~キャスト~
ギン:内山昂輝 竹川蛍:佐倉綾音 ほか ~ストーリー~
夏休みに、祖父の家に遊びに来ていた少女・蛍は、
妖怪たちが住むといわれる“山神の森”へ迷い込んでしまう。
途方に暮れ、泣き出した蛍の前に現れたのは、狐の面を被った少年・ギン。
ギンに助けられた蛍は、毎年夏になると、ギンのもとを訪れるようになる。
そして、ふたりはいつしか惹かれあってゆく。
だがギンは、人でも妖怪でもない、触れると消えてしまうという不思議な存在だった。
(公式サイトより引用)「こんな面でもしてないと妖怪には見えないだろ」お面の下の素顔はイケメン
こんな妖怪ギンと人間の少女 蛍との微笑ましい物語かと思っていたら
切ないセンチメンタル純愛で、でも見終えた後は心が温まる物語だった(ノД`)・゜・。(以下、ネタバレ感想です)
スポンサーサイト
「おとーさん! おとーさん!! おとーさん!!!」そう呼んでも詮無い。だからもう呼ばないと決意した夏目少年の心が居た堪れない。
「なんだ、エ●本か」田沼くん興味ないの!?Σ(゚∀゚)
西村くん北本くんのように興味津津じゃない田沼くんの健全ぶりにちょっと驚きつつ
仲間や友達が素敵だと改めて思う今回のエピソード。
「仕えようと心に決めたなら主を信じろ」柊の言葉はきっと名取さんの心にもグッと伝わったはず。そして
「世話をかけたな、人の子よ」豊月神CV緑川さんだ(*´∀`)ワーイ
「鯛焼きだから タイタイタイ~~~ン!?」夏目グッズが欲しいのにクレーンゲームが苦手なワタクシ(´ω`。)ウワーン
一番くじのほうは名取さんグッズが欲しいー。
さて本編。
前回の予告に映っていたツリ目の夏目はニャンコ先生が化けていたのかΣ(゚∀゚*)オォ!!
猫なだけに猫目な容姿になったのかしらん。
でもニャンコ先生は特別ネコ目という訳でもないですね(笑)