マンガに恋する女の ゆるゆるライフのらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク
プロフィール
ツイート
Sponsored Links
|
~ストーリー~ 入学式の日、先輩をこっぴどく振る教師・浅見を目撃した皆上幸。 片想いの相手・小林を追って入った高校で彼女を待っていたのは… 浅見からの奴隷宣告&突然のキス!? 果たして浅見の本当の狙いとは…!? イケメン&鬼畜&26歳の教師と禁断の青春スキャンダル!? 俺が童貞でなんか迷惑かけた? (コミックス裏表紙および帯より引用) 少女漫画といえば学生同士の恋模様を描いたものが王道ですが 先生と生徒の恋も鉄板で大好きです(断言) 「今日からおまえは俺の奴隷な」 あらすじを読んだだけでも私のワクワク感を増幅させてくれましたが 1巻読了後もこの期待を裏切らないものでございました(*´▽`*) (以下、ネタバレ感想です) スポンサーサイト
~ストーリー~ 恋が使命か、あなたが選ぶのはどっち──? ごく普通の女の子・アンジェリーク。 宇宙を守る“女王”候補に選ばれて、ライバル・ロザリアとともに 女王試験を受けることに。 9人の守護聖さまたちに支えられて、女王を目指すけど、 魅力的な守護聖さまたちにドキドキして…!? 恋か使命か、アンジェリークが選ぶのは…!? (コミックス裏表紙より引用) アンジェリークの元祖原作ゲーム未プレイで 数年前に放送されたアニメは視聴済ではありますが 内容がすっかりうろ覚えになっておりましたので、 アンジェの世界を復習する意味で購入。 「あーあ。やっちゃったね。お前は単純なんだよ」 年末発売のアンジェ新作ゲームでCV逢坂くんが演じる 新キャラ・ブライアンもこのコミックスに登場♪ あれれ、なんだか優しくないキャラでいらっしゃる?? (以下、ネタバレ感想です)
~ストーリー~ 31歳の男と10歳の少女は出会い、時を経て惹かれあい、 なくてはならない存在になった。 それでも近づけなかったふたりは……。 母との突然の再会──。 取り乱す母に戸惑いを隠せない遥。 遥を守ろうと必死に抗う杉田。 そして、駆けつけた真一は、初めて遥に対する自分の想いを語るのだった…。 恋と呼ぶには幼い感情と、恋とは呼べない同情の気持ちから はじまった少女と男がたどり着いた結末は…。 そう……これは恋のはなし。 参ったな…俺はやっぱり、 遥には敵わない──…。 (コミックス帯および裏表紙より引用) 帰宅した母親の心の病はすっかり治り、 杉田くんを交えて母と遥と団らん!?・・・と思ったら 「お母さんね、お兄ちゃんのところに行こうと思うの。 遥も一緒にい兄ちゃんのところに行きましょう?」 お 母 さ ん ち ょ っ ち ょ っ il||li _| ̄|○ il||l やはり心は不安定のままだった。。。 そこへ真一さんが駆け付けて・・・ 「(俺は)遥を失ったらたぶん生きていけない」 シ ビ レ ル ![]() ![]() ![]() いよいよ最終巻、ハッピーエンドが待っているんですよね?! (以下、ネタバレ感想です)
~ストーリー~ 落語を捨てた助六が、暮らす田舎の温泉街。 愛想尽かしたみよ吉は、子供を置いて出たっきり。 「八雲を継いで、落語をなさい」。 言って聞かせる菊比古に、助六、ひねくれ駄々こねる。 引っ張りだされた場末の高座。 それでも演れねぇはずがない。 娘・小夏を笑わせて、も一度あの日の夢を見る──。 八雲と助六篇、完結! そして物語は再び与太郎のもとへ──! (コミックス裏表紙より引用) ![]() 5巻の前半で八雲助六篇が完結するわけですが、その終盤、 助六とみよ吉の行く末を読んで・・・ 私の心が折れてしまいました(ノД`)・゜・。 あまりに悲しい展開だったゆえに そっと本を閉じて今まで積んでしまっておりましたがが、 TVアニメ化が決定し 与太郎役を関智一さん、八雲役を石田彰さん、 という配役を知り、もう一度読み続けようと決意。(ゲンキンでスミマセン) うだうだ躊躇しつつも噺家を復活した助六の快弁ぶりを見て 「東京ィ戻ったら師匠のお宅で暮らそうよ」 孤独に生きることを選んできた菊比古が自ら 助六や人と関わり合って生きていきたいと思う様になって。 そこへ・・・ 「あたしが自分らしくいられんのは やっぱり菊さんのそばなのよ…」 と迫ってきた口で 「あなたのせいで人生が狂った」 それ脅迫だからみよ吉さぁぁぁん! 菊比古さん、すごい女性に掴まってしまったものです。 (以下、ネタバレ感想です)
~ストーリー~ 女学生連続失踪事件のための潜入捜査を終え、妖人省へ戻ったざくろたちのもとに、 「丸竜が切られた」という知らせが入り…!?... (公式サイトより引用) 妖人に取り込まれた はつ先生の命乞いによって 危機一髪の ざくろのもとに総角が駆け付けたり、そしてこの人・・・ 「あなた、私に恋心を抱いていたじゃありませんか ひどいな」 警視庁・押小路が意外とデキル男だったー! ざくろに求愛して惚れてるだけの 単なる色ボケしたキャラだと思っておりましたm(_ _)mスミマセン (以下、ネタバレ感想です)
~ストーリー~ 少女は「普通の恋」を求める様になった。 けれど、男はそれを与えたくても与えてやることはできない…。 3年ぶりに現れた杉田は、真一と遥の何も変わらないままの関係に疑問を呈する。 そんな真一との関係に疲れた遥は杉田から差し出された手を取り──!? 成就することのない「両想い」なら…、 進むことのできる「片想い」のほうがいいのだろうか? 詩子のせつない番外編も収録。 「私のこと…まだ好きですか?」 ってあいつが言った──。 (コミックス裏表紙および帯より引用) ![]() (C)Chika 2014 声優・杉田智和さんも絶賛。 当初(第1巻)ではまだ小学生で幼かったヒロインですが 「少女」から「女性」へと大人に成長していく彼女の魅力がとても素敵で ロリコンでない私も思わず遥に惚れてしまいそうになります。 この物語は30代の小説家男性と10代女子という21歳差の恋に トキメかずにはいられません(断言) 第10巻では高校生となって一段と大人びた遥に 「少年」から「青年」に変貌しつつある同級生の杉田くん(通称まーくん)が迫る迫る?! 「俺となら…おっさんとはできないこと、できるよ?」 まーくんいつの間にそんなプレイボーイみたいなこと言える様になったの(*´∀`)ウヒャー!! 真一と両想いなのに進展できない関係は不毛だ・・と 杉田くんに痛い所を突かれて遥が迷走する第10巻。 (以下、ネタバレ感想です)
~ストーリー~ …まいったなぁ こっちまで寂しくなっちゃうよ 放課後、従弟の幼児・秋の面倒を観ながらも、マイペースに日々を過ごす高校生・平介。 それも日常の風景となったころ、意外な出来事が二人にもたらされて…。 ゆったりハートフルシリーズ、大感謝の完結巻です。 (コミックス帯より引用) 早く背が大きくなりたくて、早く大人の男になりたくて 今日も悶々イジイジな秋くんの日常が始まりましたが、 それももうこの8巻で最後なのですね。寂しい(ノД`)・゜・。 そして長谷さんの恋もまた。 「迷惑ではないかしらと思うのだけれど。 困らせるかも」 頑張れ長谷さん。 (以下、ネタバレ感想です)
~ストーリー~ 名門寄宿学校に潜入したセバスチャンとシエルは、 ついに事件の真相に辿り着く。 いじめ撲滅に向かった、正義感溢れるエリートたちが 迎える哀しい結末とは──!? 「寄宿学校編」ついに完結!! 契約上最優先されるべきは、貴方の命です。 消えた生徒の行方を突き止めたシエル。 寄宿学校の生徒間で起きた小さな事件が、 巡り巡って悪魔を惑わす大きな脅威へ…。 人の命を弄ぶ、二匹の獣の諍いを、黄色い月が照らす、照らす。 世界で一番幻想的な執事漫画をあなたに…。 学園ごっこはもう終わる (コミックス裏表紙およびチラシより引用) 寄宿学校の黒幕校長=葬儀屋アンダーテイカーだったという 驚きと期待の事実が発覚した17巻だったので これ以上どんな展開が待ち受けているかと思っていた18巻は 「お前らにまで罪を背負わせるわけには…」 「監督生は君だけじゃない」 「ああ、監督生は学園を守らなければならない」 「そのための罪なら誇りを持って共に背負おう」 あらすじの通り、悲しい結末が待ち受けてました。。。 (以下、ネタバレ感想です)
~ストーリー~ おまえに会えて、よかった 草灯の過去を知り、草灯と向き合う決心をする立夏。 しかし、そんな二人の前に清明が現れ、草灯を迎えにきたと告げる。 その命令に逆らえない草灯は、引きとめる立夏を置いて清明と共に行ってしまい――。 (コミックス帯および一迅社webサイトより引用) 「こいつが虐待母かムカつくな」「そーねームカつくわ」 瑶二と奈津生が立夏ママと対面。 口には出さずに心の声で喋るとは 一応二人も気を使えるように成長したんですね(笑) そして立夏ママとの会話でに違和感を感じ始めた奈津生は 瑶二を置いて一人で立夏の過去を調べることに。 そんな久々の新刊12巻は やはり清明が何を考えているのかさっぱり分かりません。 ゆん先生、ヒントを下さいいいい(´ω`。) (以下、ネタバレ感想です)
~ストーリー~ 今まで、ありがとう。 [ブラコン]完結。またね、朝日奈兄弟。 自分にとって、何が大事なのだろう。 強い愛の言葉?積極性?距離?思いやり? それとも──。 「わたしが来たのは、伝えたいことがあったからです」 新感覚ビジュアルストーリー、2ndシーズン第5巻。 主人公と巡る兄弟たちの衝突が、ここに幕を下ろす。 (コミックス帯および裏表紙より引用) 「うちの子たちが我慢できなくなっちゃうかもしれないって。 ただ、もしそうなったら、 応援してもいいのかも、と思って」 ブラザーズコンフリクトは美和さん公認、というか むしろ美和さんの策略だったのね(笑) 「僕ね、お姉ちゃんより背が高くなったんだよ。 すばるんに負けないくらい大きくなるから。 そしたらもっとぎゅーって抱き締めてあげるね」 最終巻で一発逆転を狙う弥は 中学生になっても【無垢】を武器に迫る迫るー♪ そしてようやく結ばれるべき兄弟が明らかになりましたが、 1stシーズンの時にはヒロインがあの兄弟と結ばれるとは 全く予想だにしていませんでした。 (以下、ネタバレ感想です) |
RECOMMEND
BL☆RECOMMEND
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|