マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

TYTANIA-タイタニア- #21「エスタールの邂逅」/#22「野望のプレリュード」 

21話目にしてようやく、ジュスランvsファンの対峙。
今回はジュスラン@ダイサク声のトーンが高めだったような??
 ↓
 ↓
続き →

アニぱら #847「金色のコルダ~secondo passo~特集」(ゲスト:宮野真守) 

今週末には星奏学院祭、そして月末にはスペシャルアニメ(前編)放送予定で
再熱している金色のコルダ。
今回のアニぱらでは宮野真守さんをゲストに迎えコルダを特集。
 ↓
 ↓
続き →

アニソン★カフェ ゆめが丘 #9 [ゲスト:落合祐里香] 

男装メイド服(執事服?)を着ていた新メンバーの新人声優・藏合紗恵子さんの、
まるで宝塚の男役を彷彿させる姿が女性の私から見て非常にカッコ良かった。
そして明かされた彼女の秘密…Hカップ~!?!?
 ↓
 ↓
続き →

月刊アニメージュTV #63 [ゲスト:水樹奈々・下野紘] 

ファミリー劇場ch放送・今月のアニメージュTVは、
現在『WHITE ALBUM』に出演されてる水樹奈々さんと
4月からの新アニメ『バスカッシュ』主演の下野紘さんをゲストに迎えていました。
 ↓
 ↓
続き →

マンガノゲンバ #92「恋は少女マンガに教わった!スペシャル」 

年度末特別企画という事で、国生さゆりさん・にしおかすみこさん・森下千里さんの3人が
自分の恋愛観に影響を与えた少女マンガの胸キュン場面を紹介する今回。
マンガ紹介VTR内のナレーションを務めるのは古谷徹さんと皆口裕子さん。
 ↓
 ↓
続き →

続 夏目友人帳 #9「桜並木の彼」/ #10「仮家」 

第3回 声優アワード・主演男優賞:神谷浩史さん、
助演男優賞:井上和彦さん、助演女優賞:沢城みゆきさん
受賞おめでとうございます。
ひとつの作品でこんなに受賞者がいらっしゃるとは素晴らしい。
 ↓
 ↓
続き →

ヘタリア Axis Powers 第7話 ~玉でも詰めてろ ジャガイモ野郎!~ 


こらっ兄ちゃ~ん
おいっ!ちきしょっ!やめろっ!

予想していた以上にロマーノ兄ちゃんGJ。
イ タ リ ア 兄 弟 に 萌 ゆ る☆
 ↓
 ↓
続き →

ワンピース #392 「新たなライバル集結! 11人の超新星」 


YE━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━S!!
トラファルガー・ロー@神谷ヒロすぃぃぃいいい♡

神谷浩史さん、第3回 声優アワード主演男優賞受賞おめでとうございます!
 ↓
 ↓
続き →

カフェRelishにおいで / タカツキノボル 

カフェRelishにおいで (Dariaコミックス)カフェRelishにおいで (Dariaコミックス)
タカツキ ノボル

フロンティアワークス 2009-01-22
売り上げランキング :
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
高校生の保智は、兄・剛史のレストランを手伝っていたが、いよいよ潰れる!
と思ったその時、常連客で元ホスト・恭介が店の立て直しを手伝うと言い出した。
しかも服作りが趣味の保智の一言で、男版コスプレ喫茶としてリニューアルオープンをすることに!!
おまけに、何故か一緒に暮らすことになった恭介の態度にドキドキしてしまう保智だったが───?
(コミックス裏表紙より引用)

帯(表)
メインの二人よりも、剛史×甲斐田(甲斐田×剛史)が気になって仕方がないラスト(笑)
(以下、BLネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

金色のコルダ #12 / 呉由姫 

金色のコルダ 12 (12) (花とゆめCOMICS)金色のコルダ 12 (12) (花とゆめCOMICS)
呉 由姫

白泉社 2009-03-05
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
選抜合宿も終わり、二学期が本格スタート!
合宿でのハイレベルな演奏に刺激された香穂子がヴァイオリンの練習に励む中、
火原がTVCMに出演!?柚木と火原の関係も何故かギクシャクして…。
それぞれが将来の夢を見据えて動き出す一方、土浦は月森が海外留学することを知り!?
(コミックスカバー裏そでより引用)

帯(表)
帯(表)の謳い文句・煽り文句が凄すぎる。
帯(裏)の『彼の奏でる旋律に、私は立ち止り、そして惹かれていく──…』
叙情感ムンムン☆ 果たして香穂子にとっての『彼』とはいったい誰になるのでしょうか。
帯(裏)
というか今回の表紙、
柚木先輩×香穂子CPに悶絶萌えた♥
顎に手を乗せられて目がトロ~ンとしてる香穂子と、
まるで接吻でもしそうな勢いの柚木先輩の画が素敵です。やっぱり柚木様は エロ担当。
(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

TYTANIA-タイタニア- #19「ラドモーズ事件」/#20「クロノス強襲」 

今月は最終回まで毎週2話連続放送。
さすがに1時間見続けると濃厚というか見応えがあるので、
見終えた後に軽い疲労感が(苦笑)

 ↓
 ↓
続き →

星は歌う #4 / 高屋奈月 

星は歌う 4 (4) (花とゆめCOMICS)星は歌う 4 (4) (花とゆめCOMICS)
高屋 奈月

白泉社 2009-01-19
売り上げランキング :
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
クラスメイトや沙己に煽られるもサクヤへの自分の気持ちが分からず、イライラする優里。
そんな時、あるハプニングからその想いに気づいてしまい…!?
いよいよ夏休み突入☆ついにやってきた合宿は、千広の思いがけない優しい態度に、
サクヤのドキドキはとまらなくて…♡ (コミックスカバー裏そでより引用)


帯(表)を見る限り、サクヤと千広の関係がちょっとずつ近づいているのかなーと思ったのですが、
帯(裏)に『ユーリ、覚醒!!?』の文字と画が。

千広×サクヤCPを望みつつも、ユーリが押し倒している画を見たら
だんぜんユーリを応援し隊★
ユーリにエールを贈りたくなりました。
(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

僕の知るあなたの話 / 鈴木ツタ 

僕の知るあなたの話 (バンブー・コミックス 麗人セレクション)僕の知るあなたの話 (バンブー・コミックス 麗人セレクション)
鈴木 ツタ

竹書房 2009-01-07
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
母親から虐待を受けている高校生・松本波亜人(まつもと はあと)は、
いつも優しく接してくれた母親の元恋人・渋沢(しぶさわ)のことが大好き。
ヤクザである渋沢にはその想いを告白した日から二人の関係は変わり始め…。
そして数年後、波亜人はホストとなって渋沢と同じ街で働き始めた。
切なくも温かい愛を描いた表題シリーズ3部作ほか、高校生やサラリーマンの恋模様に加え、
お楽しみ♥の描き下ろしも収録した鈴木ツタ最新作品集!!(コミックス帯より引用)

帯
表題シリーズを読んで・・・
ちょっ!アナタが受けなのかΣ(゚∀゚*)ワォッ
良い意味で騙されました。グッジョブ☆ツタ先生!
(以下、BLネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

ちょっと江戸まで #1 / 津田雅美 

ちょっと江戸まで 1 (1) (花とゆめCOMICS)ちょっと江戸まで 1 (1) (花とゆめCOMICS)
津田 雅美

白泉社 2009-01-05
売り上げランキング :
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
ここは、江戸開府405年後の江戸時代───。
大身旗本にして江戸町奉行の貴晄は、父の今際の言葉からもう一人の弟妹の存在を知る。
腹心・正成を使いに出し、出会った子供・そうびは幼少の貴晄そっくり!!
正成の誘いで江戸へやって来たそうびは一体どうなる!?
大江戸アバンギャルド草紙☆ (コミックス裏表紙・裏そでより引用)

帯
ちょっと江戸まで…略して『ちょい江戸』(と言うらしい)の時代設定は
江戸開府405年目で、平成20年(2008年)の江戸時代。なので
・飛脚 黒猫大和
・夏物くりあらんす
・月刊 羅羅(らら)
・花と夢
・音色(めろでぃ)
・はぁげんだっつ てぃらみす どるちぇ
・七捨一(せぶんいれぶん)

などなどリアル現代のモノが江戸風に描かれていてクスっと笑えます。

この作品を要約すると、大岡越前の腹違い妹・ソウビと、
水戸黄門の子息・ミシェルが登場するマッタリ~な物語。
(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

萌えの死角 / 今市子 

萌えの死角 (ニチブンコミックス)萌えの死角 (ニチブンコミックス)
今 市子

日本文芸社 2008-12-27
売り上げランキング :
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~内容~
「人の数だけ萌えがある!」をコンセプトに、あの今市子が贈る、
衝撃の問題作(!?)がついに単行本で登場!
バレエ公演から連ドラ、映画、名作漫画から電車に乗り合わせたオジサマ、
高尾山ですれ違った人まで(笑)、超!局地的萌えどころをご紹介♥
『花恋』レーベル初の新感覚・BL系エッセイコミック、ぜひぜひお試しあれ!(裏表紙より引用)


いやはや本当に"局地的”なので
連ドラや映画を見ていない人には全く解らない内容。
コアすぎます今センセ~(;・∀・)
20ほどのエピソードが描かれている中で
私が「わかるわかる~」と納得できたエピは数える程度…トホホ。。。
(以下、BLネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

ヘタリア Axis Powers 第6話 ~ショパンと悪魔召喚ソング~ 

クラシカルなBGMとともに始まった遭難シーン。
皆さんまだ南の島に居たのかwww
 ↓
 ↓
続き →

アニメTV [ゲスト:引田香織](02/28放送分) 

藤田咲さんがメインパーソナリティを務める『アニメTV』。
今回のゲストはアニソン歌手の引田香織さんがご出演されていました。
 ↓
 ↓
続き →

RIDEBACK-ライドバック- #8 「GET RIDE!選ばれし者」 

「愛馬と一心同体となり本当のライドを味わえ。
 手綱を取れ、尾形琳。
 お前の中に眠る力を、俺に見せてみろ!」

キーファが素敵すぎてシビレタ。

 ↓
 ↓
続き →

みなみけ おかえり #9 「そうか」 

あっはっはっ!あっはっはっ!
 あっはっはっはっはっ!

保坂、”笑いの三三五拍子”復活☆
 ↓
 ↓
続き →




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND