マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド #13 [最終回] 「世界x心」 


キリヤ・・・
なぜ呻かない!??!

究極心剣を出すというのに
前回のように喘いでくれないので・・・
 ↓
 ↓
続き →
スポンサーサイト



ぽじすと~positive strategy~ 


6月30日(土)に開催された『ぽじすと』昼公演に行ってきました♪
(上の画は、配布されたプログラム案内に記載されていた出演者の似顔絵の一部です)
主に朗読と、その合間に落語とコントを交えた公演で
だいずのお2人・岸尾だいすけさんと水島大宙さんは
朗読とコントを担当されていましたが・・・
ダイサクくんまた痩せた!?
だからなのでしょうか、ダイチュウくんがすごくマッチョに見えましたw
(以下、だいずについてしか語っておりませんのでご了承を。。。)
 ↓
 ↓
続き →

のだめカンタービレ #23 [最終回] ─僕はあいつのピアノがすごく好きなんです─ 


ハグハグキタ~!!!
 ↓
 ↓
続き →

おおきく振りかぶって #12 「応援団」 


モモカンのこの凄みは
一種のチャームポイント!

・・・今回は一段と魔人化しちゃってますけども(笑)
 ↓
 ↓
続き →

鋼鉄三国志 #12 「知略と鬼略、妖しき笛の音湖畔に木霊す」 


ギャーー!!!
我が師が周瑜を誘ってる!??!
 ↓
 ↓
続き →

ウエルベールの物語 Sisters of Wellber #13 [最終回] 「血戦の章」 


「ゲルニア王子…貴方は病んでいます」
そう!変態ですよ!!
姫様、知らなかった!?(笑)

 ↓
 ↓
続き →

【OVA】お金がないっ #1・#2 

お金がないっ 第1巻 通常版 [DVD]お金がないっ 第2巻 通常版 [DVD]

原作未読ですが、動画サイトに第2話がUPされていたので
ちょこっと視聴したのですが見事にハマってしまいました(笑)
(しかも先に第2話を視聴してから、
 その後に第1話を見るという邪道を冒しました;)

主なキャストに小杉十郎太さん・福山潤さん・飛田展男さんが
登場されてますが・・・
皆さん個性が強い!!
小杉さんは終始にわたり、台詞かモノローグを語っているし、
じゅんじゅんは台詞よりも呻き声のほうが多い感じだし、
なんと言っても飛田さ~~ん!!
あなたのオカマちゃん役は最高です♪好きだー!!


(以下、危険地帯に入ります)
 ↓
 ↓
続き →

松風雅也さん in 5時に夢中! 


5時に夢中!】というローカル番組に
たま~に顔出し出演している松風雅也さん。
”削除男の哀れな最期だった”デスノの最終回を見終わった後だけに
この番組でのマジ司会者っぷりがまた妙に違和感を感じずにはいられませんでしたww

どうせなら今日だけは魅上照のように黒スーツ&眼鏡を装着して・・
「削除!」もしくは「神!」と
言ってほしーww
(オイ

『細川○みえが写真集でヘア解禁!?』のニュースに対し
女性陣に、どうですか~?? なんて質問を投げかけていたのが
めちゃくちゃ笑えましたwwww
いやいや、そんな質問されても困っちゃいますから松風さーん(笑)
なんだかんだで剃る剃らないの話にまで広がっちゃうし;;;

次回、松風さんが司会されるのは今週金曜日(6/29)なので
視聴可能な方はぜひ♪

セイント・ビースト~光陰叙事詩天使譚~ #13 「希望の箱」 


ゼウス、まさしく神々しく登場!
「邪悪なる魂の悪行は我が治めたり!」
しかーし!!
魔物に攻撃されて邪悪なる魂の呪いにかかったユダたちは
見捨てられた。。。
オイコラゼウスぅー!!
 ↓
 ↓
続き →

DEATH NOTE #37 [最終回] 「新世界」 


千秋楽はキラミュージカル!
「HAHAHAHAHAHA~
 そうだ、新世界を作れるのは僕しかいない!」

悪あがきっぷりのオーバーアクション、
月が舞い踊る!??!
 ↓
 ↓
続き →

ぼくらの #12 「血のつながり」 


ジャンピング☆アターック!
妹ばかりに家事をさせて自分はまったり、
あげく蹴りまで入れるDVなんてトコトン酷いお兄ちゃん!
そんなウシロにマキの鉄槌!
マキちゃんGJ☆
・・・プロレス強そうだね(笑)
 ↓
 ↓
続き →

D.Gray-man #38 「フロワ・ティエドール」 


ジャンジャン大活躍じゃん♪
可愛いね~デイシャ
 ↓
 ↓
続き →

ロミオxジュリエット #12 「安息~このままで~」 


「え?ジャガイモ??石かと思った・・・」
もう~お坊ちゃまなんだから~!(笑)
 ↓
 ↓
続き →

エル・カザド #13 「隠す女」 


変態ボイス デター!!!
「ハァハァハァハァ
 いいよぉ~エリスぅ~」

マモくん、ドウモアリガトウ(笑)
 ↓
 ↓
続き →

地球へ・・・ #12 「孤独なるミュウ」 


うほっっ!!!!!
いつからソッチ方面のアニメになった!?
マツカの潤んだ瞳はキースを誘ってるでしょう!!
妖しいですから、はい、それはそれはもう、めいっぱい(笑)
マツカ@高城元気さんの声もヘナチョコキャラとしてピッタリ♪
(↑褒め言葉ですよ~~)
 ↓
 ↓
続き →

ラブ★コン #12 「愛を取り戻せ!本命チョコで女を磨く!!」 


リサと大谷がチュウ
 ↓
 ↓
続き →

ウエルベールの物語 Sisters of Wellber #12 「情念の章」 


このシルエットはもしや!?
 ↓
 ↓
続き →

精霊の守り人 #12 「夏至祭」 


バルサ姐さんの下着だー!!
サブタイ画に大興奮でした^^うはうは~
 ↓
 ↓
続き →

シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド #12 「光x闇」 


保志x石田キター!!!!
なになにこの展開~(笑)
お腹がよじれる!!!!
 ↓
 ↓
続き →

おおきく振りかぶって #11 「夏がはじまる」 


♪ああ~栄冠は~君に輝く~♪
もうすでに三橋くんの脳内はキラキラ光っちゃってますが(笑)
高校野球のオープニング曲を聞くとサブタイ通り
夏がキター!高校球児の熱い戦いが始まるー!
と感じますね^^
 ↓
 ↓
続き →

鋼鉄三国志 #11 「呉の六駿、夜明けの長江に紅く煌く」 


正義ヒーロー戦隊誕生(笑)
六駿の呉レンジャーが生まれましたが
赤レンジャーがやっぱりリーダーなんですね^^;
 ↓
 ↓
続き →

のだめカンタービレ #22 ─世にも奇妙な変態動物物語─ 


妖怪スカルボ瀬川母子はやっぱり
世にも奇妙な変態動物物語でした!!

峰くんがのだめのことを『世にも奇妙な~』と言っていましたが
よっぽど瀬川母子のほうが変態かと(笑)
 ↓
 ↓
続き →

神曲奏界ポリフォニカ #12 [最終回] 「シンフォニー 虹の神曲」 


白ボウライも
黒ボウライも
どっちもイイ!!
(ぇ
・・・でも黒ボウライが『まっくろくろすけ』にも見えるような(笑)
 ↓
 ↓
続き →

セイント・ビースト~光陰叙事詩天使譚~ #12 「暗黒の聖霊祭」 


ディダラボッチだ!
聖霊祭とは死者の魂を呼ぶもの・・・で、
ゼウスにお仕置きされたかつての天使たちが呼ばれちゃった!?
 ↓
 ↓
続き →

DEATH NOTE #36 「1.28」 


「SAKUJO!」と言った回数を
正の字で数えた私は
ヒマ人ですか(笑)

(ええ、ヒマ人ですが何か!?)
・・・「削除」X50回くらい聞こえたような。
ということはアフレコではもっと沢山言ったんだろうな^^;
 ↓
 ↓
続き →

ぼくらの #11 「命」 


モジの心が
ナギの中で生き続ける・・・

 ↓
 ↓
続き →

D.Gray-man #37 「隣人の鐘~チャリティベル~」 


フードの先っぽにドアベル!?
・・・重くてフードがペチャンコになりそうな(汗;)
(というか、そもそも頭からフードが外れるような。。。)
 ↓
 ↓
続き →

ロミオxジュリエット #11 「誓い~朝陽の祝福~」 


ラブいよ~
ハズイよ~
モエモエだよ~
参りました^^;
大空デートで幸せいっぱいな2人、
ジュリエットの声も可愛らしく変声しちゃって!
 ↓
 ↓
続き →

エル・カザド #12 「撃つ男」 


なんじゃこりゃ~!(笑)
「あはっ♪」
女はいくつになっても乙女なの♪

とでも言いたげにアミーゴタコスのコスプレ満喫中!
うんうん、わかるわかる(ぇ
・・・しかし髪の毛おろしてメガネを取ると
いい女になるんですね~ブルーアイズさん。
 ↓
 ↓
続き →

のだめカンタービレ #18 

のだめカンタービレ 限定版 18 のだめカンタービレ 限定版 18
二ノ宮 知子 (2007/06/13)
講談社

この商品の詳細を見る

限定版はプリリンマスコット付↓
nodame18comicsp-2.jpg 


音楽に没頭するため、千秋がアパルトマンを出ることを決意。
のだめもサロン・コンサートが決まり、猛特訓をはじめる。
離れて暮らすふたりは、この先どんな音楽を奏でていくのか!?
また、RUIやフランクたちもそれぞれの道で迷っていたが・・・?
(第18巻・裏表紙より引用)



隣人ながら今までほとんど同居のような格好をとってきた
千秋とのだめ。
故にそれが互いの刺激になって
同じ方向を向いて歩いてきたかに見えていましたが・・・
音楽に対し懸命に千秋を追いかけるのだめと
更なる高みへ上ろうとする千秋の道のりの違いは
2人の関係をも不穏な方向へ・・・
(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND