マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

いなり、こんこん、恋いろは。 #10(最終話)「いなり、こんこん、恋いろは。」 

いなり、こんこん、恋いろは。(6) (角川コミックス・エース)

「私が友達でいたいと願ったばっかりに。
 …ごめんね、いなり」

友達だから心配かけたくない──
 でも友達ならば何でも話して欲しい──

そんな神様と人間の友愛物語が終わりを迎えてしまう寂しい。



続き →
スポンサーサイト



いなり、こんこん、恋いろは。 #9「きつね、黄昏、天の川。」 

TVアニメーション いなり、こんこん、恋いろは。 オリジナルサウンドトラック

おなごをはべらしている場合じゃありませんトシ様ーっ!!
イケメンなのに相変わらず残念男子ぶりが楽しいー。



続き →

いなり、こんこん、恋いろは。 #8「出雲、お見合い、大騒ぎ。」 

いなり、こんこん、恋いろは。 第2巻 [Blu-ray]

「本当は うかの気を引く為に
 見合いを邪魔しに来た訳だろ?」

トシ様が邪推するように私もこう期待していましたが、実際お見合いを邪魔したのは…(笑)
「破談じゃー!男神ども!ざままままー!」
そしてトシ様は安定の通常運行(´∀`)AHAHA


続き →

いなり、こんこん、恋いろは。 #7「おとめ、ときめく、あかね色。」 

いなり、こんこん、恋いろは。 第2巻 [Blu-ray]

「お前の女らしいところなんて
 乳くらいやろうがー!揉んだろかー!」

中二病でデリカシーないからモテないんです燈日お兄ちゃん。゚( ゚^∀^゚)゚。
うか様の放漫なお胸を鷲掴みしてしまうのかと思ってワクワクしてしまった。



続き →

いなり、こんこん、恋いろは。 #6「燈日、うか様、恋すてふ。」 

いなり、こんこん、恋いろは。 (2) (角川コミックス・エース 326-2)

「すごくいいと思いますっっ
丸ちゃん、もしかして京子ちゃん&墨染さんを題材にしてGL本を描きそう(笑)
私は丸ちゃんが描いてるBL本が読んでみたい。



続き →

いなり、こんこん、恋いろは。 #5「海月、友達、夏あらし。」 

SAVED./Be mine!(いなり盤)(初回限定盤)

第6話予告の居酒屋きつね劇場より。
「何が悲しくてお使い狐のワシ達がゲームソフトに化けて
 イケメンキャラ演じなきゃならんのじゃ」

うか様がプレイしてた乙女ゲーってシシ&ロロが化けてたのかあああ(笑)
日野っちも花江くんもてっきり兼役としてイケメンキャラの声を
当てているのかと思っていましたが…本役だったのですね。
しかし今回のイケメンキャラはシシロロではなく
マッチョ男の中の人が兼役としてイケボなお声を発揮



続き →

いなり、こんこん、恋いろは。 #4「緋色、宵宮、恋模様。」 

いなり、こんこん、恋いろは。 第1巻 [Blu-ray]

「おぶったあげる。無理したらあかんで。
 伏見さん女の子なんやから」

躊躇なくおんぶしてくれる優しさは嬉しいけれど、私の場合
体重が気になってドキドキどころじゃない。゚( ゚^∀^゚)゚。
丹波橋くんの腕をプルプルさせてしまいそうでハラハラです(泣笑)



続き →

いなり、こんこん、恋いろは。 #3「兄じゃ、五月蝿い、過剰愛。」 

TVアニメーション「いなり、こんこん、恋いろは。」オープニングテーマ『今日に恋色』【通常盤】

「可愛くて可愛くて…辛抱堪らんのだー!」
シスコン兄じゃは残念イケメン。゚( ゚^∀^゚)゚。
もう一方のお兄ちゃんもまたある意味シスコン気味な心配性かつ中二病で
そんなお兄ちゃんを持つと妹たちは苦労するの巻き(笑)
そういえば、いなりのママンは漫画家だったのですね。


続き →

いなり、こんこん、恋いろは。 #1「いなり、初恋、初変化。」/#2「試練、ひめごと、天照。」 

いなり、こんこん、恋いろは。 第1巻 [Blu-ray]

「私にだって愛する殿方の一人や二人…
 ただ彼らはちょっと紙や画面から
 出て来られないだけで…」

母性溢れる柔和な容姿でありながら
二次元男子に恋する うか様きゃわわ
乙女ゲー好きというキャラ設定に親近感(*´∀`)
そしてCVほーこsanの柔らかボイス、好きです。



続き →




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND