マンガに恋する女の ゆるゆるライフのらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク
プロフィール
ツイート
Sponsored Links
|
~ストーリー~ 「昨日よっぽど激しかったんだね。どんなHしたの?」(byハルト) 長年の想いを実らせたジンとモモ。 ジンの怪我が治ったら“本番”の約束をしていた二人だけれど、 完治に一ヶ月かかるとわかり…? ジンモモ本懐篇と、相変わらずバカップル全開の泉ハルト篇 2ndエピソード突入。 長屋が舞台の恋物語、第三弾♥ おれだって、おまえに気持ちいいって思わせてーんだよ。 (コミックス帯および裏表紙より引用) 「最後まではしねェから…ダメか?」 とジンに懇願されたら駄目だなんて言えません♪ モモはモモで、 「まだちょっとケツ痛ェからそこはさわんな」 そんなこと言われたら(腕は骨折してるけど)ジンの下半身が元気になっちゃうっつー話です(*´▽`*) (以下、BLネタバレ感想です) スポンサーサイト
~ストーリー~ 兄から先生(♂)とつき合っていると突然カミングアウトされた実る! ぐるぐる悩む実だったけど、次第に兄の親友・瀬戸が 兄を優しく見つめていることに気づく…! その視線に兄への恋心を感じてなぜか胸がズキズキ ![]() この痛みってもしかして…!?? コワモテ秀才男×カタブツ次男の凸凹ラブ ![]() 二人の初H&吉野と菅谷のラブラブショート漫画描きおろしあり♪ (コミックス裏表紙より引用) 『デビルズハニー』にも登場していた吉野の弟が今回主人公になった一冊。 この前作にはチラリとしか登場してこなかったので 今回主人公になっているとは思いもよりませんでした。 どちらかというと、ヒロミツ先生と同僚の保健医の方がソッチ系かと予想していたので^^; そして吉野弟・実の恋バナ相手・・・まさかあの無口キャラ・瀬戸になるとは! 予想できずにいる私はまだまだBLアンテナが弱いんだと認識(笑) 「ほんと なんで瀬戸さんに しとかねーんだよ兄貴(もたいねー)」 兄貴の恋人は瀬戸さんのほうがイイ── そんな気持ちがいつしか瀬戸への恋心へと変わっていって。 (以下、BLネタバレ感想です)
~ストーリー~ 「お前にはおれが必要だろ?」 ジンがモモを求める理由、モモがジンを受け入れない理由とは…? 長屋の一番の古株、モモと、 モモの地元時代からの後輩、ジン。 隙あらば手を出してこうよとするジンを、モモはずっと拒み続けている。 出会って十年、隣に住んで七年。 そろそろ本気で離れなければと思ったモモは、引っ越しを決意するけれど…? 長屋が舞台の恋物語、ジンモモ篇登場♥ 1巻では泉とハルトがメインのお話だったので 2巻冒頭では二人が付き合うことを長屋のみんなに報告するところからスタート。 「土日連日サカリやがって!! ここ壁薄いって言ってんのに!!」 ラブラブすぎて近所迷惑な程シテるらしい(笑) もう一つのカップル(まだカップルではなりませんが)はというと、 相変わらずモモはジンに強引キスされたり背後から耳を舐められたり下半身を触られたり。 拒絶してはいるものの、なんだかんだでジンのセクハラを許しているので いい加減に素直になればいいじゃない百田さんー♪ (以下、BLネタバレ感想です)
~収録内容~ ◆描き下ろしマンガ 「飴色パラドックス」「どうしようもないけれど」「タイトロープ」 各番外編&キャラコラボマンガ ◆カラーイラストセレクション ◆単行本未収録マンガ&イラスト再録 ◆ゲストコミック 雨隠ギド、腰乃、志水ゆき、門地かおり、ヤマシタトモコ、山田2丁目 ◆ロングインタビュー ◆人気投票結果発表 ◆年表&作品リスト ◆お仕事場紹介 ◆ネーム、設定画、背景画公開 ほか (帯より引用) イサクさんデビュー10周年記念として発売されたスペシャルブック。 読 み ご た え バ ツ グ ン 。 描き下ろしといっても、ほんの2-3ページ位なのかなと予想していましたが 50ページもあり、しかもコミックス未収録分も40ページ分もあるので ボリューム感ありありです(´∀`) そして人気投票は・・・あのキャラが一位なのも納得ー! (以下、BLネタバレ感想です)
~ストーリー~ 津田と中野ついに両想い…!? おもちゃ業界が舞台の再会ラブ、完結❤ 両想いのはずなのに、すれ違う津田と中野。 そんな二人の微妙な関係に興味を持った津田の上司・佐伯が、 中野を連れ出してしまう。 二人を捜して町中を駆け回る血だだけど…? 津田&中野の恋、感動の完結篇と、 “永遠のモラトリアム”佐伯の運命の出会いも収録。 (コミックス帯および裏表紙より引用) 「ちょっと試してみる?」 佐伯さん、中野に手を出す!?(´∀`) 中野を連れて逃走した1巻ラストから何となく予想というのかな、 こういう展開を期待していました(笑) そんなこんなを経て程なく津田と中野は2巻半ばでハッピーエンドを迎え、 後半からは佐伯さんの恋バナ展開。 (以下、BLネタバレ感想です)
~ストーリー~ あいつ、もっと笑ったらいいのに。 空き巣被害で一文無しになった会社員の泉は、 家賃の安いおんぼろ長屋に越してくる。 そこには大家代理の無愛想な大学生・春人をはじめ、自由すぎる先住人たちがいた。 皆の遠慮のなさと春人の口の悪さに疲れ果てる泉だが、 ふとしたきっかけで春人になつかれ……? 長屋で始まる恋のエチュード♥(コミックス裏表紙より引用) 「泉さんってすごく心が広いのかバカなのかどっちなんですか?」 無愛想・無表情・人見知り・人付き合い慣れしていない、そんなハルトは こんな風に口は悪いけれど実は悪気は全然なく。 泉はそんなハルトと距離感を測れずにいたものの、 ひょんなことから水族館へ出かける誘いをしたところ 喜びを顔いっぱいに表すハルトにフォーリンラブ!? なのに数分後のハルトはまたいつも通りの素っ気ない表情に戻ったり、 かと思えば、スーツ姿をカッコイイと褒めてきて・・・ 「こいつやっぱかわいーな!! ![]() ![]() ダメだ、無表情なのにかわいく見えてきた」 ハルトに一喜一憂する泉の苦労BL(*´∀`) (以下、BLネタバレ感想です)
~ストーリー~ 相変わらずケンカは絶えないけれど、なんだかんだで毎日ラブラブな尾上と蕪木。 そんなふたりの前に、蕪木の妹・理子が現れる。 蕪木兄妹の仲はあまり良好でないらしく、うっかり理子と意気投合した尾上は、 なぜか蕪木を痛い目に遭わせる計画に協力することになり……? 大人気シーソーゲームラブ、とりあえずのフィナーレ!! (コミックス裏表紙より引用) 相変わらずスレてない尾上が飄々としてる蕪木からキスをされて アタフタ翻弄する姿が可愛らしくて何より。 1巻で無事にカップルとなった二人の前に現れたのは トラブルメーカー新キャラ・蕪木の妹ノリちゃん。 ノリちゃんと酒の席で気があった尾上はグデングデンに酔っ払って 気づいたら翌朝ノリちゃんとひとつ同じベッドで寝てたという 尾上、浮気問題勃発?!ヾ(*ΦωΦ)ノ そんな度胸は尾上にはないはず(笑) (以下、ネタバレ感想です) ![]() ~キャスト~ 大原龍之介:鈴木達央 里谷直樹:立花慎之介 テツ:福島潤 橘:一条和矢 ほか ~ストーリー~ ある日、大原組と対立する西島組が、直樹とテツを連れ去ってしまう。 怒り心頭で西島組に乗り込む龍之介。 大乱闘の末、龍之介は直樹をく輸出するのだが……。 直樹の胸に倒れ込む龍之介。饐えた鉄の匂いと共に受け止めた直樹の手が真っ赤に染まる。 …熱い気持ちと戸惑う心… 2つのの感情が紡ぐ『タイトロープ』の結末とは!? (ジャケット裏表紙より引用) 「お前はここまでさせといて何でその気にならへんのや?」 確かにベロチューまでさせといて、 デスヨネーーー(^ω^*) 直樹は龍の事が好きだけど、その気持ちに恋愛感情が伴っていない!? …というよりも単に自分の気持ちに無自覚なだけというか 龍への気持ちに気付いていないだけというか。 そんなタイトロープOVA後編は 直樹やテツ(一般人)を人質に取る卑怯な西島によって龍が大暴れする巻き。 (以下、BLネタバレ感想です) ![]() ~キャスト~ 龍之介:鈴木達央 直樹:立花慎之介 テツ:福島潤 橘:一条和矢 ほか ~ストーリー~ 極道一家の一人息子・龍之介は幼なじみの直樹の事が好きで好きで仕方ない。 そんな龍之介がある日突然 組は継がないと言い出して… 直樹への想いと自分の将来…揺れる思春期高校生。 (公式サイトより引用) 「なお~ なお~ な~お~ な~お~ な~お~~~(=^・・^=)」 発情期の猫状態な龍CVたっつんの甘えん坊ボイスが大変可愛らしい。 発売済ドラマCDのほうは未購入でしたので たっつん&慎ちゃんがどんな関西弁を喋るのか楽しみにしていました。 なんというか違和感というか新鮮。 そしてイサク先生の画が動くとどういう感じになるのか興味津津。 多少あれれ?…な作画の箇所もありますが概ね良い感じに仕上がっていたかと(*´∀`)フムフム (以下、BLネタバレ感想です)
~ストーリー~ デリカシーはないのにどうにも憎めない津田と、 かつての痛みを忘れられず、頑なに心を閉ざす中野。 今度こそ二人の仲は恋になる……? おもちゃ業界が舞台の、十年目の再会ラブ♡ 大手おもちゃ会社に勤める中野は、 新しく取引することになった下請けメーカーで高校の頃の親友・津田と再会する。 実は卒業間際に弾みで寝て彼への思いに気づき、直後に彼女を作った津田を避けていた中野。 だがそれはもう十年も前のこと。 平気なつもりで共に企画を進めるけれど……? (コミックス裏表紙より引用) 津田「あーーーやりてェ」 中野「…変な気 起こすなよ」 津田「…変かな おれ お前だったらいいかも」 それで中野と体の関係を持ったのに二ヶ月後に彼女を作った津田、なかなか酷い男(。-`ω´-) しかも十年後にバッタリ再会しても、まったく悪い事した自覚ナッシング。 まるで何もなかったかのような素振りで無神経な津田に中野の気持ちが爆発。 「お前と寝てさえなかったら おれはきっとそんなことに気づきもしなかったのにーーー!」 (以下、BLネタバレ感想です) |
RECOMMEND
BL☆RECOMMEND
|
||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|