マンガに恋する女の ゆるゆるライフのらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク
プロフィール
ツイート
Sponsored Links
|
胡散臭い(?)鏡夜の家で経営するテーマパーク、
その名も『熱帯アクアガーデン』にやってきたホスト部メンバー。 さぁ!美☆少年戦士の登場だー!! ・・・って誰?? ・・・戦士って何?? (答えは以下よりどうぞ!?) ↓ ↓
冒頭からヌワンギがまた、ハチャメチャなことをやって
悪役どっぷりデスね( ̄□ ̄;) 生き残りの村人を殺そうとするヌワンギ隊、 そこにやってきたのはヒーロー、ハクオロ隊!! ヌワンギ隊vsハクオロ隊の対決は・・・ (以下、ネタバレです) ↓ ↓
『闘え、ハンター!闘え、イーター!闘え、アルバイター!』
みんなでピクニック~♪ 女子は楽しげ、男子は大きな荷物でヘトヘト、 ありがちパターンですねvv ひょんなことから(まぁ天満のせいでもある??) 第一回男のアウトドア料理対決開催です・・・ (以下、ネタバレです) ↓ ↓
長期海外出張の百色、出かけ梨々に
風呂入れよ~♪歯みがけよ~♪(違っ まぁ事細かに注意して、まるで過保護なパパさんですvv さてその梨々一人留守番中の出来事。 なにやら怪しげな幻聴が・・・ (以下、ネタバレです) ↓ ↓
みんなで仲良くショッピング~♪
「あなたがそれを望むなら…」 違うんですよハジー(>_<) こんな安っぽく使ってはダメって言ってるでしょ!! しかし小夜ちゃん、買い物しすぎじゃない?? カイは荷物持ち…ハジよ、少し持ってあげてよ(^_^ゞ (以下、ネタバレです) ↓ ↓
今回は萌えポイント高し!!
小山力也さんがCVを務める鷹山が だんだんカッコよく見えてきました~♥ ちょっと陰のあるところが 『うたわれるもの』ハクオロと似てるような似てないような!? クローンブレイド栞と闘った雅音は重傷を負い クローンブレイドから逃げつつ傷を治すために 鷹山の乗るクルーザーへ避難し・・・ (以下、ネタバレです) ↓ ↓
サブタイトル『画竜点睛を欠く』とは??
さぁ皆さん、辞書で調べてみましょう!! 最後の仕上げを欠いたために、全体が生きてこないこと。(by大辞林) なるほど…もうこの意味を理解した時点で 今回の話が見えてくるような、しないような!? さて王らしくなってきた劉輝に秀麗は・・・ (以下、ネタバレです) ↓ ↓
今回の侑子さんは二日酔いなお色気バージョン♥
頭痛で具合が悪く、あらら服がはだけちゃってvv (四月一日よ、何も感じないのか??) さて二日酔い用の胃腸薬も飲んで すっきり復活した侑子さん、 今度は『どこでもドア』を開発デスかー!? 異次元空間を歩きたどり着いた場所は、 未来?? 宇宙?? アヤカシの世界?? (さて、正解は以下よりどうぞ!?) ↓ ↓
そうそう、当初から思っていたのですが、
坂本様って、カッコよくない設定だったのですかね?? 姫に選ばれていないし… 「学園の未来を担うのはキミだー!!」 と言わんばかり(言ってるって)に迫ってくるのは 勿論この人・・・ (以下、ネタバレです) ↓ ↓
今回はどこぞのアラビアンナイト風な装い。
モリ先輩が…まっ裸!! ←上半身ねvv クラシック音楽部所属の少年、嗣郎が ホスト部環に弟子入り志願。 どんな女性も褒めまくりな環に対し嗣郎は・・・ (以下、ネタバレです) ↓ ↓
新・侍大将ヌワンギがクロウをつかまえて
羨ましいだろ~と威張りくさってます。。。 ヌワンギよ、キミは人間的に そんなにダメダメくんになってしまったんだね… さてハクオロたちは、というと・・・ (以下、ネタバレです) ↓ ↓
『スリーピング・ビースト/キッス・インポッシブル/フィナーレ』
前回は文化祭1日目の喫茶店、 今回は文化祭2日目の演劇の話ですね。 「聞いたか?2-Cの演劇がスゴイらしいぜ」 「何でも主役が6人だってよ」 ・・・って会話ですがこの声は 紛れもなく冬木と今鳥じゃん!?!? 何を他人行儀な会話してんですかー!!! ということは置いといて・・・ (以下、ネタバレです) ↓ ↓
前回から引き続き、ハナ子のお話。
冒頭、ガーゴイルがハナ子について解説。 球根に毒性を持つ『鍾馗水仙』という彼岸花の一種。 前回見た時には、白い花だと思っていましたが ハナ子は黄色い花だったんですね(^_^ゞ しかし双葉ちゃん、かなり重症です・・・ (以下、ネタバレです) ↓ ↓
今回は内容が濃かった回だった~(>_<)
明らかになる小夜の過去…もうお腹いっぱいっす。。。 充分すぎるほど刺激が強かったです。 さてさて本編はというと、 赤い盾を訪れた小夜は、現ジョエルから 衝撃の事実を聞かされるわけです・・・ (以下、ネタバレです) ↓ ↓
裁縫箱やら香り袋、スズリ…と
秀麗の物がいろいろと紛失してます。 ってその犯人は劉輝だった!? というか、何者かが秀麗の物に毒を塗っているため 毒のついた物を密かに持ち去っていたのが原因。 幼い頃から忌み嫌われていた劉輝だからこそ そういった怪しい物を察知できる力が備わったのでしょうね。 でも…劉輝ってホント可哀想な幼少時代だったんだ…(T_T) 劉輝と藍将軍、二人の密会か!?!? 親しそうな二人を見た秀麗は・・・ (以下、ネタバレです…ってもう既にネタバレしてますが(^_^;) ) ↓ ↓
第20回市長杯弓道大会に参加する百目鬼くん。
利き腕のケガがまだ治らないのに見事優勝!! やりますな、百目鬼~vv 応援にかけつけた(?)、四月一日は 帰り道、美味しそうなにおいに誘われ、おでんの屋台に。 ・・・って店主はキツネだよ!! そして聞き覚えのあるこの声の主は やはり・・・ (以下、ネタバレです) ↓ ↓
茶輪トップ ⇒ チェン ⇒ サード ⇒ ???
恋のベクトルってものは 上手く向かないものなのですね… 「私、子供が作れない身体なの…」 というセリフではありませんが、 サードがチェンを断った理由は 子孫繁栄には役立たない体だったから。 でも、チェンのことは好き(?)なのか否か イチャイチャなムードですぞ。。。 しかし、このイチャイチャ場面を誰かに見られてました!! ・・・っていうかワザと見せていたような!?!? (以下、ネタバレです) ↓ ↓
多数の女性の写真が貼られた部屋に
怪しげな男とカメラ、 そしてサブタイトル『狙われた姫』。 いったいどんな事件が待ち受けているのでしょう?? 夏休みの体育館、仕事をこなす姫3人。と坂本様?? 坂本様まで夏休み返上でお仕事ですか… それもこれも有定会長のせいで(笑) 坂本様もご苦労様デス。。。 さてさて、事件は会議室で起きているんじゃない!! ってことで(?)、家庭科室でのこと・・・ (以下、ネタバレです) ↓ ↓
双子の光・馨、初めてのケンカです・・・
まぁ、今までケンカしてこなかったのが不思議なカンジですが。 「どっちが光くんでしょうか」ゲームでは 女子は見分けが付かないのに対し 見事ハルヒは光・馨を当てる… すっスゴイ!! 私は見分けが付きません(笑) 辛うじて、声の違いで鈴村さんが光であると判明するのですが(^_^ゞ ハルヒ流の見分け方とは・・・ (以下、ネタバレです) ↓ ↓
なんと~!!
今号の表紙はビックリ仰天!? 夾くんが透にホッペチュー♥ 夾くん、いつからそんな大胆になったのさっっ(>_<) ドキドキさせられました、読む前から参りました… 今号も何だか付録付きでしたが…んんんノーコメントで(^_^ゞ それはさておき、『花とゆめ』は通算800号を迎えたらしく それに伴って掲載している先生からのお祝いメッセージを 読むことが出来たのは良かったですvv 怒濤の衝撃が走る(?)感想は以下からどうぞ・・・ (以下、ネタバレです) ↓ ↓
今号には、パフェちっく!スペシャルとして
『風呼ヘアで学校に行こう』と題した 風呼のおしゃれなヘアスタイル講座が掲載。 しかし、不器用な私にはとても出来そうにないテクニックの数々… 朝の忙しい時間にこのように凝った髪型が出来る女子中高生って スゴイわ…そして大変なのね。 恒例の感想は以下から始まります。 (以下、ネタバレです) ↓ ↓
冒頭、ベナウィが「話し合いで解決しては…」と
説得している相手は・・・ えぇぇ!?!? 前回お亡くなりになったニャモニャモ大川さん?? ・・・いえいえ、アフロなニャモニャモは ササンテの兄=インカラだニャモ~vv (以下、ネタバレです) ↓ ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() こちらは小学館『Cheese!』連載マンガ。 小学館のマンガは『サンデー』系のマンガぐらいしか 読んだことがありませんでしたが、 いつもコメントをいただくmahoさんのオススメで読んでみると… はっハマりました~vv きゅぅぅんとくる胸の痛み、ドキドキ感、もうたまらないデス♥ オススメくださったmahoさん、アリガトウ!! さてさてモエモエシーンの感想は以下から始まります。 かなり駄文ですのでお気をつけくださいませ・・・ (以下、ネタバレです) ↓ ↓
今回、双葉ちゃんが変身ヒーローに大変身!!
・・・というか高原イヨさん、また何を研究しているんですか!! そして双葉に無理やり植物と会話できるヘルメットを かぶせるし…そして外れなくなる、という王道パターンです( ̄□ ̄;) 「さぁ双葉ちゃん!! これをかぶって悪と闘うのだ!!」 (以下、ネタバレです) ↓ ↓ |
RECOMMEND
BL☆RECOMMEND
|
||||||||||||||
copyright © 2008 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|