「なんか歯がグラグラする」幼い頃は気になって余計に歯をグラグラ動かしたくなったなー。
だって食べ物と一緒に歯も飲み込みそうな気がしてハラハラだったので(笑)
今回は驚かされたのは・・・
ひらりんがパパトモ役+医者役で喋ってるー!
子供の髪の毛って ホント細い!なのに何故に大人になるにつれて太く剛毛に(笑)しかも毛先は傷みやすくなっていく。
パーマとカラーリングをしなければイイ話なのでしょうけれども;;;
「30にもなればねー、若い時と同じじゃダメだよね。気をつけなくちゃ」うぐっっ!!! それ私に言われてる気分(´ω`。)
太りやすい体質…魔のアラサー世代(苦笑)
ビワって何年で実が生るんだろ?
りんちゃんが中学生ぐらいになった頃には実ってるのかな。
しかし小学一年生でビワが好きとは、なかなかの通ですぞ りんたん。自分が小学生の頃は、苺とか桃とかのほうが好きだったなーと。
でも苺は“木”じゃないか。
ダ イ キ チ 、 ウ サ ギ に 負 け る 。夢で泣くりんを なだめられたのはダイキチではなく、ぬいぐるみのロップイヤー。
ダイキチ、頑張れーっ!(笑)
コウキくんママみたいな綺麗なママだったら逢いたいかも、な話になり
「オレも! オレも!!」こんなゲンキンな ダイキチの姿 初めて見た(笑)女っ気のイメージがなかっただけに、こういう素直な反応は意外。
体や病気には気をつけよう的なテレビ番組、実は私も見ると怖くなって
検診の予約しなくちゃ…と思ってしまうビビリです(ハラハラ)
「て、つながないと、あぶないんだよ」「・・・ ・・・ ・・・ 俺が?」手繋ぎシーンにホンワカ(心温まる)、
りんちゃんの可愛さにホンワカ(胸キュン)、
すっとんきょうな大吉にホンワカ(ちょっと笑える和み)、
色んなホンワカが楽しい。
↓
↓