO1の栄光は誰の手に?
●話題のあの人が登場!!衝撃のロングインタビュー&ランキング作品番外編♥
志水ゆき、雲田はるこ、中村明日美子、榎田尤利(宙出版サイトより引用)


毎年のことながら、表紙の文面に羅列された作品名・ロングインタビューされた著者名から
ベスト3作品は…これかなあれかな~?…と予想は出来るようになってます。
というわけで今年№1は、2009年度版ランキング1位作品のアノ続編です。
(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND