マンガに恋する女の ゆるゆるライフのらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク
プロフィール
ツイート
Sponsored Links
|
![]() 百均にて…2ヶ100円(税込105円)で見切販売シテタ(*゚0゚)!! (メーカー希望小売価格¥116/ヶ) 大量生産しすぎた??思うように売れ行きがよろしくなかったのかなー。 一応『千秋先輩特製』の味らしいのに(*´∀`;;) ↓ ↓ スポンサーサイト
![]() (C)山形石雄・前嶋重機/集英社・バントーラ図書館 (一言感想) 「もうひと働きして天国への階段ステップアップしちゃおうかしら♪」 ちょっ!なんという悪役なんだダルトム@だいさくーーーΣ(゚∀゚*) ノロティを殺し、しかもヴォルケンの師匠を殺したのもお前かっっ! どこまでステップアップしてくれるんだー ![]() ・・・しかしおネエ言葉には爆笑。 笑い方がハンパなくキモ怖イヤラシイ~ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ オリビアの回想時(パンをオリビアに取られた時)はまだソッチの道には行っていなかった感じなのに。。。 かなり憎たらしいキャラですが、 もっともっとおネエ言葉が聴きたい衝動にかられてしまいました(笑) ![]() ![]() ![]() オヤジ臭いのではない。貫禄があるのです!…ん?? 生徒会メンバーの中でお父さん的存在の一樹会長。 恋愛関係にどう持っていくのかと思っていましたが・・・ 唇が荒れてる一樹にリップを塗ってあげたら(大胆な主人公め ![]() 「このままキスしてもいいか」な雰囲気になったり、 「はぁ~」と息を吹きかけて手を暖めてくれたり、 「寒いから」と背後から抱擁されたり(まだ恋人同士でもないのに) 「逃がさないって言っただろう?俺から逃げられると思ってるのか?」 お父さんはこんな事しーまーせーんーヾ(*´∀`*)ノ゛ (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() 黒い微笑みの貴公子ヤバイ!颯斗ルート最高(//∇//) 平りんボイスが好きだからというのも勿論ありますが 颯斗キャラの(見た目と同じ)軟弱な部分と、 「もう僕は貴女の相手をするのは疲れました」 と主人公を冷酷な言葉で突き放す黒い部分とが良い塩梅で混ざり合って、 私の萌えツボを刺激しまくりです♪冷たくされるのは嫌いではないので(二次元に限ってw) 草食系な容姿をして意外と… ![]() 「無理をする人には… お仕置きが必要です。もっと欲しいですか?」 YE━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━S!!オネガイシマス (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓ ![]() 「遅ぇーよ」グハッ・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・ 某乙ゲーでゆうきゃんキャラを昨日攻略したばかりという事もあって 龍@ゆうきゃんボイスに私のツボは過剰反応中。 「これで千鶴が兄ちゃんを諦められるから」となかなか酷な事をズバっと言っていますが もういっそこのまま告白してしまえ龍ー!と応援したい気持ちに。 ↓ ↓ ![]() ロキのカラダになったナツ(心はナツ、カラダはロキ)@だいさくが主役(*≧∀≦*)…!? チェンジリング万歳☆連日のだいさくメイン回(テガミバチなど)続きでウハウハ気分のワタクシです。 前回までも特徴的な台詞回しをする『さしみ』タトゥーなケモ顔キャラとして出演していましたが♪ だいさくファンとしてはもういっそこのまま元通りにならなくても(ゴニョゴニョ)カッキーファンの方スミマセン~ ロキとルーシィ(というよりグレイとナツ?)の顔が近付きすぎで キスしちゃってるじゃないか~!と思ってしまった(〃゚∇゚〃)ニヤニヤ そういえば入れ替わり前に、女子大好きなロキが何故にルーシィに怯えていたんだろう? ↓ ↓ ![]() 「くっくっく…かごめ、まだ霊力が戻っていないようだな」 ドSシチュに萌えてしまう自分が悔しい(_ _|||) 犬くんたちをこんなに苦しめるワカメ様が憎いのに、憎みたいのに…萌えてしまう! 違った意味でニクイです。ワカメ様好きです ![]() ↓ ↓ ![]() ザジ絶賛応援中なので今回のザジメイン回はとても楽しみでした(*^-^*) しかしまさか・・・ …すすすみません取り乱しました(-_-メ) いえいえ、ザジが怪我して上半身マッパ姿なだけでも (かなり貧弱なカラダでしたが)ムフフなのに、 変態ドクターとの絡み合いまで、どうもご馳走様デシタ(^-^) ↓ ↓ ![]() 「あまり仕事は変えない方が良いと思う。 いつまでも続けられるように沢山買っておいた」 幽@だいさきゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅんヽ(・∀・)ノ ヒロCと共演した~という話を昨年秋のだいさくイベントで聴きましたが やはりこの作品の事だったのかな。ってことは7話まで既に昨年10月に録り終えてたんだー。 しかし幽くんが寡黙すぎて、だいさくの台詞がすーくーなーいー(゜-Å) 『執事たちの沈黙』『吸血忍者カーミラ才蔵』見てみたい気もするような。 ↓ ↓ ![]() 「かぁぁぁーーー!!!」 YE━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━S!! 呆れ声を出すこの真一くん@ちいちボイスは私の萌えツボだったりします。 ↓ ↓
~ストーリー~ 親切・丁寧・おまけに教師は全員イケメンで成績UPをお約束!!八雲家庭教師センターです! どんなヘッポコ生徒でも、短時間で最高学力! 『かてきょ@』では教師別のケーススタディをご紹介させていただきます。 八雲家庭教師センターの個性的な教師と生徒が織りなすコミカルストーリー! 乙女チックな教師に緑川光さん、生徒役として子安武人さんが出演!! (ナタリス公式サイトより引用) 「お洒落シタイ♪恋もシタイ♪ 女の子の毎日ってやること一杯でた~いへん♪ でーもー、勉強だってっしなきゃダメダメdays♪ 八雲家庭教師センターのイケメン教師なら、 そんな皆のわがままをみ~んな叶えてくれちゃうよ☆」 オトメン緑川さんボイス炸裂(〃゚∇゚〃) 緑川さんの声の特性が活かされる乙女チックなキャラクター。(でも外見はスポーツマン体系) そして子安さんが演じるのは高校二年生の生徒役!?? 作品内でも老け顔という設定で、とてもふてぶてしい役柄でした(*´∀`) (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓ ![]() アラ!ヤダ!!カッコイイヾ(*´∀`*)ノ゛ 高2でこのイケメン貫禄。相当モテ男なのだろうなー。 案の定、龍の兄・徹が婚約者をつれて帰省⇒ちづ失恋。 折角、爽子や矢野ちんとのお泊まり会なのだから この際、うわんうわん号泣して慰め会になればいいものを、 逆に気丈を保ってしまうちづの事は見ていて辛いものが。 まだ状況を受け入れきれないのかな。 ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() ♪ぬ、ぬぬぬ~ぬいぐるみの縫い目。 縫い取るぬいぬい。 ヌーの大群ぬぬぬ~ん♪ 愛 く る し い (*^_^*) 「ぬ」という言葉を多く発する翼は主人公よりも1つ年下後輩キャラ。 翼と同学年の梓(夏組)は小生意気な後輩、という印象でしたが 翼は図体は大きい(185cm)のに性格は子供っぽい可愛らしい子。 翼本人に『可愛い』というと怒られますが^^ (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓ ![]() 犬くんにとっての御馳走=鳩。錦鯉。 ある意味御馳走??ちゃんと食用の鳩や鯉なら食べられなくはありませんが それでも食用鯉は生臭くて(以下略) しかしゴキブリ退治に風の傷⇒水道管破壊。まさか家で虹が見られるとは(笑) ちゃんと直してから戦国に帰るんだよ犬くんヾ(・_・;) ↓ ↓ ![]() ![]() 「あー!ちょっと…あんただったの!?あんなに苦労したのに!」 「え…ちょっ、な、何だよいったい! あっ、痛いって、あ、車輪が…!あ、泥とか…!あぁ…!」 ロザパンペアコンビネーションGJヾ(*´∀`*)ノ゛ 久々にだいさくと奈々様の面白ろ掛け合いを見せてもらいました♪ しかし・・・シルベットからどんな報復を受けたんだろうザジ(笑) ![]() 『パンツを見せながら空を飛ぶピピルピルピル天使』ではありませんが アイドルヲタクだったのかダラーズ! 今回はドタチンや渡草くんらがピックアップ・個性が披露されてきて ようやくキャラ名を覚えられるようになってきました(*´∀`;;) ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() ス タ ス カ 冬 組 、プ レ イ 始 め ま し た 。 ![]() ![]() ![]() 発売直後(12月下旬)に入手したのに、 ぬいぬい・そらそら・翼くん、今まで放置プレイでゴメンよ~(*´∀`::) 今回でようやく、最終組となる冬物語が始まりますが 早くプレイしたいと逸る気持ちと、もうこれで終わりとなってしまう残念な気持ちが 入り混じって若干複雑な心境です。 でも今後ファンディスクやドラマCD『星座旦那シリーズ』が発売されるので 今年もスタスカを楽しめる嬉しさでワクワク♪ …代わりに英世が(諭吉か!?)何人も去っていく哀しさはありますが(笑) (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓ ![]() 龍の着替えに ちづは無反応il||li _| ̄|○ il||lぇー。 私は過剰反応ヾ(*´∀`*)ノ゛ぉぃ。 誕生日に欲しいモノを聞かれて「いいよ、なんでも、サンキュ」という 龍の優しい言い方にちづを想う気持ちが表れていて思わず私がキュンとなってしまった。 ↓ ↓ ![]() ![]() 堂々仁王立ち・・・ 前回は酔っ払って仮面が取れかかる、という素顔を早く見たい視聴者を悶々とさせてくれましたが 今回は灰猫たちがお風呂を覗き見て、いよいよ素顔お披露目☆ 俄かに期待と、どうせ見れないだろうという諦めでいたところ 素顔ではなく、まさかマッパがお披露目されるとは! 灰猫たちから覗かれている事を承知で堂々とマッパでいられるとは よほど湯気規制部分に自身があるとみた(ぇ) オイシイ。オイシイです千本桜ヾ(*´∀`*)ノ゛ 【参照リンク】http://ameblo.jp/hum09041/entry-10454841625.html
~内容~ 1~官能道化師の謝肉祭~プロローグ 2「カエルの王子」 3「ヘンゼルとグレーテル」 4「ラプンツエル」 5「赤ずきん」 6~官能道化師の謝肉祭~エピローグ 毎度のことながら・・・ 和彦さんにヘッドフォン装着させられ(そうにな)る感覚はゾクゾク鳥肌もの! 「知っていますよ、あなたはキツめなのがお好きなんですよね」 イヤホンの人には 「ふーーー、ふーーー、良かった、さっきよりずっと、柔らかくなりましたね」 いちいちエロくて困ります。…嘘です、困りません、楽しいですヾ(*´∀`*)ノ゛ (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() ~ストーリー~ 元検事で元弁護士、そのうえ美貌と才能まで持ち合わせた男、芽吹章は、 暴力・脅迫・強制、このみっつが反吐が出るほど大嫌いだ。 弱き立場の人を救うため、国際紛争と嫁姑問題以外は なんでもござれの交渉人として、『芽吹ネゴオフィス』を経営している。 そんなある日、芽吹の前にひとりの男が現れた。しかもヤクザになって! 兵頭寿悦──できることなら、二度と会いたくない男だった……! (『交渉人は黙らない』カバー裏表紙より引用) ネッ友様にお借りして(ありがとうございます!)、初☆BL小説の世界に飛び込んでみました(*^_^*) 何となく、国語力のない自分はこの世界に入ってイケナイ領域のような気がして 躊躇していましたが、読んでみると… あら素敵♪めくるめく素晴らしい世界が待ちかまえていました(笑) (以下、BLネタバレ感想です) ↓ ↓
~ストーリー~ 「Starry☆Sky~in Spring~」の番外編にあたるドラマCD。 フランス育ちで温泉に行ったことがない土萌。 前日観たテレビの温泉特集に心奪われた土萌は、東月に温泉に行きたいとおねだりをする。 そこへ七海が現れて…。 幼なじみ3人組とあなたとの楽しい一泊旅行が始まる! また、彼と恋人になった直後のお話も収録。 幼なじみから恋人へ…変わっていく関係の中で揺れる彼らの想いを描きます。 (公式サイトより引用) 「「「俺達の初めての温泉旅行、 最高の思い出にしようぜ(しようね)」」」 くぅぅぅ~~~この三人のハモリがシビレますヾ(*´∀`*)ノ゛ 今さら気付きましたが、spring(春組)とhot spring(温泉)をかけてるのですね。 (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓
「僕を本気にさせた責任、ちゃーんと取ってくださいよ」 年下ながらもデートなどをリードしてくれて頼もしく、 敬語喋り(しかも強気な)がとても素敵(*^_^*) 実は『占いの館すたぁりぃすかい』の水晶がどうなっているのか気になっていましたが ほうほう、そうキマシタカ♪ (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓ ![]() 「宇宙人だったらどうしよう…っっ!」 ハラショ~☆セルティ(*´∀`) 自身も大きなカマを持って悪人退治しているのに 長髪少女?の容姿をした切裂き魔の事を怖がるなんて可愛いにも程がある♪ 岸谷のわざとらしい態度(おとぼけ?)も気になるところ。 確かに切裂き魔の狂乱ぶりは怖いものが。犯人はライター贄川の娘ハルナ?? ↓ ↓
~ストーリー~ 高校生の宗明は兄の有真と二人暮らし。兄の留守に18禁ゲームを ![]() うっかりBLの18禁ゲームを起動してしまった! しかも、なぜかゲームキャラが実体化し、宗明は彼らと男五人で同居するハメに!! だれが選んで、ももいろライフ ![]() えっちーなエッチ ![]() BLゲームキャラの実体化、よりは乙女ゲームキャラが実体化して あれやこれやご主人様(私)に甘い言葉を耳元で囁いてくれるほうがイイな~なんて♪ …ってスミマセン、ぶっちゃけすぎましたΣ(゚∀゚*) この物語の主人公は♂なので、BLゲーキャラでOKなのですが。 しかし主人公の宗明が『毎日晴天!』の大河に見えてしまうのですが 性格は全く真逆のエロ魔人!下半身で生きてる生物デシタ(笑) なんだかんだで色々なゲームキャラとウフフフフ・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・な展開かと思っていたら 宗明の兄・有真が登場してきたあたりから物語が加速! (以下、BLネタバレ感想です) ↓ ↓ ![]() 「また男で失敗するなよ。 わかりやすすぎて見ていられないよ、バカ娘」 ユンロンがちょっとカッコよく見えてしまった! ケチ・小うるさい・千秋にご飯を集る…そんなイメージしたが(失礼) ターニャの恋路を心配してくれる台詞に好感度アップ。見直しました♪ ↓ ↓ ![]() 1曲目『зима(ズィマー)』(訳:冬)は・・・ 夜聴いたら間違いなく眠れなくなる恐怖の曲Σ(゚∀゚*) コルコルコルコル…コルコルコルコル…という台詞も不気味! 2曲目『ペチカ~ココロ灯して~』は対して明るく軽快なメロディなのですが ♪コサックダンスって有名だよね 手を出さないまま蹴飛ばせちゃうんだ いじめっこ うしろからボコボコボコリン♪ 歌詞が黒い黒い黒すぎる。。。 流石おそロシアさん(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓
~ストーリー~ ちょい悪バーテンダー、鬼モテ・スタイリスト、遊び人の大学職員、真面目塾講師、 小悪魔高校生など…恋におちたあらゆる男子たちが、それぞれの恋愛事情で翻弄。 ポップでエロティックで純情で切ない…BLレボリューション阿仁谷ユイジが贈る 恋愛男子キャラクターリレー・オムニバス。(コミックス裏表紙より引用) 阿仁谷ユイジさんのコミックスは初購入。 以前ネッ友様から『刺青の男』をオススメしていただき(でもまだ読んでなくて;) 素敵な作品を描かれる方だろうとは思っており、今回ようやく阿仁谷ワールドを体感。 独特な絵柄はページを読み進めていくうちにどんどんとクセになり、 丸みを帯びた顔の表情は二次元なのにまるで3Dのような立体感。 私のお気に入り漫画家のお一人になりました。 (以下、BLネタバレ感想です) ↓ ↓ |
RECOMMEND
BL☆RECOMMEND
|
||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|