マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

あなたのお部屋バトン 


【Ηаpу☆Μаtё】の紫夜さんより羞恥プレイ的バトンをキャッチング(*≧∀≦*)ヒャァァァ
ドキドキ・ワクワク・ハラハラ・ヒヤヒヤしながら(!?笑)回答シマシタ♪
 ↓
 ↓
続き →

いっしょにねようよ・第2巻/高尾滋 

いっしょにねようよ 2 (花とゆめCOMICS)いっしょにねようよ 2 (花とゆめCOMICS)

白泉社 2009-12-18
売り上げランキング :
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
ついに心の壁を打ち破って、子供が見えるようになった一子。
一方、古白にも仮面の奥に隠された複雑な過去がある。
が、一子の優しさに触れ、徐々に古白の心に何かが響き始める。
そんな時、館に通り魔強盗が押し入って寅次郎が捕えられる!
一子が身代わりになるが…!!(コミックス裏そでより引用)

帯
ラブコメ率が1巻も2巻も低い…と高尾先生自身で仰っていますが
いえいえトンデモナイ☆2巻に入りラブコメ率急上昇゜*。(*´Д`)。*°
古白×一子の微笑ましい展開がイイ感じになってきました。
だって・・・
仮面ごしに一子とキスしちゃうなんて古白よ、なんという天然色男☆
(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド #1 「プロムナイト」 


番宣にて、
中村「斉藤さんはアフレコ中『私の声って可愛いじゃない?』ってよく訳わからない事を仰っていましたけど(笑)」
斉藤「結果、不可抗力でそういう言葉を発しましたが(笑)『なんだチクショー声可愛いなコンチクショー』って言ったら周りの人にドン引きされちゃって(笑)」
ちわわは自分スキーなのですね(*´∀`)アハハ
 ↓
 ↓
続き →

おまもりひまり #1 「猫と少女とアレルギー」 


「え!ちょっ…っっ!!んは…っっ!
 う!!…んあ…っっ!!!」

ま さ か の 平 り ん 喘ぎ 呻 き 声
icon-hanaji03.gif
なんというウハウハ…けしからんアニメだヽ(^。^)ノヒャホーイ
 ↓
 ↓
続き →

バカとテストと召喚獣 #1 「バカとクラスと召喚戦争」 


成績順でクラス分けされる学園で、下野紘くん演じる主人公・明久たちが
最底辺のF組から上位クラスを目指していく物語なのかな。
新房ワールドっぽい描写だなと思っていたら、監督が大沼氏だったのですね。
紘きゅんが主人公というだけで何となくテンションが上がってしまうワタクシですが(何故だろう)
まさか宮田幸季さんがムッツリ助平キャラを演じるとはヽ(*゜∀゜*)ノ
暫く様子見視聴していきます。

(C)2010 Kenji Inoue/PUBLISHD BY ENTERBRAIN,INC/バカとテストと召喚獣製作委員会

【参照リンク】http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10428621698.html

君に届け #13 「恋」 



ぐ~の音も出ない程、叩き潰してやるわ!はーーーっはっはっはっは!!・・・ゴホゴホ。。。

咳き込みながらも、矢野ちん凄く楽しそう♪
そして、ちづはどこまでも鈍感なのですね(笑)
 ↓
 ↓
続き →

BLEACH #252 「白哉、裏切りに隠された真実」 



「主よ、五感が封じられたのであれば、
 俺がその目となり手足となって闘おう」

グハッ━━━━(#゚ロ゚#)━━━━!!!!!!!!!!!!
千本桜@平りんの台詞に悶絶シビレタ。

兄様の肩に手を乗せているのが最大のポイント
今年初の平りんボイス萌え☆と思いましたが否否、
今年初の平りんボイス聴きは可愛らしいワンコ役だったのを思い出した(笑)
ぜんぜん声質が違いますねー。子供向けアニメに出演されているのも驚きですが(*^_^*)

【参照リンク】
http://doramamaker.blog18.fc2.com/blog-entry-27.html
http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201001060001/
http://plaza.rakuten.co.jp/bleachfan25tk/diary/201001080000/

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #1 「響ク音・払暁ノ街」 


まずOPの梶浦サウンドに惹かれ。
キャラデザは私好みではありませんが、30分 見終えて
世界観がジブリらしい事・奥行きのある背景に魅了。
背景など西洋テイストなのに、日本テイストの獅子舞やお祭りの仮面など
ミックスされたテイストながらも、どこか懐かしさを感じる雰囲気作品でした。
主人公は初々しさ溢れる演技で、と言えど演技が下手という訳ではなく。
また今にも変態さっちゃん化(by銀魂)しそうな小林ゆうさんや、運昇さんの味のある演技といい、
初回の掴みとして良い印象を受けたので暫く視聴継続していこうと思います。

(C)Paradores・Aniplex/第1121小隊

遙かなる時空の中で3~終わりなき運命 


「盛り上がってるかー!(イエーイ!)
  アニソンは好きかー!(イエーイ!)
   よいお年を。(会場大爆笑)」

BS11で大晦日放送【アニソン紅白2009】にて『戦え!銀河ロイド コスモX』を熱唱ちいち。
MCから「生放送ですから放送禁止用語だけは絶対に言わないで下さい」と釘を刺されたおかげで、なんとか禁句を発さず歌いきっていました(*^_^*)
ノリノリの曲だったおかげで意外にも男性客からの歓声も浴びていて驚き♪
そんな ちいちの今年最初TVアニメ【遙か3】を堪能いたしました。
 ↓
 ↓
続き →

新春のお慶びを申し上げます2010 

遙かなる時空の中で3 〜終わりなき運命〜(限定版) [DVD](ジャケットは仮)

一昨年末に色々とあった為に昨年は年頭からバタバタしつつも
一年を通してみると、なんらいつもと変わらぬ365日を過ごしたような・いないような感じで。
今年は妹が大学受験を控え、ヒヤヒヤさせられそうな直近3ヶ月間になりそうです…とは言っても
私に何かできるわけもないのですが(汗;)
そんなこんなで今年もまた二次元萌えな日々を過ごす事になりそうです。

2010年1月期アニメでは
成田節を堪能できるというデュラララ!!(←BACCANO!に若干リンクしてるとか否や)
そしてファイナルを迎えるのだめカンタービレ フィナーレ
個人的にこの2作品に注目。バカとテストと召喚獣』と『はなまる幼稚園』も気になるところですが。

本音を言うと2010年春アニメおおきく振りかぶって セカンドシーズン薄桜鬼
裏切りは僕の名前を知っている』『会長はメイド様!
を早く視聴したくてタマリマセン!
…と気の逸る思いを抑えて(笑)、
まず今年トップバッターで放送される遙かなる時空の中で3~終わりなき運命が待ち遠しい♪
クロウ@ちいちが苦労(?)したり、PVによると「俺はお前が好きだ」と告白するシーンもあったり
個人的にちいち再ブームなワタクシには嬉し楽しい物語になっていそうな゜*。(*´Д`)。*°イエッフーイ
・・・という訳で今年もイケメンキャラ萌え・男性声優萌え・BL萌えを
独りよがり的に満喫していこうと思っております。
ネッ友様、閲覧してくださる皆様、こんなワタクシですがどうぞ本年も宜しくお願い致します。
2010年 元旦 【マンガに恋する女の ゆるゆるライフ】管理人:フル☆マルコ




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND