マンガに恋する女の ゆるゆるライフのらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク
プロフィール
ツイート
Sponsored Links
|
~ストーリー~ これ以上 点やんねーぞ 中心(みはし)が大丈夫なら 周り(オレたち)はあきらめえェ! 埼玉大会5回戦の相手・美丞大狭山高校に、バッテリーも打線も徹底研究され、 序盤に大量リードを許した西浦。 さらに、チームの要である捕手・阿部がアクシデントにより負傷退場してしまう!! 圧倒的不利な状況に追い込まれても、決して試合をあきらめない! 西浦ナインが死力を振り絞る熱戦、いよいよ決着!! (コミックス裏表紙・講談社コミックプラスサイトより引用) 14巻では更に点差は大きく広がり6点差Σ( ̄ロ ̄lll) ここから西浦ナインのメイクミラクルが起こる☆ そう信じて残りわずかとなった数ページを読み切りました。 みんなお疲れ様(´;д;`)ブワッ (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓
~ストーリー~ 「オレ3年間ケガしねェよ!」 あのムリヤリな約束を オレは さっきまで信じてた(裏表紙より引用) 『新刊を読む度に、アニメ2期製作をしてほしい気持ちが高まってしまう!!!』 と12巻感想記事にて書きましたがその念願叶って 祝☆アニメ2期おめでとうございます ![]() 2010年春から開始という事で、あと3ヶ月がとても待ち遠しいです♪ しかし・・・とうとう、とうとう阿部くんが・・・。 ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!! 悔しがる姿に思わず涙がこみ上げてきてしまいました。 (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓
~ストーリー~ 無名の公立高校が埼玉大会で5回戦進出! その5回戦の対戦相手の美丞大狭山高校は、 強豪の桐青に勝った西浦を徹底的に研究していた。 三橋の特長、阿部のリードをはじめ、試合で結果を残している選手全員の個性まで把握、 まさに西浦対策は万全。丸裸にされた西浦は序盤、 いいように翻弄されるが、ついに反撃の糸口をつかむか!? 試練に次ぐ試練、ハラハラドキドキの埼玉大会5回戦!(講談社コミックプラスサイトより引用) 完全不利な状況の中で打開策は見出しつつも、 まだまだピンチには変わりなくてハラハラさせられた12巻。 新刊を読む度に、アニメ2期製作をしてほしい気持ちが高まってしまう!!! 1クールなら原作ストック分でイケそうな気がするのですが、・・・どうですか?ダメ? (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓
~ストーリー~ 祝・3回戦突破!しかし全ての試合を完投しても三橋の卑屈さは変わらない。 こいつに自信を持たせるには勝つしかない! 4番・田島も復活し、1年生だけの西浦高校が、埼玉県予選4回戦に挑む! (第11巻・裏表紙より引用) 第11巻では、崎玉戦(3回戦)試合終了直後~美丞大狭山戦(5回戦)1回表まで収録。 前の巻は試合内容主体でしたが、この巻では様々な登場人物たち各々の野球に対する姿勢というか 心構えというか心情が垣間見れ、読みながらニヤっとしてしまったり、ププっとフイたり、「わはは」と笑ったり、そんな面白ろ楽しい1冊でした。 有志のチアガール女子が所属するダンス部の 越智先輩と友利先輩が妙に色っぽかったり☆ (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓
~ストーリー~ 不利な戦況になっても後輩をきちんと指導できないタイさんに投手・市原はイライラしはじめる。 一方モモカンは、花井にプレッシャーをかけ続けるが!?花井の覚醒はなされるのか? 埼玉大会3回戦、決着!(第10巻・裏表紙より引用) ママさんたちだけではなく、ついに・・・ 阿 部 パ パ 登 場 ! ほんのちょろっとしか登場しませんでしたが、今後もちょくちょく登場してくれるのかな? (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓
~ストーリー~ 1年生だけでスタートした西浦高校は接戦の末、 夏の選手権大会の初戦に勝利した。 しかし、4番田島は試合中に右腕を負傷していた。 次の試合までには1週間のインターバルがあったが、 田島の腕は完治しない。 百枝監督は田島の負担がなるべく軽くなるよう守備と打順を大きく変更して 3回戦に挑む! ”センター花井 梓、主将で4番! この試合のヒーローは君だ!” (第9巻・裏表紙より引用) 今回の表紙はハマちゃん率いる応援団の面子! ハマちゃんのきらめく汗と笑顔が素敵だー☆ カッコイイですね、ハマちゃんとその仲間たち。(←名前が出てこない;; 今回の帯はコチラ↓ ![]() いえいえ、私はキョドリ三橋を見事に演じきった代永くんに 「ありがとう」と言いたいですね。 第9巻を読んだら 怒りんぼ阿部くんの中村ボイス、 裸族田島くんの下野ボイスなど またアニメが見たくなってしまいましたw (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓
全国高等学校野球選手権埼玉大会。 全員1年の新設野球部・西浦と、強豪・桐青の熱くて長い 「夏の初戦」が、ついに決着! (第8巻・裏表紙より引用) アニメ視聴ですっかり三橋x阿部ペアにハマり 原作購入しましたが・・・ 面白い!! カラーで動き声のあるアニメーションには無い 原作の良さが充分詰まったかなり満足感たっぷりの 作品だと感じました。 今巻は西浦vs桐青との決着がつく話ですが 第5巻から試合が始まり つごう4冊分ずーっと試合してました・・・ 長かったーー!! (以下、ネタバレ感想です) ↓ ↓ |
RECOMMEND
BL☆RECOMMEND
|
||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|