マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

金色のコルダ~secondo passo~「第2楽章」 


「君の演奏を聴かせてよ。
 聴かせてよ、君の心を」

第1楽章から引き続き、第2楽章もやっぱり加地祭り☆
加地くんの甘ったるい台詞が恥ずかしすぎて、ニヤニヤせずにはいられない(# ̄v ̄#)ニヤニヤ
 ↓
 ↓
続き →

ヘタリア Axis Powers 第20話 ~アメリカの倉庫掃除その2~ 

「あんなに、大きかったのにな…」
(゜-Å) ホロリ

まさかヘタリアでウルウルさせられるとは。
 ↓
 ↓
続き →

アニぱら #910 「魍魎の匣 特集」(ゲスト:平田広明) 

今回のゲストは平田広明さん。
『魍魎の匣』での主人公・京極堂のようにご本人も渋くてダンディでいらっしゃる。
そんな落ち着いた様子からは、サンジくん(byワンピース)のような
んナミっすゎ~んロビンっちゅゎ~ん
というハイテンションなお声が出るとは想像つかない(笑)
 ↓
 ↓
続き →

07-GHOST #10 「それはただひとつの償い」 


コナツ可愛いよコナツ~
しかしテイトと顔が似てるなー。髪と眼の色が違うだけじゃ(以下略)
そしてやっぱり今回も話がぜんぜん進まない
 ↓
 ↓
続き →

【イベント】だいすけだいさくせん!~6・6(ろっくろっく)こんにちは~ 

daisukedaisakusen20090606.jpg
岸尾だいすけさん出演のイベント『だいすけだいさくせん!』に行ってきます!
今月生まれのお客さんはプレゼントらしきものが貰えるという事。
ワタクシも6月生まれなので楽しみです。ドキドキワクワク
キッズステーション放送のコルダでは柚木様の予想以上の出番の少なさに(´・ω・`)ショボーンでしたので、『だいさくせん』では盛り上がってこようと思います♪(後日追記予定)
(2009/06/06・18:40追記↓)
ハァ~銀華ぁぁぁぁぁ!!!!!
 ♪バンバンバン噂かも~バンバンバン気をつけろ~
   バンバンバン危険かも~バンバンバンどうするの~♪

テニプリ福士ミチルのキャラソン
  『Ban!Ban!?Ban?』
    CD化決定ヽ(・∀・)ノ ヒャッホゥ♪


(とりあえずちょっと追記。また後日追記予定)
(2009/06/06・20:00再追記↓致しました)
 ↓
 ↓

続き →

戦国BASARA #10 「幸村再起不能!? 伊達軍涙の解散!!」 


信玄を討ち取ってお腹いっぱい満足になったために
政宗の前からわざと退散していった光秀。
政宗との対戦『楽しみは後にとっておく』=『美味しいものは最後に食べる』的な感じなのだろうか。
しかし光秀のアブノーマル加減はかなりキテる。自分の髪の毛をぺろっと舐めてる…キモい。
視聴し始めた頃は、ゾクゾクさせられる所が魅力的かも♪と感じましたがここまでくると、
いくら奇人変人好きな私もちょっと引いてしまう(笑) 
 ↓
 ↓
続き →

Pandora Hearts #10「重なる影」 


ブレイクvsヴィンセント、というか
石田さんvsじゅんじゅん。
胡散臭い役どころ対決の火蓋が切られた☆
嫌悪を表す目つきのブレイク&余裕綽々なヴィンセントの対照的なこと。
これは素晴らしい演技力対決も見られそうで今後の楽しみの一つになりそう。
 ↓
 ↓
続き →

東のエデン #9 「ハカナ過ギタ男~空爆事件の真相と迫りくる次なる危機」 


ひーやーまーさーんーΣ( ̄□ ̄lll)
カープの優勝を目にすることもなく、
サブタイ通り本当にズボンを穿かなすぎた儚すぎた板津パンツくん。
(もしかしてカープファンという設定は檜山さんが実際カープファンだから?ですよねカプ坊や(楽)
 ↓
 ↓
続き →

ヘタリア キャラクターCD Vol.3 日本(CV:高橋広樹) 


♪こたつとみかん 大好き
  横文字料理 もっともっと大好き
    文明開化 否めない
      恐れ入ります、すみませ~ん♪

歌詞もメロディラインもイイですし、勿論高橋さんの歌声も素敵なヘタリア日本のキャラソン第3弾。
ちょろちょろちょろ~カコーンという竹の獅子脅しの音から始まり、ポンポンと鼓を叩く音などの
効果音から曲が始まるところは、日本らしい雰囲気を醸し出していますね。
(以下、ミニドラマのネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

リストランテ・パラディーゾ #8 「昔日」 


クラウディオの鎖骨は反則。
すっかり着替えシーンに釣られて・踊らされて、はい、ちょっと喜びました(ぇ)
しかし、もっと過激な出来事が待ち受けていようとは。
 ↓
 ↓
続き →

蜜蜂出版シリーズ『旦那カタログVol.4 今月の特集:ナルシスト旦那様orクール旦那様』/緑川光・保志総一朗 

蜜蜂出版シリーズ『旦那カタログVol.4 今月の特集:ナルシスト旦那様orクール旦那様』蜜蜂出版シリーズ『旦那カタログVol.4 今月の特集:ナルシスト旦那様orクール旦那様』
緑川光 保志総一朗

honeybee 2009-04-24
売り上げランキング : 100
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~内容~
皆から愛されているナルシストな旦那様。お姫様扱いが時に恥ずかしくなっちゃう?
優しいけれどクールな旦那様。あまり感情を見せてくれない彼がもどかしくなっちゃう?
どちらの旦那様があなたの理想ですか?
一緒に生活してみて、それぞれの魅力を比べてみてください♪(honeybeeサイトより引用)


クール旦那様に緑川さん、というのは分かりやすい配役と思ったのですが
ナルシスト旦那様がほっしー!?…ちょっと意外な配役。
しかし、ナルシ~=ちょっと厭味ある黒キャラ、というわけでは無く
幸村(by戦国バサラ)のような熱烈キャラでした(笑)なるほど~納得。
 ↓
 ↓
続き →

星は歌う #5 / 高屋奈月 

星は歌う 5 (花とゆめCOMICS)星は歌う 5 (花とゆめCOMICS)
高屋 奈月

白泉社 2009-05-19
売り上げランキング :
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
一緒に行く約束をした花火大会当日。発熱で来れなくなった千広を気にかけるサクヤ。
沙己の勧めで戸惑いながらもお見舞いにやってきたサクヤに千広の反応は…!?
そして、千広の誰にも知られたくなかった東京での哀しい過去がサクヤに知られてしまい…。
(カバー裏そでより引用)


帯の謳い文句からして、5巻目も非常に暗い展開まっしぐら…を彷彿させるので
読む前から気合を入れておかないとネガティブに取り込まれてしまいそうな予感が。(大げさ)
最終的にはサクヤと千広が結ばれる結末だろうと期待してはいるのですが
二人が結ばれるまでの困難やハードルなどの軌跡が物凄く長いものになりそうで。
嬉しい展開よりも切なさのほうがパーセンテージを占めるのは目に見えているのに
それでもやっぱり読んでしまう高屋ワールド。
4巻ではユーリがカッコ良く見えましたが、この5巻では・・・
沙 己 、男 前 だ (〃゚∇゚〃)
(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

アニソンぷらす+ #47~今月のED曲:鈴村健一さん『ミトコンドリア』 


♪今日も太陽は光り出すけど
受け止めてる地球に意味もあるんだ~

鈴の3rdシングルキター☆

 ↓
 ↓
続き →

07-GHOST #9 「魂の色は永遠に…」 

Comic ZERO-SUM (コミック ゼロサム) 2009年 07月号 [雑誌](amazonへジャンプ)
「ゼロサム7月号は最高にカッコイイこの俺が表紙だぜ!
 一緒に読もうぜお嬢さん♪」

最高にナルシ~なフラウ@ベ様台詞にフイタ☆

5月号では斎賀さんによる「一緒に読もうぜミカゲ」
6月号では浪川さんによる「一緒に読もうぜテイト」
・・・という事はゼロサム8月号CMはいったいどなたが何ていうのか気になります。
 ↓
 ↓
続き →

ヘタリア Axis Powers 第19話 ~カナダさんの存在~ 

まさかの空気キャラ☆カナダさんキター(笑)
ホント、可哀想なほどの存在感。
中の人はアメリカさんと一緒☆コニタンなのに、カナダさんを演じる声は今にも消え入りそう
 ↓
 ↓
続き →

蜜蜂出版シリーズ『旦那カタログVol.3 今月の特集:亭主関白旦那VS兼業主夫旦那』/中井和哉・小野大輔 

蜜蜂出版シリーズ『旦那カタログVol.3 今月の特集:亭主関白旦那VS兼業主夫旦那』蜜蜂出版シリーズ『旦那カタログVol.3 今月の特集:亭主関白旦那VS兼業主夫旦那』
小野大輔 中井和哉

honeybee 2009-03-27
売り上げランキング : 445
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~内容~
寡黙で硬派な亭主関白旦那様。そんな旦那様に尽くしたくなっちゃう?
優しく献身的な兼業主夫旦那様。旦那様に尽くされる喜びに酔いしれちゃう?
どちらの旦那様があなたの理想ですか?
一緒に生活してみてそれぞれの魅力を比べてみてください♪(honeybeeサイトより引用)


中井さん演じる旦那様は亭主関白という事で、ゾロ(byワンピース)や土方(by銀魂)のように
ツッケンドンな態度なのかなと勝手にイメージしていましたが、
多少「駄目な嫁だな」という台詞はあるものの、甘い部分もちゃんと持っている旦那様でした。
そして、小野D演じる兼業主夫旦那様は、とにかく可愛らしいの一言に尽きる☆
今流行りの草食系というのか弟系というのか、うん、こんな旦那様が私もホシイ。
(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND