マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

のだめカンタービレ 巴里編 #4 「のだめ憔悴千秋を拒絶」 


「バカな奴…焦る必要なんかないのに」
千秋、のだめに強引キッス

 ↓
 ↓
続き →
スポンサーサイト



TYTANIA-タイタニア- #4 「リラの決心」 


リラの決心=夜這い。
据え膳食わぬは ナンチャラですよファン!!

 ↓
 ↓
続き →

ロザリオとバンパイアCAPU2 #5 「カレーとバンパイア」 


「カレー寄こせ~寄こせ~ヨコスカレ~」
は い ?月音ー!そんなギャグは要らないカレー(ぁ)
カレーが食べたくなる話かと思ったら、
カレーが食べたくなくなる話だった(笑)

しかしパンツ規制がヒドすぎる。
 ↓
 ↓
続き →

今日からマ王! 第3シリーズ #25 「荒野の追跡」 


本格的にジェネウス×勝利カプ誕生の匂いが(笑)
 ↓
 ↓
続き →

是 -ZE- #7 / 志水ゆき 

是ーZE 7 (ディアプラスコミックス)是ーZE 7 (ディアプラスコミックス)
志水 ゆき

新書館 2008-10-30
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
主人(あるじ)を亡くした近衛は、強すぎる言霊ゆえに
屋敷にとじこめられた幼い琴葉の子守りを引き受けた。
その日から琴葉の世界は近衛一色になる。
やがて年頃になった琴葉はつたないキスと告白で、近衛を求めるが──。
時をかけて育む、近衛×琴葉篇開幕!
描き下ろしは彰伊×阿沙利の番外編!(コミックス・裏表紙より引用)


6巻の巻末に掲載されていた予告を見た時に、
近衛×琴葉篇はかなりダークな展開かと予想していたのですが
思ったほどドロドロでもなく。かといってライトな感じでもないのですが。
近衛と琴葉の出会いから、そして近衛に発情するほど成長し、
ついに三刀家の当主になったところまでが描かれた1冊。
とにかく琴葉が可愛いったらありゃしない!
幼い琴葉が可愛いのは勿論、成長していく過程で少しずつ大人の顔になっていくあたりとか、
それなのに中身はまだまだ幼いピュアさ。これはタマリマセン
(以下、BLネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

魍魎の匣 #4 「火車の事」 


次 回 ワ ク テ カ す ぎ る 
 ↓
 ↓
続き →

伯爵と妖精 #4 「貴族の義務」 


ありがとう、僕の妖精
ハズい!ニヤける!萌える!

 ↓
 ↓
続き →

低俗霊DAYDREAM #3「狂骨」/#4「水魂」 


「ボーボーは困るけど、チョボチョボでもなくて、何卒!何卒!
 絶対生やしてやる~!ボ~ボ~☆」

ミサキ女王様はツルツルらしい。

 ↓
 ↓
続き →

名探偵コナンスペシャル 「工藤新一NYの事件」 


「この世に神様なんて居るのかしら。もし本当にそんな存在があるのなら
 一生懸命生きている人間は誰も不幸にはならないんじゃない?
 そう、少なくとも私にエンジェルは微笑みかけてはくれなかったものの、一度もね」

ベルモット~~~゜*。(*´Д`)。*°

 ↓
 ↓
続き →

ヴァンパイア騎士 Guilty #4 「悪魔の胎動~リビドー~」 


錐生くんには呪いの等身大人形を
「要りません」

じゃあ私がイタダキマス(笑)
 ↓
 ↓
続き →

おおきく振りかぶって #11 / ひぐちアサ 

おおきく振りかぶって Vol.11 (11) (アフタヌーンKC)おおきく振りかぶって Vol.11 (11) (アフタヌーンKC)
ひぐち アサ

講談社 2008-10-23
売り上げランキング :
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
祝・3回戦突破!しかし全ての試合を完投しても三橋の卑屈さは変わらない。
こいつに自信を持たせるには勝つしかない!
4番・田島も復活し、1年生だけの西浦高校が、埼玉県予選4回戦に挑む!
(第11巻・裏表紙より引用)


第11巻では、崎玉戦(3回戦)試合終了直後~美丞大狭山戦(5回戦)1回表まで収録。
前の巻は試合内容主体でしたが、この巻では様々な登場人物たち各々の野球に対する姿勢というか
心構えというか心情が垣間見れ、読みながらニヤっとしてしまったり、ププっとフイたり、「わはは」と笑ったり、そんな面白ろ楽しい1冊でした。
有志のチアガール女子が所属するダンス部の
越智先輩と友利先輩が妙に色っぽかったり☆

(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

純情ロマンチカ2 #3 「三度目の正直」 


執事セバスチャンもビックリ。
 ↓
 ↓
続き →

黒執事 #4 「その執事、酔狂」 


あくまで、魔術師ですから。(あれ)
 ↓
 ↓
続き →

のだめカンタービレ 巴里編 #3 「シュトレーゼマン再会」 


クラブ・ワンモアキッス☆パリ支店。
 ↓
 ↓
続き →

TYTANIA-タイタニア- #3 「英雄の条件」 


「顔立ちは悪くないが、私の好みでは無いな」
中性的な顔をしているとは思いましたが
やはりソッチ系のお方でしたか!
だけどファンのことはお好みでは無い様子。
だってアルセスはショタコンだったから。
 ↓
 ↓
続き →

ロザリオとバンパイアCAPU2 #4 「身体測定とバンパイア」 


胡夢>紫(成長ver.)>萌香>みぞれ
こんな感じ??というか
おいおい!子安コウモリの出番が多すぎるじゃないか~(笑)
 ↓
 ↓
続き →

今日からマ王! 第3シリーズ #24 「選ばれし者」 


コチラでの共演もイイのですが
『魍魎の匣』での平田さん&森川さんの共演が早く見たいんだYO!以上。


次回『第25話:荒野の追跡』 なんだか作画が凄いことになってるような気もしますが…
さ、勝利、ご一緒に
ジェネウス×勝利CPに見えて仕方ないw


銀魂 #129 「拾い食いに気をつけろ」 


ヅラのデレ顔が可愛すぎるじゃないか
いや、デレ顔というよりアホ顔?

(以下、ヅラのキャプしかアリマセンので悪しからず。)
 ↓
 ↓
続き →

【OAD】獄・さよなら絶望先生(上) 「あまい姫/発禁抄/原型の盾」 


「原型留めてると こうなるからですっ!」
何のパロディかと思ったら、
久米田先生デビュー作『行け!!南国アイスホッケー部』だったのですね。
これは難問すぎるwww
相変わらずネタバレサイトさんのところでチェックしないと把握しきれないこの作品。
しかしデビュー当時と現在とでは全く画のタッチが変わられたのですね。
 ↓
 ↓
続き →

遙かなる時空の中で #15 / 水野十子 

遥かなる時空の中で 15 (15) (花とゆめCOMICS)遥かなる時空の中で 15 (15) (花とゆめCOMICS)
水野 十子

白泉社 2008-10-03
売り上げランキング :
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
アクラムの呪詛によりあかねと八葉の絆は崩壊!記憶を失い、苛立ちと不安を募らせる八葉達。
一方、あかねは失われた絆を取り戻すため、頼久・イクティダールと共にアクラムの下へ!
しかし途中で二人とはぐれてしまう。暗闇を彷徨うあかねの前に、アクラムが現れて!
(第15巻・カバーそで裏より引用)


15巻の扉絵で
「そうじOK、花もOK、さあ神子いつでも来るがいいフフフ。」と
掃除機で掃除するアクラム様に爆笑www

コミックス本編では絶対あり得ないシチュエーション。水野先生の遊び心ですね♪
でも15巻のシリアスムード一辺倒な中にも多少笑える部分も本編にあったので
重々しくなりすぎず良かった。
(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

魍魎の匣 #3 「羽化登仙の事」 



愚か者を観察するのは面白い
怖eeeee!!!!!
第1話で関口が羨ましいと言っていた、匣入り生首人形を持つ『謎の男』が何故頼子の背後に?!
 ↓
 ↓
続き →

伯爵と妖精 #3 「メロウの島」 


お嬢さんを僕に下さい!
☆ プ ☆ ロ ☆ ポ ☆ ~ ☆ ズ ☆
今は愛のない(?)プロポーズだけど、これが本物になる日がくると嬉しい。
というかED映像でマッパ抱き合いしてるくらいだからハッピーエンドになりますよね。
 ↓
 ↓
続き →

アニソンぷらす+ [鈴村健一 特集] 


声優界のプリンス★鈴村健一さんご登場♪
 ↓
 ↓
続き →

ヴァンパイア騎士 Guilty #3 「瑠璃玉の肖像~ミラージュ~」 


寮に居たくないんだ…
  だから絶対に戻らないっ!
   ほ~ら捕まえてごらん♪

我がままプー(!?)ハナちゃん こと藍堂英祭り!
 ↓
 ↓
続き →

名探偵コナン #515 「怪盗キッドの瞬間移動魔術(テレポーテーションマジック)」 


キ ッ ド 様 素 敵 
園子が連呼していましたが、私も同感♪相変わらずコナンくんよりもキッドの方がウワテ。
一応コナンくんも後半追い上げはするのですけれども^^;

やはり勝平さんが登場してくれると面白いですね。予告台詞でも
コナン「来週は新一兄ちゃん登場」
新一「よっ!久しぶり!…ってコレ俺ダヨネ!?」
新一=勝平さん=キッド様ですからネ。 勝平さんGJ☆

ワンピース #375 「終わらない危機!麦わら一味抹殺指令」 


「ゾロォ!!!」
ロビ~ン!!!
ダンジ~!!!

3人ともまともに太陽浴び過ぎだからっ
 ↓
 ↓
続き →

純情ロマンチカ2 #2 「二度あることは三度ある」 


何で電気消しちゃうのー!
暗い・黒い・何も見えません(泣)

 ↓
 ↓
続き →

黒執事 #3 「その執事、万能」 


「ご覧の通り、死にかけております~デス
 ↓
 ↓
続き →

ヴァンパイア騎士 #8 / 樋野まつり 

ヴァンパイア騎士 8 (8) (花とゆめCOMICS)ヴァンパイア騎士 8 (8) (花とゆめCOMICS)
樋野 まつり

白泉社 2008-10-03
売り上げランキング :
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
血にまみれた悪夢に苛まれる優姫。そこへ現れた枢はその首筋に牙を突き立てた…!!
蘇る記憶、解かれる真実…。衝撃を受けた零が銃を向ける先には──…!?
一方、動き出した李土の前に莉磨が立ちふさがり、李土に変化が…!?
(第8巻カバー裏そでより引用)


枢様ついに優姫の唇を奪う
枢様派な私は主人公の優姫とカプになってくれるのは嬉しいのですが
それと同じくらいヒジョーに妬ましい想いにもなっております。
(つい先日のアニメ感想でもこんなこと書いた気がするw)
とにかく色々とイベント多々で伏線回収し始めた8巻です。
(以下、コミックス・ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

のだめカンタービレ 巴里編 #2 「千秋指揮コンクールへ」 


むフォォォ生殺しぃぃぃ!!!
展開が早くて各々の感情などがオザナリになってしまったのが残念だったかなーな今回。
 ↓
 ↓
続き →




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND