2006年 有難うございました(*'-'*)
不束な私の記事を読んでいただき、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ブログを訪問してくださる方々、コメントを書いてくださる方々、
トラックバックしてくださる方々、リンク登録してくださる方々、
皆様、本当にお世話になりました。

年内は本日をもって更新ストップさせていただき、
来年は1月4日から更新再開できれば、と思っております。
コメントレス・TBレスもそれ以降になってしまいますが
ご了承ください<(_ _)>ペコリ
ではでは、皆様、良いお年を(^_^)/~~
スポンサーサイト
ホエ?(´д`)ホエ?(´д`)ホエ?(´д`)ホエ?
☆!☆?☆ (☆_◎) ☆!☆?☆チンプンカンプンこれはTV未放送第14話が収録されるDVDを買え!
ということでしょうか!?
↓
↓

またまたワンヌちゃんズがやってくれましたンヌv(*'-^*)-☆
↓
↓
デスノDVD第1巻についてくるリュークフィギアって・・・
お正月にもってこい??
受験のお守りになる?? ↓
↓
タイムスリップしてきた自分と入れ替わりで
いなくなった祖父・慶光。
彼は何処へ消えてしまったのか・・・!?
行方が分からない慶光の手掛かりを探して
本棚をあさっていた光也は一枚の絵を発見する。
それは慶光の姉・百合子の元恋人で
慶光の幼なじみでもある国見隼人が描いたものだった。
その隼人が英国から帰国し、人間関係に波乱の予感!?
そしてわずかな情報を頼りに光也と仁は軽井沢へ向かう。
そこで仁が見たものとは・・・!・
(第4巻裏表紙・そで裏より引用)前半は亜伊子、そして隼人x百合子の話。
後半は軽井沢での出来事。
亜伊子の話も、隼人たちの話も
花ゆめ本誌で読むより、コミックスで通しで読んだほうが
面白く感じるのは何故でしょう^^;
(以下、ネタバレです)
↓
↓
いつもお世話になっております、
「
孤狼Nachtwanderung」の玲蘭さまより
バトンを強奪してまいりました^^;
その名は・・・
「名称不明バトンin●●」そして強引にもキャラ指定『パピヨン(武装錬金)』・・・
いえいえ
『柚木先輩(金色のコルダ)』指定をさせてもらいました^^
(では回答はじめまーす)
↓
↓

ドラマ版のだめカンタービレの最終回。
タイトル画もクリスマス仕様になってましたね。
そうそう、提供案内の時にでてくるマングースもサンタの衣装に^^
↓
↓
秀麗が軟禁された
朔洵によって茶家の屋敷に連れてこられちゃいましたね。
劉輝から受け取った「つぼみ」のかんざし、
茶家当主選定式の日には返してくれると朔洵は言ってましたが・・・
↓
↓
今回のサブタイ・・・
「すね毛がある奴ほど・・・」って私、読みましたが、なにか問題でも?(; ̄ー ̄)...ん??
↓
↓
本日、聖アルフォンソ祭の開催♪

プリンセスじゃなくて良かったね、アンリd(゚-^*)
↓
↓
ぶは!
パピヨンのまさぐりに爆笑!・・・ってどこから核鉄を出してんのよヾ('o'ヾ('o'ヾ('o';)ォィォィォィ
↓
↓
坊さんx麻衣、というCPも良いけど・・・
リンx麻衣もGOOD
そうかそうか、こんなカップリングもあるわけですね^^
↓
↓
「本当に愛しているのは君だけだ」なんてコニタンの声で言われたら
メロメロになっちゃうのですが( 〃∇〃)ツ キャ♪
・・・あれってミランダの隣室にいてケンカしていた人??
↓
↓