マンガに恋する女の ゆるゆるライフのらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク
プロフィール
ツイート
Sponsored Links
|
~ストーリー~ ワケ有リーマンBLラブコメ★ 元・サラリーマン=現・独身寮の管理人さんは 年下リーマンにご執心❤ 突然、職も家も失ったサラリーマン・各務ヶ原太一は、 タバコ仲間で何かと親切な長森部長の計らいで、 オンボロ独身寮『あけぼの荘』の管理人に納まる。 取り壊し寸前なのに、ナゼか個性豊かすぎる男達が続々入居中。 かわいい年下リーマン後藤とは、 お近付きの印に(?)酔って寝ちゃった疑惑まで浮上。 …恋の予感しかしないけど…!! (コミックス帯および裏表紙より引用) 「俺はフルネームも知らないような相手と あんな事やこんな事を…」 ということで、煙草の不始末による火事で社員寮を焼いてしまった主人公・各務ヶ原が ヤケ酒に溺れて見も知らぬ青年と一夜を共にしてしまう所から物語はスタート。 「あんたもうさっさと部長に抱かれちゃって下さいよ!」 会社を辞職と言う名のクビになった各務ヶ原をホームレスさせないために オンボロ社員寮の管理人を任せることにした長森部長の 面倒見の良さ(各務ヶ原限定)が半端なく、 いっそ肉体関係になってしまえ・・と同僚から言われる始末(笑) 第1話から予定調和ではなく(予定不調和!?)、 この先どのような展開が待っているのか全く読めないので ページを読み進めるのがワクワクしますー♪ (以下、BLネタバレ感想です) スポンサーサイト
~ストーリー~ 道楽者の若旦那と怪談好きな幇間が出逢う、事件と恋。 老舗味噌屋の若旦那・鶴来升一郎は、 名だたる道楽息子で器用貧乏の変わり者。 そんな彼のご贔屓は、物の怪が見える曲者の幇間・与三郎。 細く長く続くふたりの仲は、吉原の料亭「幻月楼」でも評判で…!? 今宵も与三郎の膝の上、若旦那が見るのは、夢とうつつが綾なす 摩訶不思議な物語──大人気シリーズ第4弾!! (コミックス帯および裏表紙より引用) 「どのみち鶴来屋に俺の居場所は無いだろうな」 「そりゃお可哀そうに……」 と若旦那と与三郎がCHUしようと折角いいムードになっていると 直後必ず邪魔が入るパターン多々な一冊。゚( ゚^∀^゚)゚。 第4巻では与三郎の兄の友人で銀行屋の富永がお邪魔虫となり ことごとく若旦那と与三郎の仲を引き剥がそうとしますが、 どこか憎めないキャラクターです。 いえ、でも二人のラブラブがお預けになるので多少はニクイかも(笑) (以下、BLネタバレ感想です)
~内容~ 腐女子の引っ越し。 それはイケメン就労男子に囲まれて、BL同人誌を箱詰めするという羞恥プレイ…!! 腐女子のあるあるネタから、萌え心をくすぐられる乱れ髪、ボサ髪考察…。 古典文学からドラマ、そして大人気だったNHK大河「平清盛」まで、 腐女子視点で熱く語ります! 日常がこんなに楽しめる、今市子萌え指南爆笑エッセイコミック第3弾!! (コミックス裏表紙より引用) ![]() 14年ぶりにお引越しをしたという今先生のエピソードが第3巻のトップバッター。 引っ越し当日になっても箱詰め作業を終える事ができず 「82歳父にBL本を箱詰めされる羞恥プレイ」 「身長185センチ(推定)イケメンの若者3人に囲まれてひざまずき、みてるまえで同人誌の原稿を箱詰めされる羞恥プレイ…」 なんという辱めなプレイ(*`▽´*) うん、私がもし引っ越しする事になったら BL本は自分で箱詰めしようと肝に銘じました(笑) (以下、BLネタバレ感想です)
~ストーリー~ 好きだから。知らん顔して一緒に暮らすなんて地獄 柏原聖は、二丁目デビューした夜いきなり“千人斬り”と名高い男に恋をした。 しかし彼は、運命のいたずらで同居することになった義理の兄鉄平だった。 好きな人とひとつ屋根の下で暮らす苦しさと嬉しさ。 自分をとりまく世界は毎日目まぐるしく変化するけど、 聖は輝きを失うことなく成長していく。 そして、ついに二人の恋は!! 大人気★義兄弟ラブコメディ 加筆&描き下ろし充実。感動の完結編。 (コミックス帯および裏表紙より引用) 「六十年前の大じいちゃんと 鉄平さんがそっくりって」 大じいちゃんと似てるから鉄平さんに一目惚れしたというの聖!?Σ(゚∀゚) なにより二人が似ているという事は、 もしかして二人が親類という可能性もありそうな気がしてくる。 人 類 み な 家 族 !? ただでさえ複雑なこの物語の家系図に、新たな間柄が書き加えられそう(笑) そして鉄平が葛飾家に帰ってきて・・・ 「聖!もうダメ…我慢できない」 (以下、BLネタバレ感想です)
~ストーリー~ 空白の金曜日!? またまた二人に波乱の予感──! クリームパンが好きな会社員・吉野と、 カレーパンが好きな高校時代の先輩・鬼塚。 やっと恋人同士になれた二人だが、まだまだ平穏とは縁遠い日々。 そんなある日、見知らぬ女性に「彼と別れて」と言われる夢を見た吉野。 目覚めると鬼塚が傍にいて安心したのも束の間、 なぜか夢に出た女性もそこにいて──!? 失くした週末の記憶を巡る大騒動!波乱は続くよハイテンションJUNK LOVE♥ (コミックス裏表紙より引用) 「お前今ずっと“女”なんだろ? 俺を抱いてみる?」 吉 野 × 田 端 で す と !?Σ( ̄ロ ̄lll) 吉野にタチが出来るのかしらん…想像できません(笑) そんなこんなで吉野に浮気疑惑発覚。 (以下、BLネタバレ感想です)
~ストーリー~ 柏原聖は、二丁目デビューした夜いきなり“千人斬り”と名高い男に恋をした。 しかし彼は、運命のいたずらで同居することになった義理の兄鉄平その人だった。 好きな人とひとつ屋根の下で暮らすのは、苦しくて嬉しい…❤ なんて悶えていたら、鉄平は学生時代の「友人」井坂の家に転がり込んでしまった。 聖の恋に平穏は訪れるのか!!? 大人気シリーズに描き下ろしをプラスした義兄弟ラブコメディ★ (コミックス裏表紙より引用) 鉄平「・・・俺の負けだ。聖が好きでたまらない(わっ…) あの子が高校卒業したら付き合うよ」 井坂「(ハイハイ)・・・じゃあその間、 俺一回だけ付き合っていい?あの子好き」 鉄平の白状に対し、聖を狙おうとする井坂の鉄平イジリに爆笑。 そして突撃☆ゲイの朝ごはん!?ならぬ、 早苗ママンが井坂を挨拶訪問/(^o^)\ナンテコッタイ 「俺には葛飾のルールはわからんが、 この女(ひと)のルールはもっとわからん……」 という井坂さん自身も、聖やママンがいる前で一人堂々缶ビールを飲んだり、 ノンケだのガチムチだのゲイだの口から滑りまくる井坂ルールも相当スゴイですから(笑) なにはともあれ、一年以上ぶりの新刊、待っってました! (以下、BLネタバレ感想です)
~ストーリー~ 腐女子界に波紋を広げた衝撃の問題作(!?)再び。 今市子が贈る『萌えの死角』第2弾。 演劇、大河ドラマ、文鳥のゲイカップル、果ては擬人化した醤油差しと こしょう入れが!! そして彼女が明かす「腐の種」とは……? 新感覚・BL系エッセイコミック ぜひご賞味あれ❤(コミックス裏表紙より引用) グハッ・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・ この表紙の先生と生徒に萌える ![]() 「腐女子ってなに?」と言う コミケ歴20年・BLでスペース参加している・BLのコミックス3冊出している、 プロ漫画家さんって一体どなたなのか気になる! 今先生のご友人のこんな笑撃話から始まる2巻。 「…人は自分の興味のあるものしか てゆーか 人それぞれってことらしいです」by今先生。 (以下、BLネタバレ感想です) ↓ ↓
~ストーリー~ 柏原聖は、二丁目デビューした夜いきなり’千人斬り’と名高い男に恋をした。 しかし彼は、運命のいたずらで同居することになった義理の兄・鉄平その人だった。 好きな人と、ひとつ屋根の下で暮らす毎日は悶々 ![]() ところがある日突然、鉄平が友人宅に引っ越すと言って出ていってしまった!!? 大人気シリーズに描き下ろしをプラスした義兄弟ラブコメディ★(コミックス裏表紙より引用) 「王子ネコでしたよ。皆が言うほど良くなかったなー ×××××が ××××で ××なんて ××なんつって」 久松うそをつくなwww そんなこんなで始まった3巻。 相変わらず聖と鉄平の関係進展はせず 聖も悶々・鉄平も悶々・そして読者も悶々という焦らしプレイ継続中(笑) こんな焦らしプレイに対して、 読者に良い刺激をあたえてくれたのは鉄平の同居人でセフレの井坂。 健気に鉄平への想いを募らせる聖をからかっているうちに ![]() この井坂というキャラクター、なかなかキーマンになりそうかもしれません♪ (以下、BLネタバレ感想です) ↓ ↓
~ストーリー~ 老舗味噌屋の若旦那・鶴来升一郎(つるぎしょういちろう)は 名だたる道楽息子で器用貧乏の変わり者。 そんな彼のご贔屓は、物の怪が見える曲者の幇間・与三郎(よさぶろう)。 吉原の料亭「幻月楼(げんげつろう)」に通っては、今宵こそはと言い寄るものの、 肝心の男はつれなくて…!? 二人の逢瀬を妖しく彩るのは、時も世の理も超えた人の情念── 大人気シリーズ第3弾!!(コミックス裏表紙より引用) 3年毎に1冊ずつ発売という長いインターバルで、しかも まだ接吻以上の進展ナッシングという読者焦らしプレイな作品。 「与三郎、俺を焦らして楽しいか?」という若旦那の台詞が作中にありますが 与三郎は読者をも焦らして楽しんでるに違いないヽ(・∀・)ノ 今先生の書くBL作品にはハードなエロ描写は殆どみられませんが 特にこの幻月楼奇譚は、若旦那と与三郎の二人の間に流れる空気感がとても良くて。 ムードというか、風情とか趣きを感じる作風です。 (以下、BLネタバレ感想です) ↓ ↓
~内容~ 「人の数だけ萌えがある!」をコンセプトに、あの今市子が贈る、 衝撃の問題作(!?)がついに単行本で登場! バレエ公演から連ドラ、映画、名作漫画から電車に乗り合わせたオジサマ、 高尾山ですれ違った人まで(笑)、超!局地的萌えどころをご紹介♥ 『花恋』レーベル初の新感覚・BL系エッセイコミック、ぜひぜひお試しあれ!(裏表紙より引用) いやはや本当に"局地的”なので 連ドラや映画を見ていない人には全く解らない内容。 コアすぎます今センセ~(;・∀・) 20ほどのエピソードが描かれている中で 私が「わかるわかる~」と納得できたエピは数える程度…トホホ。。。 (以下、BLネタバレ感想です) ↓ ↓ |
RECOMMEND
BL☆RECOMMEND
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|