マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

ヘタリア Axis Powers 第10話 ~フランス兄ちゃんは漁夫の利!?~ 

酷いわっ!
 楽しんだなんて悔しいぃぃぃ!
  でも納得出来ちゃう…

フランス兄ちゃん@小野坂さんのオネエ言葉に爆笑☆
 ↓
 ↓
続き →
スポンサーサイト



今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい? 

ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』のピッコロ様が主催されている
3月終了アニメを評価しちゃおう!な企画に参加させていただきました!

<評価項目>
ストーリー・キャラクター性・画・演出・音楽・総合評価

<評価点数>
5点:とても良い 4点:良い 3点:普通(及第点)
2点:惜しい。何かが足りないレベル 1点:悪い 0点:かなり悪い

<評価した作品>
★続 夏目友人帳
★タイタニア
★黒執事
(あくまで個人的な評価ですので、低評価でお気を悪くされる方がいらっしゃったらスミマセン)
 ↓
 ↓
続き →

続 夏目友人帳 #13 [最終回] 「人と妖」 


「今度、車を買うんだ。安いけど燃費が良くて頑丈なやつ。
君と海が見たいな

名取出演の車のCM。そうだ名取さんは俳優。改めて俳優業をしている様を見ると
クサすぎてサブイボ出るーゴメンナサイ~(笑)でも大好きです☆
 ↓
 ↓
続き →

ワンピース #394 「ケイミーを救え 諸島に残る暗黒の歴史」 


やほ~い、ハンサムデス☆
  あ、間違えた。デュバルでぇぇぇす★

関俊デュバル最高(*`▽´*)
 ↓
 ↓
続き →

スキップ・ビート! #25 [最終回] 「そして扉は開かれる」 


スキビって変則クール??
 ↓
 ↓
続き →

みなみけ おかえり #13 [最終回] 「一緒だからね」~保坂の軌跡~ 


はぁ、はぁ、はぁ、はぁ、
3期の保坂も最後まで気持ち悪かった。(褒め言葉)
 ↓
 ↓
続き →

(二日遅れの)岸尾だいすけさん35歳お誕生日おめでとうございます! 


この時期、アニメの最終回ラッシュとか、春アニメの放送日チェックとか、『金色のコルダ~secondo passo~』を観て浮かれていたとか、『鬼畜眼鏡R』に出演されてるからワクワクしているとか・・・色々と二日遅れになってしまった事を言い訳がましく弁解してしまいましたが、要するにお祝いの言葉が遅れてしまうなどファンとしてあるまじき失態に大反省をしている次第なのでございます。だいさくゴメンナサイ…遅ればせながら
岸尾だいすけさん♥
  35歳のお誕生日おめでとうございます!

これからも絶賛応援してまいります♪春アニメ『07-GHOST』も楽しみにしています^^大好きです

バスカッシュ!放送直前スペシャル~レジェンド オブ バスカッシュ~ 

遠藤綾さんナレーションによる「バスカッシュ」番宣。
画的に日本人好みぽくないなと思っていたこの作品ですが
メカデザインや背景などの美術担当をフランス人スタッフが手掛けていらっしゃったのですね。
 ↓
 ↓
続き →

黒執事 #24[最終回]「その執事、滔滔」 


シエルの魂を回収しちゃうのセバスー!?というか
シエルの顔を触るセバスの手つきが何だかイヤラシイ。
 ↓
 ↓
続き →

金色のコルダ~secondo passo~「第1楽章」 


「この日僕は、天使と出会った」
初っ端から最後まで25分間ほぼ全て
 加 地 く ん 祭 り ☆
 黒 柚 木 も 見 せ て ~ ★

加地くんにスポットを当てているとは分かっていましたが
他キャラがちょっと蔑ろにされている印象を受け、萌え不足かなと感じてしまいました。
過度に期待しすぎたようです。しかし25分の間に各キャラの萌え台詞を入れるのは難しい?
 ↓
 ↓
続き →

TYTANIA-タイタニア- #25「熱砂の激闘」/#26[最終回]「終幕の鎮魂歌」 


「やはり変わってゆくのであろうな、宇宙も。
  そしてこのタイタニアも、全て」

真の主人公はリディア姫でした(笑)

しかし ちょくちょく放送時間に変更があった衛星アニメ劇場。
今回は最終回だというのに視聴者への配慮も容赦もなくN●Kさん遅延放送。
通常より10分遅れで放送が開始されましたが、たかが10分、されど10分。
『金色のコルダsecondo passo』と放送時間がカブッてるよおいー
木曜深夜はアニメがめいっぱい詰まってるので大変でした、はい^^;
 ↓
 ↓
続き →

蜜蜂出版シリーズ『旦那カタログVol.2 今月の特集:甘えん坊旦那様orツンデレ旦那様』/鳥海浩輔・岸尾だいすけ  

蜜蜂出版シリーズ『旦那カタログVol.2 今月の特集:甘えん坊旦那様orツンデレ旦那様』蜜蜂出版シリーズ『旦那カタログVol.2 今月の特集:甘えん坊旦那様orツンデレ旦那様』
岸尾だいすけ 鳥海浩輔

honeybee 2009-02-27
売り上げランキング : 338
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~内容~
甘えん坊旦那様 or ツンデレ旦那様。
ベタベタに甘えてくる旦那様。だけど、たまにはこっちが甘えたくなっちゃう!?
ツンツン素っ気ない団様。でも、たまには優しくされたくなっちゃう!?
今月のコンセプト…恋愛結婚のドキドキ新鮮な生活☆
結婚一年目。互いの好きなモノ、趣味ともに理解し合いながら結婚生活を続ける。
結婚して1年経っても新鮮な気持ちのままお互いを好きでいる。
相手の素っ気ない一言に一喜一憂する毎日。
おじいちゃん、おばあちゃんになっても仲良く手をつないでお散歩に行くような
いつまでも仲の良い2人の結婚生活の最初の一年目をお送りします。(honeybeeサイトより引用)


べっ別に…先に寝てても…
   いいんだからなっっ!

キャハ━━━━(#゚ロ゚#)━━━━!!!!!!!!!!!!
ツンデレだいさくにヤラレました♥

 ↓
 ↓
続き →

カレシ×レシピ Menu-1~カレシと作る、こねこねハンバーグととろ~りブリュレ/小野大輔 

AT-X SHOPサイトへジャンプ
~内容~
「毎日の生活にステキな男子との萌えは欠かせない!」
「お料理の腕を磨いて、“モテル”乙女を目指したいっ!」
そんな乙女たちの願いを、【彼とあなた】で実現しちゃう☆
萌え+実用性=“乙女力(おとめぢから)向上系”お料理レシピCD誕生!その名も「カレシ×レシピ」!!
ストーリー内の“彼女”となったアナタに、イケメンカレシが時には厳しく!時には甘~く♪
お料理のレシピを教えてくれちゃう、新感覚の女の子向けCDです!
ストーリー内で展開されるお料理のレシピは、調理師の先生によって監修された本格派!
だから実用性だってバッチリ☆
第1弾のメニューは、ハンバーグとクレームブリュレ!!
そして気になる“カレシ”役は大人気声優の小野大輔さん!!
あなたも小野大輔さん扮する“カレシ”とハンバーグをこねこねしながら、
ドッキドキのシチュエーションをお楽しみください!(AT-X SHOPサイトより引用)


彼女(聴き手)が料理上手な彼氏(小野D)に料理を教わるCDなのですが
なかなか本格的な材料&レシピになっていて
クレームブリュレを作るのにバニラエッセンスではなくバニラ棒を使うというコダワリ。
「じゃあお味見!・・おぉ~バーニラ~★
 舐める?ほら口開けて、あ~ん。甘~ぁい?
 さてここでクイズです!
 恋人同士で交わす刺激的だけど甘~いモノってな~んだ?
 答えは実演してお答えください♪・・・んー・・・んー・・・
 ・・・って俺、目ぇ閉じて待ってるんだけど無視?」

恥 ず か 死 & 笑 い 死 に す る !

決して萌え死にではなくて(笑)
(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

アニソンぷらす+ #37 「BLACK VELVET特集」 


声優・森川智之さんと、作曲家・西岡和哉さんらが昨年12月に結成したバンド『ブラベル』
結成のきっかけは、モリモリと西岡さんが仕事先のスタジオなどで会う度
好きな楽曲が同じで音楽性の波長が合ったからだそうです^^
 ↓
 ↓
続き →

続 夏目友人帳 #11「呪術師の会」/ #12「廃屋の少年」 


ムフゥ~ムフフフ~
望み薄の『諭吉』よりも目の前の『200円』!?
 ↓
 ↓
続き →

ヘタリア Axis Powers 第9話 ~ケンカするほど仲が良い!?英仏米~ 

今回は連合国メインのお話。
チビ米&チビ英の二頭身デフォルメ画のキュートさは反則
可愛い顔して天然腹黒なアメリカと、天真爛漫なアメリカに反撃しつつも振り回されるイギリス。
この二人の関係が好きです。

 ↓
 ↓
続き →

東京国際アニメフェア2009 

3月21日(土)東京国際アニメフェア2009に参戦。まさに戦場
会場入り口で入口整理員の女性スタッフが「走らないで下さい~!」とお客に注意していましたが
直後、「ブスは絶対走る(笑)」と隣にいた女性スタッフと会話。しかもかなり大きな声で笑いながら。
TAFスタッフ毒舌すぎる(゜ロ゜)
そういう事は小声で言って~(泣) 近くにいた女性客も何人か(←私もその一人でしたが)その女性スタッフの発言に驚きつつ白い目を向けてしまいました。 何と言いますか…腐女子を馬鹿にした・見下すように受け取れてしまうので、ああいった言葉は宜しくないですね。と言うか、もう既に会場内で走れるほど余裕は全くなく大混雑で、スムーズに歩くのでさえ困難な状況^^; 特にアニプレックス界隈は電車のラッシュ状態でした()´д`()ゲッソリ・・・
 ↓
 ↓
続き →

黒執事 #23「その執事、炎上」 

アンダーテイカーがシエルにくれた食べ物が非常にアヤシイ(笑)
”ほねっこ”に見えて仕方アリマセン。
(ゴン太の) ほねっこ B-2000 270g(ゴン太の) ほねっこ B-2000 270g

サンライズ
売り上げランキング : 60021

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

 ↓
 ↓
続き →

【BLCD】キレパパ。水鬼オリジナル外伝~そして誰もいなくなった銀雪館~ 

キレパパ。水鬼オリジナル外伝~そして誰もいなくなった銀雪館~キレパパ。水鬼オリジナル外伝~そして誰もいなくなった銀雪館~
イメージ・アルバム

Bell season records 2008-12-20
売り上げランキング : 82156
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
X’マスのスペシャルTVドラマ「水鬼」の撮影を見学していた千里は、
己の願望てんこ盛りの妄想の世界に迷い込む。
それは水鬼と許されない恋に落ちる、愛の破滅の物語だった──。
翔がニセ物で水鬼が本物!?千里激LOVEのミステリー小説「水鬼シリーズ」を
完全オリジナル脚本でドラマCD化!朗読劇では、千里と俊介の奇跡の出会い編を収録!
(エンタメシンクタンクサイトより引用)


~キャスト~
鷹司千里:緑川光   榊俊介:櫻井孝宏
鷹司里樹:宮田幸季  二条翔(水鬼):諏訪部順一
船場真:杉田智和   鷹司千鳥:羽多野渉   鷹司千尋:森川智之


禁断★翔×ちーパパ!? 水鬼×千里♡
いつもと違うカップリングにモエモエ^^
(以下、BLネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

TYTANIA-タイタニア- #23「砂漠の鼠」/#24「オネストオールドマン」 

ザーリッシュ!あまり調子乗ってると痛い目に遭いそう(ー_ー)!!
 ↓
 ↓
続き →

官能昔話 / 井上和彦・神谷浩史・鈴木達央 

官能昔話官能昔話
ドラマ

Geneon =music= 2009-01-21
売り上げランキング : 406
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~内容~
誰でも一度は聞いたことのある、昔話…
その昔話を官能的な表現に着せ替え、人気男子声優陣による美声で
朗読してもらうという100%女子の為のCDです。
台詞の要所要所を、立体音響効果のある3Dダミーヘッドマイクを使用致します。
まるで耳元で囁いているかのような感覚を味わえます。
是非、ヘッドフォン、もしくはイヤフォンでお楽しみください!
Track1「官能の庵」 プロローグ
Track2「一寸法師」鈴木達央
Track3「かぐや姫」神谷浩史
Track4「鶴の恩返し」井上和彦
Track5「サルカニ合戦」井上和彦・神谷浩史・鈴木達央
Track6「官能の庵」エピローグ
(公式サイトより引用)


昔話で官能?どんな風にモエモエさせてくれるかと思っていたら、
「ヘッドフォンを選んだ貴女…そのふっくらと柔らかく丸みを帯びた貴女の耳たぶに
 しっかりとヘッドフォンの内側を押し付けて…そう、もっとキツク…
もっとキツク、押し当ててごらんなさい。
 イヤフォンを選んだ貴女…イヤフォンの硬く突き出したその部分を、
 指先でゆっくりと転がしながら、誰にも未だ見せた事のない貴女の未開拓の穴の中へ
そっと押し込みなさい…そう、慌てずに、ゆっくりと…
 なかなか上手ですね、よぅし、いい子だ」

エピローグの和彦さんがえろくて爆笑www

(以下、BLちっくなネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

アニソン★カフェ ゆめが丘 #10 

今週も雛見沢症候群が発症間近(!?笑)の
イタメン声優・竹内慎一くんの『アニメ名セリフBEST5』コーナー有り。
ヤッタ━─゚+。:.ヽ(喜´∀`)ノ゚+。:.─━ァァッ☆
(以下、竹内くん出演部分のみの感想です)
 ↓
 ↓
続き →

黒執事 #6 / 枢やな 

黒執事 6 (Gファンタジーコミックス)黒執事 6 (Gファンタジーコミックス)
枢 やな

スクウェア・エニックス 2009-01-27
売り上げランキング :
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
主が望むなら、何処までもお供しましょう。
英国各地で子供の誘拐事件が発生。
事件解決の命を下された、シエルとセバスチャンは
鍵を握るとされる、謎の移動サーカス団に潜入する。
得体の知れない、不気味な道化師の横で真赤なジャグリングボールが回る、回る。
世界で一番薔薇の香りが漂う執事漫画をあなたに…。(コミックス裏表紙より引用)

6巻カバー&コミックス本体
今回はシエル初表紙。毎巻恒例となった、カバーを外したコミックス本体イラストは
いつもどんなコスプレをさせるのか楽しみなのですが、第6巻ではシエルがゴルファーに。
しかも裏表紙にはファ~と叫ぶセバスがwww
枢先生、今度は劉の表紙&コスが見てみたいDEATH★
(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

BAROQUE~バロック~ #3 / 小川 彌生 

BAROQUE~バロック 3 (3) (シリウスコミックス)BAROQUE~バロック 3 (3) (シリウスコミックス)
小川 彌生

講談社 2009-01-23
売り上げランキング :
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
トランスの双子の妹であるミーアになつかれてしまった温。
一緒の学校に通うことになったが、彼女はトラブルばかり引き起こす!
仕方なく、幼なじみの緋陽子に面倒をみてもらうことにするが、
2人が異世界の神だとバレてしまい───!!
トランスを狙う新たな女教師が現れる中、
緋陽子とミーアと温の関係も微妙な感じに発展♥
温の平穏な学園ライフはどこへ!?
ファンタスティック・ラブコメディ第3巻!(裏表紙より引用)

帯(表)
2巻の帯ではハチクロ原作者の『羽海野チカも萌えた!』という謳い文句でしたが
3巻では森永あい先生お墨付きという帯の謳い文句。
ピラネージ卿は、ぬいぐるみ時と本当の姿の時との
ギャップに萌えるんです♪

しかし3巻では めっきりピラネージ卿の出番少なくて残念です。
(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

アニソンぷらす+ #36「斎賀みつきfeat.JUST特集 & 声優アワード受賞式プチ映像」 

声優・斎賀みつきさんと 作曲家・西岡和哉さんのお二人からなるボーカルユニットの特集。
結成してもう4年目なのですね。
 ↓
 ↓
続き →

アニメTV [BLACK VELVET特集]2009/03/14放送分 

声優・森川智之さんと 作曲家・西岡和哉さんらが
昨年末に新結成したロックバンド『BLACK VELVET』が
今月末にデビューマキシシングルを発売するにあたり
インタビュー特集が組まれ、モリモリも当然ご出演されていらっしゃいました♪
 ↓
 ↓
続き →

ヘタリア Axis Powers 第8話 ~日本の「善処します」は「いいえ」という意味~ 

イギリス料理 ドイツのグチャグチャポテト料理
イギリスさんドンマイ(笑)

 ↓
 ↓
続き →

ネオロマンス・フェスタ【金色のコルダ 星奏学院祭2】 

3月14日(土)夜の部に開催されたコルダ祭に参加してまいりました♪
2年前のコルダ祭の際「CRESCENDO」のサビ部の振り付けを踊ったのでもしかしたら今回、
加地くんが加わったstella quintet+の新曲「蒼穹のスコア ~The score in blue~」
にも振り付けが用意されているのかなーと思ったのですが見事に予想は外れ^^;
それよりも!予定より1時間遅れの開場&1時間遅れの開演だったのでイベント終了が22時…
家路に着いたのが午前様ギリギリでしたぁぅ
 ↓
 ↓
続き →

金色のコルダ【星奏学院祭2】行ってきます☆ 

アニメ放送終了から2年。みんな2年分 歳を重ねたのですね。(自分も、なのですが^^;)
横浜パシフィコへ行ってきます。

黒執事 #21「その執事、雇傭」/#22「その執事、解消」 

黒猫=セバス!??!
 ↓
 ↓
続き →




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND