マンガに恋する女の ゆるゆるライフのらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク
プロフィール
ツイート
Sponsored Links
|
![]() OP映像で朱璃のお胸を筆でなぞるエロ絵師さんがおり ずっと気になって気になって・・・やっとプレイしましたw はい、やはりイヤラシカッタです(*///▽//*) (以下、大人の危険地帯 ![]() ↓ ↓ ![]() いつもお世話になっているネッ友さんのご好意で 18禁PCゲーム『花町物語』をプレイすることができました! (アリガトウ~大好きだヨーw) 先日ドラマCDを聴き、ある程度雰囲気を掴んでいたのですが どれだけ巽@森川智之さんの鬼畜ぶりを体感できるのかな とワクテカしながらプレイ・・・ やはりモリモリは期待を裏切らない鬼畜っぷり★ (以下、大人の危険地帯 ![]() ↓ ↓ ![]() 「お役立ちボイスCD」として、 執事・セバスチャンがお嬢様(=あなた)の一日を、 おはようからおやすみまでサポートしてくれるよ。』 というアニメイトTV通販のポイント特典でゲットできるコチラのCD。 朝から晩までモリモリ尽くしデスカー´`ァ,、ァ(*´Д`*)´`ァ,、ァ いつもお世話になってるネッ友さんのおかげで このボイスCDを聞くことが出来ました!(本当に有難うございます! ↓ ↓
~ストーリー~ 容姿・頭脳・家柄──三拍子揃ったお坊ちゃま、島野の 唯一思い通りにならない相手、それが上司の黒川だ。 ムカつきつつも共に仕事をするうちに、 島野は黒川の素顔にふれ、次第に彼に惹かれてゆく。 黒川も島野を憎からず想っているようで、 やがてふたりは身体を重ねる関係になるが…? (第1巻・裏表紙より引用) amazonのコミックランキングで上位にあったので購入w 読んでいくうち、私の脳内変換では 黒川@中井和哉さんが台詞をしゃべってくれまして… どうやら夏目イサク先生はワンピの同人誌を描かれていたということで このCPは若干ソロサン??的な画を彷彿させるモノなのですねきっと。 (以下、BLネタバレ感想です) ↓ ↓ ![]() 式猫可愛いぞー ![]() 猫の手も借りたい師走に猫の手を使い肉球ハンコでせっせと御札作り。 「ニャ!」「ニャ!」「ニャ!」「ニャ!」「ニャ!」「ニャ!」 か、可愛すぎて萌えてしまったではありませんか(笑) ↓ ↓
~ストーリー~ 1年生だけでスタートした西浦高校は接戦の末、 夏の選手権大会の初戦に勝利した。 しかし、4番田島は試合中に右腕を負傷していた。 次の試合までには1週間のインターバルがあったが、 田島の腕は完治しない。 百枝監督は田島の負担がなるべく軽くなるよう守備と打順を大きく変更して 3回戦に挑む! ”センター花井 梓、主将で4番! この試合のヒーローは君だ!” (第9巻・裏表紙より引用) 今回の表紙はハマちゃん率いる応援団の面子! ハマちゃんのきらめく汗と笑顔が素敵だー☆ カッコイイですね、ハマちゃんとその仲間たち。(←名前が出てこない;; 今回の帯はコチラ↓ ![]() いえいえ、私はキョドリ三橋を見事に演じきった代永くんに 「ありがとう」と言いたいですね。 第9巻を読んだら 怒りんぼ阿部くんの中村ボイス、 裸族田島くんの下野ボイスなど またアニメが見たくなってしまいましたw (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓ ![]() 十三姫の囮として彼女の姿そっくりになった秀麗のニセ胸にタンタン喜ぶ… 静蘭「小ぶりで何が悪いんです!? お嬢様のせいじゃないでしょ!」 胸の話題は禁句です( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ …実は静蘭もニセ胸に喜んでたりしてる!? ↓ ↓ ![]() Aコース:環@宮野真守(桜蘭高校ホスト部) Bコース:鏡夜@松風雅也(桜蘭高校ホスト部) Cコース:枢@岸尾だいすけ(ヴァンパイア騎士) Dコース:碓氷@杉田智和(会長はメイド様!) 以上の4つから選択して応募するものでしたが 私は勿論! ダイサクくんボイスの枢様をセレクト ![]() ↓ ↓ ![]() 上級生に目をつけられボコられそうになった匡幸が言葉にしたのは… 「ウエポンセレクト」で信がキター☆ 上級生から「狂犬ばい、近づくとヤバかぁ」と恐れられた後、 「ふっ」と言って去っていく信・・・ カッコ良くて惚れそうになりました・:*:・(*´エ`*)・:*:・ ↓ ↓
~ストーリー~ 私は貴方を愛した。 私を見ない、貴方を──。 隆成が弟のようにかわいがっている少年・洋次が重傷を負った。 隆成はひとり、家まで送り届けなかった自分を責める。 傍らの守夜をおきざりにしたまま──。 言霊を使うことを頑なに拒み、 紙様である守夜を拒む隆成のために守夜ができるたったひとつのこととは……!? (第6巻・裏表紙より引用) 帯の文句がなんともキュンとするというか切ないというか・・・ 『いつの間にか私は、貴方を愛していたらしい。』 ![]() 隆成:小野大輔さん、守夜:子安武人さんのキャスティングで ドラマCD第3弾”守夜x隆成 編”も2008年4月15日に発売するようで。 子安さんが演じられる守夜の憂う声、聴いてみたいですね♪ (以下、BLネタバレ感想です) ↓ ↓
~ストーリー~ 「浅草十二階下」で負った傷も癒えぬまま、 大正十一年の正月を迎えた光也は、 仁と共に春日の本屋敷へ年賀に訪れた。 しかし、光也はその席で百合子にしつこくからんでいた男が、 彼女の部屋にまで忍び込んでいるのを発見し、逆上してしまった。 気がつくと、その男は血を流して倒れ、 足元には自分が持っていた杖が転がっていて…!? そこで殺人事件の容疑をかけられてしまう! 更に、その日、屋敷の近くで慶光を見たという情報がもたらされて…!? (第7巻裏表紙・カバーそで裏より引用) 私の携帯電話の待ち受けは実はコレ↓なのですが 我が妹がこの待ち受けを見て・・・ 「見てはいけないモノを見てしまった… ソッチ系の匂いがする」 ![]() なんだなんだ! そんなにBLっぽい匂いがしますかこの画!??! BLといえばBLな話ではありますが でもBLと呼ぶにはオコガマシイ程、2人はピュアな間柄ですし^^; それはさて置き(笑)、 物語も佳境に入ってきて、いよいよ次の8巻で最終巻となる様子。 高尾先生曰く、本誌では最終回を迎えたものの 拾い切れていないエピソードがあるらしく8巻で描き足しする、とのこと。 深く掘り下げすぎて伏線回収できず最終回を迎えてしまうパターンは 前作「てるてるx少年」の時も同様でしたので 「ゴールデン・デイズ」最終巻では描き下ろし(描き足し)で キチンと終わらせてくれることを期待しております♪ (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓ ![]() ホアホア~な白蟲さん・・・ なんというキワドイ水着なの・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・ …しかし個人的には『プールサイドで(晴嵐の水着姿に)ドキッ』が良かったので 晴嵐の水着姿(というか半裸)を出してくれ!オネガイシマス ↓ ↓ ![]() 荻上「一目でも見たら呪いがかかりますから」 笹原や斑目など男性陣には見せたがらない荻上作の本ですが スージーによって御開帳… 笹原と斑目、呪われた( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ ↓ ↓
~ストーリー~ りょうの誕生日をお手製ケーキで祝うことにしたオトメン飛鳥。 しかし彼女にはもう先約が・・・!? ワクワクドキドキの夏休み突入!! 2人きりで海へ行ってイルカに乗りたいと夢見る飛鳥だが、 後輩・大和に海の家を任されひょんなことから男の対決に!? (第4巻カバー裏・そでより引用) ”2008年、オトメン(乙男)は『流行語大賞』”!? ![]() ・・・ ・・・ ・・・ 騙されたー(笑) 今年の流行語大賞にはノミネートされてましたよね^^; さてさて…3巻でやっと彼氏彼女になった飛鳥と都塚さんなのに 4巻でも相変わらず進展のない二人でした(汗;) (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓
~ストーリー~ 最期まで、主の命令に従うのが、執事の美学。 19世紀末、英国を震撼させた連続猟奇殺人事件。 その真相を今、一人の”執事”が突き止める・・・。 誰の辿り着けなかった切り裂き魔の正体を前に、 紅茶色の瞳が嗤う、嗤う。 世界で一番黒が似合う執事漫画をあなたに・・・。 (第3巻・裏表紙より引用) 有隣堂で購入し特典をゲット。 ![]() この第3巻の特典・・・カード① Gファンタジー1月号の特典・・・カード② このカード2枚で4コマ漫画が成立したものがコチラ↑ …って、4コマ目のオチがグレルなのかYO(笑) 3巻の内容は切り裂きジャック解決編の話。 マダム・レッドの女性ならではの悲しみと憎悪が込められており とても切なくなってしまいました。。。 (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓ ![]() 南家三兄弟登場! 末っ子・冬馬の好きな男の子でも出来たのでは、という会話で・・・ 長男「でもカッコイイお兄さんならウチで足りてると思うんだ」 長男ってナルなのかーwwwww というか長男はなんて名前なんだろ? ハルキ?ハルト?ハルオ?とかそんな感じ?? ↓ ↓ ![]() いつき「黒羽、イメージ!!」 ギャ━━━━(#゚ロ゚#)━━━━!!!!!!!!!!!! まなみちゃん、視聴者サービスしすぎ( ゚д゚)ンマッ …色とりどりの丸い光は若干『遙か』を連想させましたが(汗;) ↓ ↓
~ストーリー~ SF雑誌の編集者・帯刀大河に、ある日突然新しい家族ができちゃった!? 寝耳に水の姉の結婚で、義兄となった阿蘇芳秀は、 なんと担当作家で、高校時代にクラスメート。 でも大反対する大河をよそに、肝心の姉がいきなり失踪!! おかげで大河は弟達の面倒を見つつ、なし崩しに秀と同居するハメに…!? (第1巻・裏表紙より引用) 菅野彰先生の原作小説を、二宮悦巳先生の作画によってコミック化されているもの。 『ひとつ屋根の下』風な家族愛ドラマ+BL風味がちょっと加わったものなので BL系マンガを読まない方にも楽しめる作品ではないかと^^ (以下、BL(?)ネタバレ感想です) ↓ ↓ ![]() 「あいつば…お姉ちゃんば…」 太郎が変化した(((((( ;゚Д゚))))) ・・・と思ったら怖気づいてアッサリ変化終了してしまいましたが。 元のキューピー状態に戻るときの”ぽよよ~ん”という効果音が おマヌケで(ぇ)可愛らしかったです^^; ↓ ↓
~ストーリー~ 小さい頃は神童と呼ばれていたが、 今はただのさえない高校生・樺山温。 彼のもとにある日、謎の男・トランスが現れる。 彼は異世界から来た人間らしく、 温に自分の妹・翼とエッチしてくれという! そうしないと世界が滅びてしまうというのだ。 わけのわからない温だったが、 エーリアスと呼ばれる女に命を狙われ始め──。 世界の崩壊と存続は、さえない温が翼とエッチすることにかかっている!? (第1巻・裏表紙より引用) 月刊少年シリウスにて3ヶ月に一度掲載しているこの作品。 「きみはペット」で有名な小川彌生先生が 少年誌で描いているとは知りませんでした^^; ![]() 『意外にメンタル面が弱かったり 時々くまっころになったり… 勉強熱心だったり ヒゲ面にタレ目で長髪ボサボサだったり… 小川先生☆最高の萌えキャラをありがとうございます!!! ピラネージ卿☆だいすきーっっっ』 という羽海野チカ先生も大絶賛している2巻目のこの帯に釣られて購入(笑) サブキャラだというのに・・・ 確かにバティスタ・ピラネージ卿はカッコイイ&可愛い ![]() (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓
~ストーリー~ この野蛮で卑猥で下品な男に、私は跪き懇願する。──生きるために。 主人の死で、紙としての死「白紙」になるはずだった紙様・守夜。 しかし彼はそれを拒み、 新たな主人になってもらうべく、一族を離れて生きる隆成を訪ねる。 だが、隆成は言霊を使うことも、守夜の存在も拒み……。 (第5巻・裏表紙より引用) 『雷蔵x紺』編(1~2巻)や、『玄間x氷見』編(3~4巻)では 言霊使い(雷蔵もこの類でOK?)が紙様を溺愛していくうちに 両想いになっていくパターンでしたが、 5巻の『隆成x守夜』編では紙様である守夜が 無意識に隆成を求めていくという展開なのかな。 頭脳派の守夜が隆成を主にすることが出来ずに悶々とする姿は 切ないものを感じつつ…萌えましたw (以下、BLネタバレ感想です) ↓ ↓ |
RECOMMEND
BL☆RECOMMEND
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|