マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

君に届け #25(最終回)「新年」 


「うあ…っ!もう、だからそーいう意味じゃ…うぁー、ねぇよ」
ビビったのは黒沼が可愛くなったから。
と言ってしまえ~!

爽子の鈍感さと風早くんの面映ゆさがなんとも歯がゆくて可愛い(*´∀`)
 ↓
 ↓
続き →
スポンサーサイト



ヘタリア World Series 第1話~プロイセンのオレさま日記~ 


お か え り ヘ タ リ ア ☆
3期の高画質配信に感激(*≧∀≦*)

イタちゃんの可愛さもさることながら、ロマーノ兄ちゃんのムキになる必死さに2828♪
 ↓
 ↓
続き →

犬夜叉~完結編 #25 「届かぬ想い」 


「ふっ…どうやらあの世でも、
 桔梗と同じ所には、行けそうもないな」

ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
さ よ う な ら ワ カ メ 様 (涙)

 ↓
 ↓
続き →

岸尾だいすけさん36歳誕生日おめでとうございます☆ 

TAF2010
(´・∀)ハッピーバースデー(・∀・(・∀・`)トゥーユー♪
4月期以降、ダイサクボイスが聴けるアニメ作品がたくさんあるといいなと思う今日この頃。
特に枢様のような声が聴けるキャラが私の一番の好みです。あぁその牙で私の首を噛んで欲し(以下略)
しかしまずは・・・
ひらりんがゲスト出演する来週のイベント『だいすけ だいさくせん』で
ダブル36歳ダイスケを堪能しに行ってきます(*´∀`)

岸尾だいすけさん、お誕生日おめでとうございます。

【イベント】東京国際アニメフェア2010 


今年も行ってきました戦場へ。
 ↓
 ↓
続き →

デュラララ!! #12 「有無相生」 


「地上に落ちた天使を俺達の手で羽ばたかせてやろうじゃないか」
聖なる勇敢な戦士をヴァルハラという天国に迎え入れるために地上を彷徨うのは
女天使ヴァルキュリー=デュラハン=セルティ!?
おやおや難しくなってきた(汗;)
しかし戦士になって死の先にある天国ヴァルハラに行きたいと願うとは
なんてドSでドMでアブノーマルなんだ臨也Σ(゚∀゚*)
デュラハンを目覚めさせるには池袋を戦場と化そうと目論んでいるようですが
いったいどういう戦場にするつもりなのだろうか。どれだけ非日常LOVEなんだ!
 ↓
 ↓
続き →

【イベント】銀魂 春祭り2010(仮)+銀魂 #201(最終回)「人類みなサンタ」 


幸せな時間をありがとうきびう●こヾ(*´∀`*)ノ゛
あまりにも楽しくて・大はしゃぎして・失神しそうな2時間半のイベントでした(笑)

当日グッズ売り場は6時間待ち!?という某掲示板に情報が載っていたので
開場時間ギリギリに到着した私&妹はグッズ購入を諦めていましたが
イベント終了後になんとか購入することが出来ました。30分待ちで購入デキタ。
しかし…高杉グッズはほぼ全て完売il||li _| ̄|○ il||lナンテコッタ
 ↓
 ↓
続き →

のだめカンタービレ フィナーレ #11(最終回)~先輩の背中…飛びつきたくてドキドキ。これってフォーリンラブですか!? 


「それでもオレはやっぱり何度でも
 あいつをあの舞台に連れて行きたいと思うんだ」

のだめの『やる時はやるんです』的な本気モード演奏に、千秋感涙。
のだめと初めて出会ったゴミダメ部屋で、初めて聴いたのだめの演奏もまた
(曲番号は違えど)同じ≪ベートーベン:ピアノソナタ≫だったわけで。
 ↓
 ↓
続き →

銀魂春祭り2010(仮)(*`∪´*)ゞイッテマイリマス!!! 


お杉阪口さんくぎゅー進歩さん中井さん
太田さん石田あーさんみったん

どんだけ豪華キャスとうきびう●こ~(*≧∀≦*)
2F席ですが楽しんできまネクロマンサー!

君に届け #24 「誕生日」 


しんしんと降る雪&2人の足音SEのみというデート開始時の、
あえてBGMを入れない事でむしろドキドキ感を増す演出となっていた所に…
滑る⇒抱きかかえるイベントでドキドキ感最高潮(//∇//)
良い盛り上げ方ですね。
しかし風早くん、階段で並んで歩く時に(転ばないように、という具合に)爽子の手を繋いでー!
と思ってしまうのは焦りすぎ??
牛歩のような2人の恋の育みがまた一興ではありますが
こんな2人を覗き見する矢野ちん&ちづがまどろっこしそうにするのも分かる分かる。
そして矢野ちんらとは対照的な、龍の”置いて行かれてる感”が笑えました。
 ↓
 ↓
続き →

BLEACH #263 「幽閉!?千本桜&蛇尾丸」 


つ い に 仮 面 の 剥 が れ る 時 が !と思ったら、やはりお披露目はオアズケ。
どんな事があっても素顔は見せないつもりか(-`ω´-)
 ↓
 ↓
続き →

【ANIMAX】創ったヒト~DMC長博史監督①[ゲスト:岸尾だいすけ・小林愛] 


「デトロイト・メタル・シティは救世主です!」
DAISAKUキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

 ↓
 ↓
続き →

犬夜叉~完結編 #24 「奈落 儚き望み」 


「四魂の玉がわしの望みを叶えなかっただと?
 わしと犬夜叉が同じだと?ふざけるな!」

奈落の望み、それは人間・鬼蜘蛛だった時から欲していたもの。
しかし…何度砕かれても・吹き飛ばしても再生するとは
ワカメ様どんだけ不死身Σ(゚∀゚*)もうマッパじゃないのですね(涙)
 ↓
 ↓
続き →

デュラララ!! #11 「疾風怒濤」 


「ねぇアイザックぅ~」「なんだいミリアぁ~」
ついにバカップルアイザック&ミリアがキタ~!
「俺達も巷で今一番ナウなヤングに超話題のぉ~」
アイザックの知ったかぶりや
「すっごーい!すっごーい!すっごーい!…」ミリアの山びこ叫びが懐かしい。
他のbaccano関連キャラ(よっちんや子安さんキャラ)も登場してきたら嬉しいです。
 ↓
 ↓
続き →

オン ザ クワイエット/天禅桃子 

オン ザ クワイエット (アクアコミックス)オン ザ クワイエット (アクアコミックス)

オークラ出版 2010-03-12
売り上げランキング : 459
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
冬の寒い日──。
大学生の航が、鍵を忘れてアパートの部屋に入れないでいると、
隣に住む白石が自室に招いてくれる。
……が!!!その部屋は足の踏み場もないほど汚れていて、
マジメでおとなしそうな見かけとのギャップに驚く航。
それでも話すうち、照れ屋で飾らない白石に、
じわじわっとトキメキを覚えて───。
今どき大学生&真面目サラリーマンの、スウィート・ラブバラードv
(コミックス裏表紙より引用)


表題の『オン ザ クワイエット』前後編(2話)と
『タンジェリン レポート』前後編(2話)+スピンオフ1話+描き下ろし1話 が収録。
表題よりも『タンジェリン~』シリーズが良かった♪♪
特に『タンジェリン~』スピンオフの受キャラである、
H大好きロクデナシ先輩の天然さGJヾ(*´∀`*)ノ゛
(以下、BLネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

のだめカンタービレ フィナーレ #10~ちゃんと正面から向き合ったもん。だからもういいでしょ、神様。 


「今更かもしれないけど、あいつのプロポーズを受けよう」
のだめは日本で幼稚園の先生になる人生のほうが幸せだった!?
結婚=ハッピー(?)エンドな結末になるのか。
千秋とのだめには2人幸せになってほしいのですが、
今その選択をするのはちょっと違う気がしますぞ真一くんヾ(°∇°*)
 ↓
 ↓
続き →

銀魂 #200 「サンタクロースの赤は血の色」 


幸せを(お妙さんから)届けられたい
 猿 太 ク ロ ー ス(*`▽´*)

OP直後の提供バックでの尺余りだったり
映画CMでは制作途中の画を使ったのか or あえてCM用に作られた画だったのか(笑)
いずれにしても相変わらず銀魂らしいグダグダ感で(内容が破綻するという事ではなく)
痛快さを堪能。
 ↓
 ↓
続き →

今すぐ召喚! ツンデレ彼氏~オレ様龍王編/森川智之 

ドラマCD 今すぐ召喚! ツンデレ彼氏 オレ様龍王編ドラマCD 今すぐ召喚! ツンデレ彼氏 オレ様龍王編
森川智之

フロンティアワークス 2009-09-18
売り上げランキング : 2471
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~キャラクター~
我を呼び出すとはいい度胸だな。人間風情が───
何千年も生きている龍の王様。
山奥の滝の洞窟に棲んでいたが、【主人公】とウサのしんによって召喚され、
1年間一緒に過ごすことになる。
神と崇められてきたのとそれ相応の実力があるため、ものすごいオレ様ぶり。
自分=神、自分以外=下僕という思考回路の持ち主。
龍神、龍王と呼ばれ続けてきたため、固有の名前がない。
「それは偉そうでイヤ」と、主人公が名前をつけてやると、
センスがないと文句を言うが、実は気に入っている様子。
人間と深く関わったことがないため、やさしくするすべを知らないが、
主人公が笑うとうれしいと思うようになる。
だが、基本的にワンマンなので、デレてもわがままにしか見えない。(公式サイトより引用)


「貴様のものは我のもの。我のものは我のもの。
 それがこの世の摂理だ」

というかなりのオレ様ぶりと
「その果実のようなふっくらとした唇は、なかなかに美味そうだ」
ソチラ方面は大胆かつ積極的な甘い言葉。そして
モリモリボイスなら悶絶してしまうのも
腐女子の摂理というものですヾ(*´∀`*)ノ゛

(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

ちょっと江戸まで 第3巻/津田雅美 

ちょっと江戸まで 3 (花とゆめコミックス)ちょっと江戸まで 3 (花とゆめコミックス)

白泉社 2010-03-05
売り上げランキング :
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
大身旗本・桜井家に引き取られて一年経ったそうび。
御三家のひとつ水戸家の跡継ぎ迪聖(ミシェル)たちと通う学校にも慣れた頃、
薩摩藩主・三女の島津爽がミシェルに憧れて編入してきた!
ミシェルと男前女子・爽、そうびの三角関係が…!?
体育祭も見逃せない第3巻登場。(コミックス裏そでより引用)


帯の『なっとう水戸まで!?』は冗談としても・・・
番外編パラレルワールド『ちょっと東京まで』は実在!?!?
ソウビ⇒ソウ次郎♂、ミシェル⇒みちさ子♀
…となって王道恋愛マンガにΣ(゚∀゚*)

本編『ちょっと江戸まで』では全く恋愛模様が展開されないのに…
と思っていたら、ようやく本編でも少しだけ繰り広げられていきそうな感じが♪
(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

君に届け #23 「ふたり」 


「まだよ。茶々入れられて壊されるわけにはいかないのよ、フッ♪」
黒い微笑みの策士・矢野あやねΣ(゚∀゚*)

 ↓
 ↓
続き →

『旦那カタログ特別号Vol.2 特別号の特集:A型旦那&B型旦那』/野島健児・神谷浩史 

蜜蜂出版シリーズ「旦那カタログ特別号 Vol.2 特別号の特集:A型旦那&B型旦那」蜜蜂出版シリーズ「旦那カタログ特別号 Vol.2 特別号の特集:A型旦那&B型旦那」

honeybee 2009-08-28
売り上げランキング : 8618
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~内容~
真面目で几帳面なやさしいA型旦那。
でも、たまにはワガママ言って欲しくなっちゃう!?
マイペースでお天気やなB型旦那。
でも、たまにはかまって欲しくなっちゃう!?
一緒に生活しないと気付けない、それぞれの旦那様の魅力♪
あなたの理想の旦那様はどちらですか?(honeybee公式サイトより引用)


「僕のこれからの時間、全部あなたにあげるよ」
34歳と思えないノジケンの可愛らしい声にトロケそうになるヾ(*´∀`*)ノ゛
「ほら、良く言うじゃん、好きな子ほど苛めたくなるってさ」
ヒロCはお得意のSキャラ!??!
(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

お花とチョコレェト/不破慎理 

お花とチョコレェト (ビーポーイコミックス) (リブレコミックス)お花とチョコレェト (ビーポーイコミックス) (リブレコミックス)

リブレ出版 2010-03-10
売り上げランキング : 3273

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
時は大正。空腹で行き倒れかけた天涯孤独の真琴を拾ってくれたのは、
若き実業家の尾崎。
尾崎から受ける”教育”によって、輝くような貴公子に成長していく真琴だったが、
日頃は厳しい尾崎が時折見せる優しさに、どうしようもなく魅かれて──。
単行本未収録80P+描き下ろしを収録した、
大正純愛ロマンの新装完全版!(コミックス裏表紙より引用)


攻キャラ尾崎さんジュラス度高い高いヾ(°∇°*)
軟派な画家・吉川が真琴とじゃれていると、引っぺがす独占欲だったり
真琴がちょっと親しげに英国人と会話していると「もうアイツとは口をきくな」
いやはや、相当なヤキモチ焼きサンでいらっしゃる。
確かにその英国人は真琴のカラダ狙いだったわけですが^^;
(以下、BLネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

犬夜叉~完結編 #23 「奈落 光の罠」 


撃 つ べ き も の は ───
曲霊を倒して浄化の力を取り戻したかごめが
幻ではない本物の奈落を見極めて射る!
 ↓
 ↓
続き →

遙かなる時空の中で 16~17巻(完結)/水野十子 

遥かなる時空の中で 16 (花とゆめCOMICS) 遥かなる時空の中で 17 (花とゆめコミックス)

~ストーリー~
呪詛の種が京にあると気付いたあかねは京へ!
一方、神泉苑に集結した八葉に、アクラムが操る神獣・黒麒麟が襲い掛かる。
絆を失ったままの八葉と、あかねの運命は!?
そしてあかねにはある人物への想いが…!?
大人気、恋と戦いの平安絵巻、堂々完結!!(コミックス17巻・裏表紙より引用)


14巻あたりまで天真エンドかと思っていたのですが・・・
まさか頼久さんエンドになるとは(*゚0゚)
表紙がもうバレバレですね。
そういえば15巻あたりから頼久ルートに突入してました^^;
天真に告白する事がある、というあかねの言動は何と言う思わせぶりな!!
しかし今思い返してみると、あかねは度々頼久さんとだけ接触シーンがありましたね。
(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

デュラララ!! #10 「空前絶後」 


渡 草 ち ょ っ と 落 ち 着 こ う 。
ただのアイドルヲタクじゃなかったー!
故意ではないにしても小石をぶつけられたら確かにイラっとしてしまいます。
でも急発進・赤信号暴走は危険危険ヾ(°∇°*)
この車は渡草くんのものなのですね。しかし彼ら、普段仕事は何してる??
 ↓
 ↓
続き →

のだめカンタービレ フィナーレ #9~Sオケマスコットガールの逆襲 


日本組キター☆
のだめ行方不明でハシャグ日本メンバーの中に
「なんか?千秋くんか!?電話オレにも替わらんか。
 元気しとっとか、息子よ♡」

娘 よ り も 千 秋 が 好 き な 野 田 家 。
ママさんは何気に「千秋くんだけでも良かとよ」なんて言っちゃって(笑)
そして、のだめ父@大川透さんイイ味だしていらっしゃる♪
 ↓
 ↓
続き →

銀魂 #199 「ソンナ強ク美シイモノニ私ハナリタイ」 


バクチ・ダンサーver新CMキター!
”あのキャラも出ちゃうかも?”的キャラも映っていましたね。
そういえば…春祭り(仮)公式サイトの人形焼きの名称が『ジャストウェイ人形焼』
『ジャス!?』いつ直るんだろ(*´∀`)アハハ
 ←直ってた(笑)
しかしあの銀さんのおみ足…艶めかしい(〃▽〃)

 ↓
 ↓
続き →

恋の話がしたい/ヤマシタトモコ 

恋の話がしたい (MARBLE COMICS)恋の話がしたい (MARBLE COMICS)

ソフトライン 東京漫画社 2008-11-18
売り上げランキング :
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
言うつもりのなかった「好き」
受け入れられると思わなかった「自分」
考えもしなかった「関係」
好きな相手と付き合うのが、こんなにも怖くて
幸せだなんて知らなかった───。
戸惑いながらもひたむきな恋愛を描いたシリーズ連作に
短編2と描き下ろしを収録した最新刊コミックス!(コミックス裏表紙より引用)


2008年に発表されたもの。ずーっと気になっており、ようやく読みまして・・・
最初の数ページ目の主人公・美成の動揺した顔に私の心臓がヤラレました。
美成のデレ顔が可愛くてタマラン(//∇//)ハァハァ
これは真川くんでなくても惚れてしまう!
(以下、BLネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

君に届け #22 「クリスマス」 


こ の ク リ ス マ ス 会 に 参 加 し 隊 (*´∀`)
龍のトナカイコスはちょっと笑ってしまいましたが、
矢野ちんのサンタコスは妙な えっつぃさがあって似合ってる♪
そして風早くんのサンタコスは似合わない訳がない!
もういっそ、ナミーがサンタコスすればイイと思う(願望)
 ↓
 ↓
続き →

ジャポニズム47/青色イリコ 

ジャポニズム47ジャポニズム47

リブレ出版 2009-12-10
売り上げランキング :
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
都道府県が人間になったら、どんな性格?どんな人間関係?
面白くって笑い飛ばせるオールギャグ。
地味で内気な埼玉のもとに、ある日「チーム関東全員集合!」という東京さんからの手紙が届く。
「憧れの東京さんに会える♪」と勇んで駆けつけた埼玉だが、
そこで待ち受けていたのは、関東ヒエラルキーを見せつける、過酷な人間ピラミッドだった(キャー…)!
勝ち気な千葉に「埼玉より千葉が上!」と突きつけられたり、
無関心な神奈川にちょっと冷たくされながら、頑張り屋の埼玉を中心に
「チーム関東」に少しずつ絆が生まれて…くれたらいいな~。
ストーリーと4コマが両方読めて、盛りだくさんの擬人化ギャグ★
47都道府県すべて出演するから、自分の県がちょっとアレでも怒らないでね。
みんなみんな愛されてるから♪(公式サイトより引用)


本屋に特設された擬人化コーナーには様々な擬人化コミックがあり
ずっと迷っていましたがやはり誘惑に負けて購入してしまいました…この本。
だって帯に描かれている『関東ヒエラルキー』の
東京さんがあまりの俺様だからヽ(*゜∀゜*)ノ
都道府県擬人化恐るべし。
(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND