マンガに恋する女の ゆるゆるライフのらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
|
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク
プロフィール
ツイート
Sponsored Links
|
![]() ![]() ハッピー@くぎゅ~が可愛い゜*。(*´Д`)。*° カタコトぽい台詞回しがGJ☆ 炎を扱う魔法遣いナツと、魔法遣い組合フェアリーテイルに入会したいルーシィの物語、なのかな。 原作未読。ヒロイン・ルーシィの顔立ちが如何にもな少女漫画系の目をしているので 視聴対象年齢は小学生まで??と思ってしまいましたが 世界観や作風は私好みでしたので視聴継続予定。 ナンパなキャラ?のロキ@ダイサクはいつごろ登場してくるのでしょ♪ (結局コレ↑が一番の視聴目的。不純動機!?) 【参照リンク】http://ameblo.jp/hum09041/entry-10360905612.html ♪継ぎ合わせた今日が剥がれて 崩れた君のモンタージュ 隠したリアルフェイス取り戻せ~♪ 既に脳内エンドレス再生中。あぁぁぁCDを買ってしまいそうデス(笑) 前回は六本木@KENNくん担当でしたが、 今回は都庁前@杉様がOLさんの仕事&失恋の悩みを担当。 ↓ ↓
~ストーリー~ 真夜中のオフィスには危険がいっぱい!? オトナの駆け引きが冴えるユギ的オフィス・ラブ作品集! 真夜中のオフィス───そこには口の悪い上司とその仕事を手伝う部下の2人のみ。 眠気覚ましのバカ話から事態はとんでもない方向へ…!? 「麗人」誌上で人気を博した夜の残業現場を舞台に繰り広げられる 「人はなぜ~」シリーズが描き下ろし入りで待望のコミックス化!! 表題シリーズ他、先輩×後輩、遠距離カップルなど オフィス ![]() ユギ的オフィス・ラブ最高(*´∀`) 『人はなぜ』シリーズのダメ上司・中津のオマヌケっぷりがイイ。 『最後のドアを閉めろ!』の永井と同じくらい(もしかしたらそれ以上)のアポっこ加減に 何度も噴き出し笑いしながら読んでしまった。 そして中津の相手役は部下の門倉。 「ああ、かわいい ![]() 違うところを縛りたい」 門倉は小悪魔(というか悪魔)デシタヽ(*゜∀゜*)ノ 久々に”これぞユギテイスト☆”というモノが読めて大満足♪ (以下、BLネタバレ感想です) ↓ ↓ ![]() ♪パーラッパパラ パーリパッパリ パリパパレード~ 立派 やっぱ パリ~♪ 祝☆オリコンウィークリー3位。ヘタリアキャラCDの売れ行き凄いですね。 『立派 やっぱ パリ』という曲の間奏中に語りが入っており、 ブローニュの森の奥深く…もぉーっと深いところまで 君を連れていきたい…いいかい? AH~なんて美しいんだっ!(中略) 素敵だよ…もっと、もぉーっと見せてくれ俺に…この俺にっっ!! ヤング小野坂さん超ノリノリすぎる(*`▽´*) (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓
『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』のピッコロ様が主催されている
9月終了アニメを評価しちゃおう!な企画に参加させていただきました! <評価項目> ストーリー・キャラクター性・画・演出・音楽・総合評価 <評価点数> 5点:とても良い 4点:良い 3点:普通(及第点) 2点:惜しい。何かが足りないレベル 1点:悪い 0点:かなり悪い <評価した作品> ★07-GHOST ★青い花 ★PandoraHearts (あくまで個人的な評価ですので、低評価でお気を悪くされる方がいらっしゃったらスミマセン) ↓ ↓ ![]() 原作未読。絵柄的に『ネガティブでウジウジ少女』なのかと 勝手に想像していた私の中の主人公像でしたが 「黒沼って実は明るいよな。超ポジティブシンキング!」 そうそう。クラスメイトからは貞子呼ばわりされているにも関わらず 主人公・爽子は意外に前向きで、しかも面白い。 ヒーロー・風早くんに見惚れてホワ~ン ![]() 驚いた際のデフォルメ画&「うえ゛っ!?」というCV能登麻美子さんの低い声がまたイイ! 高音と低音の使い分けをしてマミマミがイイ味を出しています♪ ↓ ↓ ![]() ![]() ダブル素敵低音ボイスにグハッ゜*。(*´Д`)。*° 一護と闘う千本桜@平りんの低い声にニヤニヤ。 千本桜の刃を止める兄様@おっきーの声にニヤニヤ。 この低音2ショットに思いっきり萌えさせてもらいました♪ 千本桜の片目が公開⇒顔立ちはかなり美しいだろうなーと予測できて 仮面が全て剥がれる日が待ち焦がれます ![]() ![]() 大事な人が自分を忘れないようにするには・・・ ![]() イタちゃん、相談する相手が間違ってるヽ(*゜∀゜*)ノ ![]() ![]() ↓ ↓
~ストーリー~ メニューの無いカフェ・媚薬夜庵の隣にライバル店がオープン!! そこのオーナー・望月絢弥は花月と高校時代の同級生で、 カオルにちょっかいを出してきますが…。(コミックス裏表紙より引用) ![]() オムニバス形式なので、一話ごとに主役が交代。 オミ×トモちゃん話。 花月×カオル話。 そして花月×カオル×絢弥話。 今回はこの3つがベースに。 特に花月×カオル×絢弥話では珍しく花月視点で物語展開する話もあり 貴重な!?花月独白が聞けて、ニヤニヤ ![]() 絢弥×花月にもニヤニヤ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓ ![]() 原作コミックス36巻から最終巻まで制作されるという事で 完結編の初回は1期おさらい内容なのかと思いきや、 1期視聴済みを前提として物語が開始されてる! 1期未見&1期視聴してても覚えていない方には優しくないかも?しれない。 しかし1期おまとめ解説出来る程、話数的に余裕はない感じで ヒジョーに展開の早い30分間でした。 ↓ ↓ ![]() 昨晩から始まった再放送。 リアルタイム(ちょうど3年前)で萌え、DVDでも萌え、TV再放送でまた萌え。 何度萌えさせる気だコルダよ。 きーやん・イトケンさん・じゅんじゅん・森田さん・ダイサクが歌う ED『クレッシェンド』を聴いて更に:;。+゚+。キュ━(*´U`*)━ン。+.。゚:;。+ ↓ ↓ ![]() ヴォルケンがハチミツを食すシーンが見てみたい。 どうやらハチミツが好物という設定のヴォルケン。 真面目なキャラのせいで主人公ハミュッツにからかわれていましたが 彼が公然とハチミツを食べられるようになる日が来てほしい。 とどうでもいい事を思ってしまった(笑) ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() 今回のジャンバンは明日から放送開始される『テガミバチ』特集。 先月放送された第1弾では原作者のお宅訪問していたアメザリ・アッキーナ一行。 今回はアニメ制作会社ぴえろでの制作現場訪問、そして 溢れんばかりのパッション!?=アフレコ現場訪問。 ここで主人公ラグ@みゆきち、ゴーシュ@じゅんじゅんが出演していました♪ ↓ ↓
~ストーリー~ 「葵くんには東京に相手がいる」と告げられショックを受けるサクヤに、 千広の過去に関する資料が渡される。 そこには東京での哀しい出来事が記されていた。 全てを知ったサクヤは、もう一度千広に会うため立ち上がり!? サクヤ・千広・聖・ユーリ、それぞれが前に進むために変わり出す☆ (コミックスカバー裏そでより引用) 聖「…何よ、あんたも私が悪いって言いたいの?」 沙己「悪いっスね!もちろん自分はそんな風に やらかしちゃう感じのお嬢も大っ好きです!」 沙 己 G J ☆ その後もちろん聖にボコられますが^^; こういう底抜けの明るいキャラは大好きです。(5巻でも同じようなことを言った気が) (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓
~ストーリー~ 「あなたのことは好きだ、本当に」 28歳の喜和子は、ある日、ベランダで煙草を吸う男性に出会った。 隣室に住む52歳の気怠げな大学教授、縫原。 バレエダンサーになるのを断念しつつあった喜和子に、 彼は誠実な言葉で語りかけてきた。 今まで恋愛を切り捨ててきた喜和子の心に情熱の風が吹き─── 真摯で臆病なピュア・ラブストーリー!描き下ろし後日談収録!!(コミックス裏表紙より引用) 「恋ってときめくものだったんだ! と思い出させてくれる、素敵なおじさん(枯れ気味)が登場します!」 と言ってこの作品を推薦するのはBL作品大好き作家・三浦しをん氏。 (注:この作品はBLではありません) 『枯れ気味なオジサン』というキーワードだけでもホクホクな私ですが(笑) 主人公の喜和子=『28歳・処女』という設定でどう恋が展開するのか興味津津で購入。 「だってたぶん はじめからこの男のことをスキだった。 でも実は男の人とマトモにつき合ったことがないから 28だけど貫通前なの。そんなときにいいの?わたし。」 ういうい!初々!キュンとさせられます♪ (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓ |
RECOMMEND
BL☆RECOMMEND
|
||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|