マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

【ANIMAX】幕末機関説 いろはにほへと #2 「地割剣嗤う」 


龍馬を守ろうとして守れなかった男。
スロー演出と遠近的描写は耀次郎の魅力を引き立たせますね。
 ↓
 ↓
続き →
スポンサーサイト



【ANIMAX】幕末機関説 いろはにほへと #1 「凶星奔る」 


「先生…」
龍馬の死を偲ぶ寡黙浪人・秋月耀次郎と
宿敵を倒すべく遊山赫乃丈率いる旅一座との“覇者の首”をめぐる物語。
祝☆TV放送\(^ ^)/万歳
2006年にweb配信作品がようやくTV初放送されて嬉しいです。
当時もリアルタイム視聴しましたが、現在見ても良作ゆえ惹きこまれます。
 ↓
 ↓
続き →

幕末機関説 いろはにほへと #26 [最終回] 「海の向こうへ」 


いよいよ二人の対決。そのまえに・・・
耀次郎クルクル回転!?∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
…ごめんなさい~耀次郎、笑ってしまいました。。。
 ↓
 ↓
続き →

幕末機関説 いろはにほへと #25 「五稜郭浮上す」 


(o-´ω`-)ふむふむ、そういうことだったのですね・・・
 ↓
 ↓
続き →

幕末機関説 いろはにほへと #24 「色は匂へど」 

首の力に囚われ操られ赤眼となっている赫乃丈は
闘争心を煽るよう舞台上で民衆に叫んでいますが・・・

舞台そでの左京之介が
赫乃丈のマネージャーみたいでした…(# ̄ー ̄#)ニヤリ

 ↓
 ↓
続き →

幕末機関説 いろはにほへと #23 「箱館はあかく」 

気になったこと・・・
公式サイトでは「館はあかく」
GyaOでは「館はあかく」

・・・で、どっちデスカ!?

ついこの間も
サブタイトル「海峡渡る」「海峡渡る」と違っていたので…
どっちでもいいですけど(笑)
 ↓
 ↓
続き →

幕末機関説 いろはにほへと #22 「北の邂逅」 

鉄之助がポポッ♪(//・_・//)カァ~ッ…
箱館病院にて手伝いをする赫乃丈と
手が触れ合い顔を赤くする鉄之助のウブさが可愛いですね^^
 ↓
 ↓
続き →

幕末機関説 いろはにほへと #21 「海峡を渡る」 


黒田了介とストーンウォール号が蝦夷共和国に来る!?

蝦夷海軍奉行・荒井との密談で新政府内での評判が悪い黒田が
「蝦夷共和国に亡命する」と言ってますが・・・
 ↓
 ↓
続き →

幕末機関説 いろはにほへと #20 「波浪ありて」 

すみません、みつさん・・・
声を聞くまで男性だと思いました…ペコリ
そして・・・勝生真沙子さん!
東北出身だから話しぶりが巧みだったのですね!∑o(*'o'*)oウオオォォォォ!!
 ↓
 ↓
続き →

幕末機関説 いろはにほへと #19 「赫逆の五芒星」 


紅丸に癒される!('▽'*)♪

トイレに行くのに迷っていたら蒼鉄先生に遭遇!
紅丸視点で見る 涙で滲む蒼鉄の笑顔と、
そして泣きながら飛びつく紅丸の姿が愛らしかったです。
 ↓
 ↓
続き →




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND