マンガに恋する女の ゆるゆるライフのらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク
プロフィール
ツイート
Sponsored Links
|
![]() 花とゆめ掲載「S・A スペシャル・エー」のアニメ放送が 4月より開始される前に特番が放送。 福山潤さん 後藤邑子さん 生天目ひとみさん 下野紘さん 代永翼さん 高垣彩陽さん 堀江一眞さん 主要キャスト7名が出演されておりました♪ ↓ ↓ スポンサーサイト
![]() 昨夕16時から23時まで(途中約30分のニュース番組含む) ㋮ニメ三昧な番組。 さすがに全てをリアルタイムで見ることはできなかったので録画をし、 早見早聞モードで全て先ほど視聴し終わりました(笑)ふぅ~ 実際の生放送は、16:00~18:55までと19:30~21:45までで その後23:00までは、ネットにて募集していた人気ストーリーのトップ3を放送という形。 特に19:30~21:45までの生放送には、 櫻井孝宏さん 森川智之さん 斎賀みつきさん 井上和彦さん という豪華声優陣が登場されていたので 声優ファンにはタマラナイ時間でした~♪ ↓ ↓ ![]() 地方局では最終回を迎えるガンスリ2期ですが、 BS11では1~3月まで1期が放送、4月より2期を放送予定ということで 毎日15分ずつ・5夜連続・日替わりMCとゲストが語る応援番組を視聴。 第1夜はヘンリエッタ役の阿久津加菜さん&ジョゼ役の三戸耕三さんが 担当されていらっしゃいました。 ↓ ↓ ![]() ここで半年お預けってどういうことね!??! ちょちょちょーっと! マイスターたちはどうなったんデスカ! みんなグッバイだなんて言わせませんヨー(涙) そしてED映像のなんと意味深なことだったでしょう。 沙慈くんは次期主役級っぽいですし コーラサワーはやっぱり生きていましたし(笑)←なかなかシブトイw ルイスに笑いかけていた新キャラはどう見ても女性版ティエリア!? しかし一番驚いたのは・・・ シャア様的仮面ポジションは 刹那ラブ゙なグラハムが獲得!? 10月がとーーっても待ち遠しすぎます。。。
~ストーリー~ フラン○フルトの名家、デーデマン家。 主人に仕える執事・セバスチャンを人は「最強の執事」と呼ぶ。 御主人様をアメとムチとムチで操り、 屋敷に巣くう謎の少女型生物・ヘイヂの挑戦を受け、 ハラ黒く年齢不詳な向かいの主人・ユーゼフの相手をする。 とにかくみんながセバスチャンにイジられたい&イジりたい。 「セバスチャン、こっちを見て……っ!」 そんなはた迷惑な愛にさらされつつ、今日もセバスチャンは戦うのだ!!!! (コミックス・カバーそでより引用) ネッ友さんにまたまた甘えさせていただいてドラマCDを聴かせてもらい、 そしてコミックスまで貸していただいちゃいました^^ (長々とお借りしちゃっててスミマセン~有難うございます!) 新書館『ウンポコ』に連載されているコメディ漫画ですが ほんの~り(結構?)BL風味がチョイスされているので ソチラ方面でも楽しむことが出来る作品です。 大川さんの執事ボイス & モリモリのダンディボイス & コニタンの雄たけび(?)ボイス …がドラマCDでは堪能できます♪ (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓
゚・*:.。. .。.:*・゜Happy★Birthdy゚・*:.。. .。.:*・゜
ダイサクくん34歳オメデトウございます! お若いですね~20代と言っても全然通用する、と思いますw そんなダイサクくんを示す四文字熟語は・・・ ![]() はい、なんか分かる気がする(笑) 『金色のコルダ』の柚木様ボイスってこんなイメージ! 4月から始まる『ヴァンパイア騎士』の枢様も 妖艶王子という感じですし♪ (以下、ダイサクくんについてさまざまな成分分析メーカーをやってみました) ↓ ↓ ![]() ウワァァ━━。゜( ゚´Д`゜)゜。━━ン!!! ピーノぉぉぉぉぉーーー!!! 公社側が正ならば、五共和国派は敵キャラであり どうしたって悪の側が負けてしまうことはお約束なのですが… いかんせん、ピーノ@ダイサクの声聴きたさという不純な動機で視聴し始め 個人的にピーノに入れ込んで見入ってしまっていたので 彼の末路にかなり衝撃を受けてしまいました。。。 ↓ ↓ ![]() 2005年に台湾でドラマ化された、多田かおる原作『イタズラなKiss』 翌年には字幕版がBS-i にて日本国内で、 昨年から日本語吹き替え版が地方U局にて放送。 この吹き替えを担当している水樹奈々さんと平川大輔さんが 4月からのアニメでもキャスティングされていますね♪ ちなみに吹替版での入江パパ役をゆーきゃん こと中村悠一さんが演じられてます。 (アニメ版では長嶝高士さんがキャスティング) ゆーきゃんは他アニメでも、こういうオジサン声キャラを演じることが何気に多いですねw ↓ ↓
鬼畜大好きフル☆マルコです(笑) 眼鏡装着盤(鬼畜バージョン)に引き続き、 今回は眼鏡非装着盤(ヘタレバージョン)を聞きました。 はあ~素敵ボイスにもうメロメロです・:*:・(*´エ`*)・:*:・ ↓ ↓
(一言感想)
![]() 合体★アクエリオン! パチンコにもなっているアニメ『創聖のアクエリオン』には そうだそうだ、木野君役@てらしー こと寺島拓篤サンと 一旧役@杉 こと杉田智和サンのお二人が登場してましたねw 贅沢を言うなら、アポロやシリウス兄様っぽく 「気持ちひぃぃぃぃ♪」 と喋って欲しかったかな(笑)←無理? 【参照リンク】*楽天ブログ様へのTB送信が不調ですm(_ _)m http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200803240001/ http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200803250001/ http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/200803250000/
もっす!comic SYLPH(コミックシルフ)を買っちゃいました! 『神谷浩史 ![]() Dear Girl~Stories~ファンブック』 このためにw ![]() お二人がパーソナリティとなって放送しているラジオ番組でのむちゃぶり企画で まさか本当にこんな漫画が製作されるとは。 ↓ ↓
~ストーリー~ 全ての真実を知った仁が、常保に銃口を向ける! それは、祖父・慶光が悔やみ続けた運命の時。 光也は”仁を救う”ことが出来るのか!? 時代を超えて出会った二人が過ごした日々は黄金色に眩く輝き続け、 確かな絆を心に残す───。 タイムスリップ大正浪漫、感動の最終巻!! (第8巻カバー裏そでより引用) ![]() ↑コチラは帯。 花ゆめ本誌は最近購読していなかったので 感想サイトさんのネタバレを読ませてもらい ある程度の結末は把握していたつもりだったのですが・・・ ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!! 胸が苦しくなり涙なしでは読めません。 (以下、ネタバレです) ↓ ↓ ![]() 「僕はこの上なくクリアに覚醒しているんだが…違うのか?」 のんびり本を読んでる場合じゃありませんよー! 自分が魂抜けしている状態だということも気付いておらず 黙々と幽世にて本を読みふけっていた都パパさん。 宇宙のことよりもまず都のことを助けてあげて下さい。 ↓ ↓ ![]() なぜ HA★DA★KA !??! この というよりも、池田秀一さんをキャスティングした時点でかなりチャレンジャーというかw …で、何で月音は全裸描写なのw女性視聴者サービス?? ↓ ↓
~ストーリー~ 超有名小説家(兼ボーイズラブ小説家)の宇佐見秋彦と もしかしたら恋人同士なのかもしれない、というようやく認め始めた大学生の高橋美咲。 ところが訳あって宇佐見と訪れた温泉で、何の因果か宇佐見の父と再会してしまう。 「君は息子に釣り合わない」と宣戦布告をされ、思わず反撃する美咲ですが…? 父の爆弾発言で大混乱かと思ったら、宇佐見の兄・春彦編ついに完結!? おまけにサファイア文庫『純愛ロマンチカ』がアニメ化!? あり得ないこと満載なドッキドキ☆ラブレッスン第10巻♥ 描き下ろしは『純情エゴイスト』ラブラブ(!?)バレンタイン編♪ (第10巻・裏表紙より引用) 新刊が発売されることを全く知らず、 しかも『限定版なるものが通常版に先駆けて発売された!』 ・・・ということをリンクの紫夜さんのところで聞きつけ しかもネット通販では売り切れ続出ということで速攻本屋へ行き… 無事ゲットすることができましたー! 紫夜チャマ、ホントにアリガトー☆⌒(*^-゜)v Thanks!! 限定版には17分のDVDがついており 美咲とウサギによるアニメ先行映像と、キャスト声優によるコメント集が収録。 ![]() ドラマCDのフリートークのような感じで面白かったです。 (以下、BLネタバレ感想です) ↓ ↓ ![]() 鼈甲「…薄荷さん、近いんですが…」 薄荷「相変わらずイイお尻♪」 鼈甲のお尻が桃尻ハンター・薄荷に捕まった☆ …そうか鼈甲サンは桃尻なんだφ(.. ) メモメモ ~キャスト~ 紀多みちる:桑島法子 赤月知佳:鈴村健一 橘思徒:櫻井孝宏 鼈甲:森川智之 蘇鉄:伊藤健太郎 由詩:斉藤千和 宵町暦:植田佳奈 芝玲一朗:諏訪部順一 薄荷:津久井教生 犬走全:高城元気 当麻兎子:小島めぐみ 鶫修司:小野大輔 ↓ ↓ ![]() ちょー!こんな展開 Σ(゜Д゜)ィ━(´A`)ャ━(≧◇≦)ダ━(Å ̄*)))━ァァッ!!! ある程度、先週の予告を見た時点でガラハドの死は覚悟してはいましたが… というか次回予告で次の展開が見えすぎてしまっているせいで 衝撃度は低めなのですが、やっぱりガラハドの死は嫌ですね。 ↓ ↓ ![]() BSアニメ夜話の第10弾・第1夜目は『今日から㋮王!』についての話。 司会:里匠アナウンサー・加藤夏希 ゲスト:高見恭子・荷宮和子(漫画評論家)・ 岡田斗司夫(作家)・後藤清美(まるマ原作編集者) また㋮ニメの第1シリーズ・第2シリーズのダイジェスト映像では、 石井康嗣さんがナレーションを務められてました。 ↓ ↓
~キャスト~ 緑川光 / 石田彰 ~ハートエイドとは?~ ハートエイドは落ち込んで元気が出ない”心”を素敵な声で励ますことで 疲れた心を癒し元気づける効果がある耳で聴く”心の処方箋”です。 (公式サイトより引用) 『羊でおやすみシリーズ』でお馴染みのhoneybeeから新作『ハートエイド』が発売され、 ネッ友さんのおかげで聴くことが出来ました!(幸せ~w 癒し効果のあるCDということですが・・・ 効能絶倫デス゜*。(*´Д`)。*° 緑「どうした?元気のない顔して」 石「疲れてるのかな?悲しいことがあったのかな?」 緑「だったら意地張ってないで俺達を頼ってみろよ」 石「きっと1人で我慢してるより楽になるから」 緑「お前の今の気持ちにピッタリのトラックを選んだら」 石「僕たちが、魔法をかけてあげるからね」 track1から速攻マジックにかかりました☆ ↓ ↓ ![]() 「恐らくアストラルは協会が動き出していることを察知し、 事を急いだのではないかと。 しかし、これは協会にとっても目障りなアストラルを潰す 絶好の機会だと思われますが」 ヒドっ ![]() 自分から穂波をそそのかしておきながら アストラル自ら動き出したと協会へ報告するフィン。 フィンって相当腹黒ブラックキャラ!? ↓ ↓
~ストーリー~ カントナ国際コンクール2次予選。 清良は順調な演奏で本選進出を決めるも ガケっぷちのターニャは実力を発揮できるのか!? 一方、コンクールを見守っていたのだめは運命の曲と出会う。 「いつか先輩と共演したい!」 ラヴェルの協奏曲が宝物になったのだめを 残酷な偶然が待ちうけていた……? (コミックス裏表紙より引用) 今回は・・・ まさか黒木くんがプロポーズみたいな 台詞を吐いて自分でも ビックリしちゃってるヨ! そんな展開に読者もビックリ(笑)な、ラブ面がいつもより多めな一冊でした。 (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓ ![]() 「よお、お前ら…満足かこんな世界で… 俺は嫌だね・・・」 。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん ちょっと聞いてないよー!!!!! 「ロックオン…ロックオン…ロックオン…ロックオン…」 ただでさえ号泣してるから ハロ、もうそれ以上言わないでー(涙) そしてEDで刹那の髪をカットしているロックオンの姿を見て また涙してしまいました。。。 …かなりショック受けてモチベーションが下がってしまった私、 すっかり今晩の夕ごはんを作りたくなくなってしまいました(←こらこら 【参照リンク】*アメーバブログ様へのTB送信が不調ですm(_ _)m http://ameblo.jp/hum09041/entry-10079846767.html http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10080157896.html http://ducunt-volentem.air-nifty.com/fatecao22/2008/03/oo_13ac_1.html http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-1303.html ![]() BS衛星アニメ劇場内で本日放送されていたNHKの新アニメの情報番組。 『今日からマ王 第3シリーズ』より櫻井孝宏さん、 『アリソンとリリア』より水樹奈々さん、 『メジャー 第4シリーズ』より森久保祥太郎さん、 この3名がほんのちょっとだけご登場され、各々見所をお話されていました♪ タカピロ・・・ 「いや、凄いですね! 有利が!ヴォルフラムが!有利が!ヴォルフラムが! 有利が!ヴォルフラムが! …いやそれは見てのお楽しみということで」 ユーヴォルがなんですとー(笑) 奈々さん・・・ 「見所はアリソンとヴィルの2人の掛け合いじゃないかなと思ってます。」 奈々さんは最近本当にアニメの主役をバンバンこなされており凄いですね♪ 森久保さん・・・ 「夢の舞台へ駆~け上がれ!」 森久保さん熱いっす!!!!! ・・・でもちょうど土曜18時枠は裏のアニメを見ているので メジャーは視聴してなくて・・・ゴメンナサイ。。。 4月からは裏アニメがないのでメジャー視聴予定です^^; |
RECOMMEND
BL☆RECOMMEND
|
||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|