マンガに恋する女の ゆるゆるライフのらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク
プロフィール
ツイート
Sponsored Links
|
~ストーリー~ 純に想いを寄せる望が結婚し、表向きは平穏を取り戻した芦田家。 純と蒼一郎の距離も縮まっていくが、 夏樹の息がかかった木下桂子がメイドとしてやってきて、純の居場所を奪い!? 予想外の展開!!第4弾!!(裏表紙より引用) ![]() 『風呂場で桂子と抱き合う蒼一郎に、嫉妬する純は…!?』 蒼一郎もただの男だったか! 純の兄・英輔兄さんと同じで”頭と下半身は別モノ”なのか、そうなのかwww 夏樹の命令により桂子が純の素性を探るわけですが 品行方正なメイドを振るまいながら裏で悪だくみする顔は何とも憎たらしげ。 夏樹は会社を乗っ取るため(?)蒼一郎を陥れようとするそんなドロドロ展開なので 読者としては読みながら若干憂鬱になってしまいますが 一方で日増しにラブ度が上がっていく蒼一郎と純のやりとりや 二人のキスシーンがいつもより多め(←多分)なので楽しめます♪ (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓
~ストーリー~ メニューの無いカフェ・媚薬夜庵に1人の女性客が──。 どうやら彼女はオーナー花月の昔からの知り合いのようですが…。 感動の”Espresso”編を含む5編を収録。(裏表紙より引用) 今回は花月×カオルのラブイチャ話と 花月の中学時代の友人・しーちゃん×亜美の話の2本立て。 しーちゃんと亜美の物語はホロリと切なく、 対照的に花月とカオルの話はいつも通りラブラブ~イチャイチャ~エロエロ~な展開。 イジワルどSキャラ花月、やっぱり私好みだ♡ (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓
~内容~ 言葉攻めと言っても”BL”ではなく、甘い口説き言葉(セリフ)で、 乙女のお耳をくすぐる、胸きゅんCDになります。シリーズ第二弾は、森川智之! 毎回の特典として、「愛のポエム」がついてきます。 ハー●ークイーンのような、超ド真ん中のポエムに酔ってください!!!(ランティスサイトより引用) 「ドSで美貌の執事は如何?」 という台詞から始まったCD(笑) 次の瞬間『アラジンと魔法のランプ』的なBGMと共に 「お前こそ我が伴侶となるべき東洋の姫!」 どんな設定なのモリモリwww 「夜は寝かさないからな、覚悟していろ。 勿論、昼もだ」 ギャ━━━━(#゚ロ゚#)━━━━!!!!!!!!!!!!喜んで☆ (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓
~ストーリー~ 元使用人にして現上司の雅之と元お嬢様の蝶子は、今日もバカップル全開のラブラブモード。 蝶子に言い寄る取締役や、雅之に復縁を迫る元カノの脅威もなんとか回避した二人。 だが、そんな蝶子に突然お見合い話が持ち上がった。お見合い話に反対しない雅之の真意は!? ハイテンション☆ラブコメディ大団円の最終巻!!(裏表紙より引用) まさかの雅之×美樹彦カプ!? そして蝶子のママンも腐女子でした。仲間仲間^^ (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓ ![]() 弓親とのナルちゃん対決のようでしたが シャルロッテ・クールホーン@三宅健太さんがヒジョーに美味しいですね。 「必殺★ビューティフル・シャルロッテ・クールホーンズ・ラブリー・ホーリー・ワンダフル・プリティ・スーパーマグナム・セクシぃ~・セクシぃ~・グラマラぁぁぁス・セラ!」 技の名称が長すぎて舌を噛むし、オネエ言葉だし、 妙にモッコリしてるし`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww 戦闘自体はほとんど内容のないものでしたが(失礼)、 シャルロッテ@ミヤケンが見事なオカマちゃんっぷりを演じてらっしゃいました。 あぁー笑い疲れてお腹が痛い ![]() 【参照リンク】 http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/200904280001/ http://ameblo.jp/hum09041/entry-10251506181.html http://plaza.rakuten.co.jp/bleachfan25tk/diary/200905020000/ ![]() 「御魂は返してもらわなくちゃ、ネ ![]() 可愛らしいその笑顔の裏が末恐ろしい。 司教3人衆の中で一番活躍が少なく見せ場と言う見せ場があまりないのに 逆にそれが怖さを物語っている気が。こんなブラックさ大好物。 ↓ ↓ ![]() こちらは昨晩アニマックスで放送していた『みんなのガンダム完全版』でナビゲータを務めていた神谷浩史さん。ファーストガンダムの監督・出演者のインタビューに対しヒロCが感想を述べる形式で進められた2時間番組でしたので、ファースト好きの方・ヒロCファンの方が堪能できる内容。 「こういうインタビュー映像を見ると、 改めて果たして今僕がやっている事っていうのは正しいんだろうかと。 非常にこの先僕が声優としてどれだけ頑張っていけるんだろうかと果てしない気持ちになります。 こういう先輩方にも若い頃があって、やっぱり作品に対して真摯に向き合っていて 色々な事で悩んでいたんだなと思うと、それはそれで安心するっていうのではないですけど、 そういう時期があったんだなという風に改めて思います」 偉大な先輩方と一緒に仕事をしたり・メアドも知って連絡を取り合ってる先輩もいるというヒロCは その先輩方が凄く果てしなく高い所・同じ次元の話とは思えない感じがするのが不思議だと。 そして、大変失礼な事を言ってしまいますが、という前置きの上で 「先輩たち、その役をそろそろ譲っていただけませんか(笑)」 という爆弾的発言もあったり。※ちゃんとしたフォローもありましたし、変な意味合いではなくて^^ (以下、ワンピ記事です) ↓ ↓ ![]() 最後は秋紀ルートをプレイ。そして全ての果実もゲットし、W克哉のラブラブモード全開なラスト。 でもザクロ入り味噌汁はマズそうヾ|≧_≦|〃 (以下、大人の危険地帯 ![]() ↓ ↓
「ずるい。私にあんな優しい言葉をかけておいて」
「誘ったのは君だろう」 実は冷たい男だったのかクラウディオ!!! …と思ったら、隣に居た 見ず知らずのカップルの会話でした ![]() 一瞬、クラウディオが柔らかさと冷たさを持ち合わせる二重人格キャラかと思ってしまった。 そんなキャラも好物ではありますが(笑) ↓ ↓ ![]() 今月のアニメージュTVは『東のエデン』についての特集や 『黒執事』について語る小野大輔さんのインタビューなど 個人的にかなりワクテカした濃厚な内容で面白かったです♪ しかしまさかこの番組・月刊アニメージュTVが来月分で放送最終回になってしまうとは 非常に残念でなりません ![]() ↓ ↓ ![]() 世界のナベアツさん・優木まおみさんが司会を務める情報番組『なべあちっ!』に 黒田崇矢さん(『リストランテ・パラティーゾ』ヴィート役) 木村良平さん(『東のエデン』滝沢朗役) 齋藤彩夏さん(『東のエデン』みっちょん役) フジテレビの新作アニメ番宣という事で3人が出演。 木村くんと彩夏ちゃんは『東のエデン』のTシャツを着てました^^ ↓ ↓ ![]() 片桐ルートのGOODエンドでは、まさか克哉がこんな優しい顔になるとは…という驚きと、 そして太一ルートBADエンドでは・・・ ビバ★一億総ホモ!??! (以下、大人の危険地帯 ![]() ↓ ↓
~内容~ 01.「夕顔」編…光源氏(cv岸尾だいすけ) 苦しい恋を続ける源氏の君は、ふと見染めた身分違いの女と、 身分も名前も隠したまま逢瀬を続ける。 これまでにない心安い恋愛に溺れ、永遠の恋を告げたのだが。光源氏17歳。 02.「藤壺」編…光源氏(cv福山潤) 愛する人を苦しめるだけの恋だとしても、忘れることなどできはしない。 それが本当の恋だから。実るはずのない初恋に苦悶する、光源氏19歳。 03.キャストクレジットトーク…三木眞一郎・遊佐浩二・岸尾だいすけ・福山潤(公式サイトより引用) 石田彰さんによるちょっとしたナレーション解説から始まる光源氏図鑑。 本編ではダイサク・じゅんじゅんの「んはぁっ」という呻き声が聴けるオトナな雰囲気です♪ (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓
「我が家の猫ちゃんに、なんとね!子猫が5匹、生まれました!」
(o´・ω・)ノ☆*゜´*オデメトウゴザイマス*`゜*☆ヽ(・ω・`o) 竹内くんのブログにイイ事があった、と以前書いてありましたので何かなと思ってましたが 愛猫・信長ちゃんに子猫が産まれたそうで。おめでとうございます♪ ↓ ↓ ![]() 二 人 の 煩 悩 は 共 通 ♡ 各種エンディングを幾つかプレイしたら、いつの間にかゲットしていた『煩悩の果実』。 眼鏡克哉×ノーマル克哉CP好きにはタマラないシチュエーションヽ(・∀・)ノ♪ 本多ルートは萌えた、というよりは二人の関係に微笑ましく感じました。 (以下、大人の危険地帯 ![]() ↓ ↓
~内容~ きゅーんってする? 今回は「穏やかな少年系」の夢前案内人を迎えてお送りします。 1~200匹までは浪川大輔さんが「儚い少年系」で 201~400匹までは近藤隆さんが「穏やかな少年系」で 穏やかに落ち着きのある声で羊を数えてくれます☆ いつも側にいてあなたを見守ってくれている彼らが 今日もやさしく語りかけてくれます。 そして、あなたに素敵な眠りが訪れますように…… 大好きなあなたが少しでも安らげるように… (公式サイトより引用) 「噛み殺すよ」的な雲雀ボイス(byリボーン)な近藤さんの声が聴きたいなーと 勝手に思ってはいましたが(笑)、今回の羊シリーズのコンセプトは少年系という事で優しい声質。 浪川さんはヘタリアっぽい声かとイメージしていましたが可愛いらしい雰囲気というよりは 少年と青年の間くらいの声質でした♪ ↓ ↓ ![]() 春アニメの初回視聴を終えて ひと段落したのでAVGをプレイ。 「…久しぶり。へえー、今度はそいつに頼って生きてるんだ。フッッ」 キタキタキタキタキター+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚ 克哉の幼少時の親友・澤村紀次(cv空乃太陽さん)に会いたかった ![]() なのにかなりコンチクショーなキャラでした(_ _|||) 解ってはいたのですけれども…。 (以下、大人の危険地帯 ![]() ↓ ↓ |
RECOMMEND
BL☆RECOMMEND
|
||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|