マンガに恋する女の ゆるゆるライフのらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク
プロフィール
ツイート
Sponsored Links
|
![]() 「ああ出来る事なら私の胸を断ち割って深紅の心臓をお目にかけたい! 愛と真実の血液だけで動いているこの心臓を見せてやりたい!」 腐腐腐な解釈をしたドラマCDも発売されているほど もともと『走れメロス』にはBL要素がある事は 腐女子の大方に認識されている事だとは思いますが、 しかし腐の要素を入れて尚ここまで綺麗に感動的に仕上げられているとは素晴らしい。 制作は中村亮介監督を始めとする『魍魎の匣』スタッフ陣なので 作品の雰囲気も『魍魎の匣』風に仕上がっていますね。そして… 『魍魎の匣』のBGMグッジョブヽ(^。^)ノ 今更ですがサントラ買おうかなー。 ↓ ↓ ![]() 先月11月より放送が開始された『創ったヒト』 ケンドーコバヤシさん&喜屋武ちあきさんをMCに マンスリーゲストが毎週出演して(計4回/月)トークを繰り広げる番組。 雰囲気的にはBSアニメギガが毎週放送しているような感じかな。 先月のマンスリーゲストは大御所★野沢雅子さん。 今月は、こちらもベテラン★田中真弓さんを迎え 今週のサブゲストには山口勝平さん&田中公平さんが出演されていました♪ という事で今週は『ワンピース特集』! 原作者おだっちサイン入りTシャツを着て登場の真弓さん。 「(サイン入りTシャツは貴重だから) 普通の人は着ないらしいですね。 私は思い切り洗濯してます」 一同爆笑。 ↓ ↓ ![]() 風早が爽子に話しかけるのは別に特別ではない、とか 風早と爽子はタイプが違う、とか 「やっぱり人それぞれ立ち位置みたいなものってあるし」 胡桃沢胡桃 もとい 梅ちゃん、この言葉は酷い(。-`ω´-) 風早くんとは居る世界が違うんだから爽子は身分相応しろ、と遠まわしに言っているも同然。 が!今まで蹴落としてきた女子と同じように爽子を牽制する事できず、 むしろ爽子をポジティブに♪ 胡桃ちゃん、作戦大失敗ヽ(・∀・)ノ ワーイ ↓ ↓
~ストーリー~ 決別した日から一年後…それぞれが新たな一歩を踏み出す───。 零が学園に通いながらハンター活動を続ける一方、優姫は玖蘭の屋敷に身を潜めていた…。 そんな中、枢が中枢となったヴァンパイア側と新体制のハンター教会の初会合と夜会が開かれる!! 新時代突入の第11巻(コミックス裏表紙より引用) 「…幾つの夜を諦めながら願い続けただろう… 僕はやっと幾万の夜を共にする 愛しい少女を手に入れる」 枢さま、切なすぎる。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァァン 悲願達成!?かと思いきや、むしろ手に入れてからの方が辛い展開。 一見、枢さまと優姫のラブイチャシーンが多いと見せかけて 実は枢さまが可哀想に思えてならないと感じた一冊。 (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓ ![]() 12月12日(土)の番組予定表↑ 「休止あり」????? おいおいおーいΣ( ̄□ ̄lll)キイテナイヨ。 26時台から放送が開始されたり、かと思えば28時台(午前4時台)に放送したり。 放送開始時間が定まらない件はもう諦めましたが、しかし! 放送するか否かのどっちつかずな状態はいくらなんでも日●レさん、 これは視聴者に対し酷い仕打ち(゜-Å) ↓ ↓ ![]() 先週末に放送されていたTVシリーズの総集編。 滝沢くん以外のキャラ(咲・大杉・平澤・春日・みっちょん・おネエ・パンツなど)が TVシリーズのダイジェストを見ながら解説していくもの。 秋に劇場版公開していたものを、そのまま放送してるのかな。 とりあえず劇場版1を観に行く前に総集編によって復習できて良かったです。 そして色々と謎だった点について、それほど複雑な理由なかったという事も判明。(えー) 例えば、オネエがエデンシステムで検索しても彼女の情報がないのは・・・ 「前に一度おネエが自分に関するデータを ちょくちょく消去してたのを見た事があるよ」 「いや~だぁ…言うんじゃねーよ(ボコッ)」 大杉、おネエにボコられた(笑´∀`)ヶラヶラ おネエは♂なのか~!? ↓ ↓
~ストーリー~ ついにグランド・フィナーレ! 紆余曲折の末、無事パリへ帰還したのだめ。 仲間に囲まれて再びピアノに向かうのだが、音楽への思いは以前と違っていた。 その様子を知った千秋が、一大決心!! のだめに好きな道を歩ませようとするが、彼女の演奏を聴いて…!? (コミックス裏表紙より引用) のだめが千秋を避けているのは・・・ 「シュトレーゼマンとやったら最高に気持ちよかったから 今さら真一となんかしたくないと」by千秋パパ。 あぁなるほどー。確かに(ぇ しかし変人だと思っていた千秋パパですが、真一くんのお悩み相談を受けてくれるとは 意外にも父性というか親心が見えた感じ。 この1冊でラストを迎える『のだめカンタービレ』 一度読み終えて、なんとなく物足りない第一印象でしたが 二度三度読み返して奥深さを実感。 そして気になる・・・ 裏軒【のだめデビュー記念☆ギャ丼】 =キャベツの千切り丼!? (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓ ![]() マヨリン土方が『性的』なんて言うので 総悟のチューペットが イカガワシイものに見えてしまってケシカラン☆ ・・・シモな話でスミマセン(_ _|||) しかし、塩を全部舐めきってフヤけたアンハッピーターンは食べたくない。。。 ↓ ↓ ![]() 「ヒーローの俺に意見を聞かせてくれ! きっと出来る!きっと大丈夫!YES,WE CAN! さあみんな、俺とJOIN USしようじゃないかぁ~」 ギャグボイスのまま歌いきるコニタンを称賛します。 他アニメのキャラソンでは(コルダやモノクロームファクターなど) カッコよく歌いあげていたり、しっとり聴かせる歌声なのに対し、 このヘタリアキャラソン『W・D・C~World Dancing~』『HAMBURGER STREET』の2曲とも アメリカを演じる声と同様の声で歌いきってるヽ(*゜∀゜*)ノ凄い。凄すぎる。 そしてオリコン6位オメデトウ♪ ↓ ↓
~ストーリー~ さあ、私の名前を呼んで…ご主人様。 主不在のファントムハイブ家に侵入したサーカス団。 その頃、執事・セバスチャンは主人の命令で物語を一方的に終わりへと誘う…。 すべてを失くした、哀しいピエロの涙の痕を、紅蓮の炎が焦がす、焦がす。 世界で一番冷たい執事漫画をあなたに…。(コミックス裏表紙より引用) 『丘を越えて彼方へ』 ピエロたちの夢、叶う事なく…さようなら(゜-Å) ホロリ あらすじにもあるように、シエル側から一方的に物事が進められており 今回はシエルの所業にあまり共感できず。 (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓ |
RECOMMEND
BL☆RECOMMEND
|
||||||||||||||||||||
copyright © 2008 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|