マンガに恋する女の ゆるゆるライフのらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク
プロフィール
ツイート
Sponsored Links
|
![]() ~第6巻コミックス・ストーリー~ 好きになるのに「理由」はない。 ───そんなの絶対あり得ない! 出版社・丸川書店に勤める新米漫画編集者の小野寺律の上司は 「初恋の人」で「元恋人」でもあるエメラルド編集部の敏腕編集長・高野政宗。 ある日、営業部の横澤隆史への反発から思わず高野のことを「大嫌い」と言ってしまった律は、 タイミング悪くそれを高野本人に聞かれて動揺する。 高野を再び好きになりつつある自分を自覚した矢先の出来事───。 一方、その一件をきっかけに高野は横澤との関係にある結論を出すが…!? 敏腕編集長×新米編集者が贈る、編集者が青ざめるほどちょこっとリアルな出版業界ラブ♥ 高野の視点で初恋を語る「高野政宗の場合」&描き下ろしも収録! (コミックス裏表紙より引用) ~アニメ第12.5話DVD・ストーリー~ 出版社・丸川書店エメラルド編集部の副編集長・羽鳥芳雪の恋人は、 幼馴染みで担当作家でもある超売れっ子少女漫画家の吉野千秋。 ある日、母親から呼び出され久しぶりに実家へ帰省することとなった吉野に 同行することになった羽鳥だが、 実家での団らん中に次第に吉野の様子がおかしくなっていくことに気づき…!? 編集者が青ざめるほどちょこっとリアルな出版業界ラブ♪ 絶賛発売中の角川ルビー文庫『世界一初恋~吉野千秋の場合』に収録された 話題の番外編『羽鳥芳雪の場合』を完全アニメ化!! ~キャスト~ 吉野千秋:立花慎之介 羽鳥芳雪:中村悠一 吉野頼子:葛城七穂 吉野千夏:遠藤綾 高野政宗:小西克幸 美濃奏:緑川光 (DVD裏面より引用) 「俺は小野寺が好きだ。 だからあいつにこれ以上何かするなら 俺はお前とはもう友達でもいられない」 高野さんが横澤さんにビシっと釘さしする、そんなコミックス6巻。 そして律がようやく しかし相変わらず天の邪鬼で一人で悶々グルグルしてる可愛さは健在v DVD『羽鳥の場合』はアニメから一年後という設定で、羽鳥視点で物語が展開。 TVアニメでは千秋視点のために普段のトリの心情が汲み取りにくい部分がありましたが 今回はばっちりトリの心の中が丸見えで新鮮です。 しかしトリって副編集長だったのですね。 今ハジメテ知った(笑)←ちゃんと漫画を読んでないことがバレる。。。 (以下、BLネタバレ感想です)
~ストーリー~ 恋の衝動も欲望も、全部、貴方が教えてくれた───。 親が経営する出版社・丸川書店に勤める編集者の井坂龍一郎は、 作家を目指しているものの家の体裁が理由で就職したワガママお坊ちゃん。 その先輩編集者兼世話係の朝比奈薫は、 幼い頃訳あって井坂家に引き取られて以来ずっと井坂の側にいる。 ある日、井坂は自分よりも小説の才能があると認めざるを得ない存在に出会う。 それがきっかけで朝比奈を好きだと気づいてしまった井坂は衝動的にキスをするが、 朝比奈は井坂を拒んで…!? 「純情ロマンチカ」「世界一初恋」に登場する丸川書店専務取締役の井坂龍一郎と その有能な秘書・朝比奈薫の過去と現在を描いた「純情ミステイク」を、 録り下ろしドラマCD&描き下ろし漫画付きでお届け❤(コミックス裏表紙より引用) 「なんで、何で俺はコイツの事が好きなのかな。 何でアイツは俺の事が好きじゃないんだろう。 何でアイツは女じゃないんだろう。 何で俺は男なんだろう」 祝☆コミックス化&ドラマCD化。 昨年、一昨年だったでしょうか、純ロマDVD特典小冊子を(ネッ友様にお借りして)ホクホク読ませてもらい アラマ★ 井 坂 サンが受けなのね!?Σ(゚∀゚*) と驚いた覚えが。 コミックス化となって、過去編+現在の2人の恋模様を、 更にドラマCDでは おっきー×モリモリボイスの渋さを堪能です。 (以下、BLネタバレ感想です) ↓ ↓
~ストーリー~ さあ、愛に焦がれた胸に内を、 君に見つけてあげようか───? 超有名小説化(兼ボーイズラブ小説化)の宇佐見秋彦の恋人となって早数年(!?)の 大学生・高橋美咲。 就職活動が本格化し慌ただしくなる日々の中、 丸川書店の新卒試験を受けることを決意した美咲は、なんとか筆記試験に合格。 ところが喜びも束の間、宇佐見やバイト先の「ジャプン」の編集長との会話をきっかけに 「なぜ出版社で仕事がしたいのか?」と悩み始める。 だけど一生懸命に自分で答えを見つけていく美咲に対し、何故か宇佐見の態度がそっけなくて…!? 美咲「童貞」疑惑発覚!?井坂が美咲の面接官に!?宇佐見が孝浩の息子・真浩に嫉妬!? 盛り沢山でお届けするドッキドキ☆ラブレッスン14巻❤ 描き下ろしも収録♪(コミックス裏表紙より引用) ![]() ↑コミックス添付チラシ情報。 9月発売予定『世界一初恋~小野寺律の場合~6巻』限定版付属の 吉野千秋バージョンDVDが楽しみな半面、 (3月に発売した5巻付属DVDと同様)お値段高め設定なのですね(´ω`。) と言いながらも、なんだかんだで購入するつもりです。 そして6月発売予定『純情ミステイク(ドラマCD付きコミックス)』では モリモリ&おっきーさんにホクホクさせてもらえそう♪ さてコミックス本編・・・美咲の童貞疑惑!? 「・・・こうみえて俺、結構すごいんだぜ…?」 美咲よ、なに見栄を張っちゃってる(笑) たしかに後ろの穴は処女じゃないけれども。 「俺、ちょっとして一生童貞だったりすん…の…かな…?」 いえいえ、責任は全部てんてーが取ってくれるから安心していいと思います美咲くん。 『ザ漢』ファン友達の藤堂は美咲ラブになっていくのかと思っていたので 彼女がいるという事実にはちょっと意外でした。 ただ、彼女とは自然消滅になりそうなので 今後美咲のことをラブってことになっていく可能性は捨てきれない!? (以下、BLネタバレ感想です) ↓ ↓ ![]() ~ストーリー~ ───知ってる?リアルな恋は、もっとドラマチック! 丸川書店に勤める新米編集者の小野寺律の上司は「初恋の人」であり 「初めての人」でもある編集長の高野政宗。 親同士が決めた婚約者・小日向杏の存在を高野に知られてしまい、 一度は壊れかけた関係も何とか一段落(!?)。 ところが、初めての新年会で作家に囲まれプチパニック中の律の前に杏が現れる。 杏の告白を改めて断る律だったが、「中学生の頃から好きだった人を未だに引きずっている」ことが 高野にバレてしまい…!? 俺様編集長×新米編集者が贈る、編集者が青ざめるほどちょこっとリアルな出版業界ラブ☆ 王子様書店員×メンクイ編集者の「木佐翔太の場合」&描き下ろしも収録! (コミックス裏表紙より引用) 「自分でも頭がおかしいと思う。 たったこんな事で、恋に落ちるなんて…」 アタフタ・タジタジな律っちゃん@近ちゃんが可愛いなコンチクショ~(笑)←褒めてます。 原作コミックスでは、回想中の嵯峨先輩の顔は見えない(というか目が描かれていない)状態でしたが 第0話OVAではきちんと顔(目)が描かれていてホッと一安心。 (以下、BLネタバレ感想です) ↓ ↓
~ストーリー~ 寝ても覚めても貴方のことばかり。 どうしようもないくらい、貴方に恋してる──。 超有名小説家(兼ボーイズラブ小説家)の宇佐見秋彦に 相変わらず束縛され続けている大学生の高橋美咲。 大学の友達・藤堂と一緒に『ザ☆漢』の作者・伊集院響のサイン会の為、 福岡に来た美咲だが、なぜか宇佐見&薫子&水樹に同行されるハメになってしまう。 心労でぐったり気味の美咲だったが、 憧れの伊集院が以前丸川書店で美咲と出会ったことを覚えていて大興奮。 ところが「伊集院には近付くな。危険すぎる」と宇佐見が言い出して…? ついに宇佐見vs伊集院が勃発!? 美咲の就職活動も進展、水樹編も解決(!?)のドキドキ☆ラブレッスン第13巻v 描き下ろしは『純情テロリスト』デート(!?)編♪(コミックス裏表紙より引用) 『ザ☆漢』の作者・伊集院響がハンパなくイケメンじゃないかΣ(゚∀゚*) 以前の登場時はモッサモサ~としていてイケメンか否か分からないよう描かれていましたが 今回は素顔初披露!意外にというか案外というか凄く男前で驚かされました。 そして…描き下ろしにテロ組キタキターーー♪ 忍ちんが猛烈可愛くてどうしてくれよう ![]() (以下、BLネタバレ感想です) ↓ ↓
~ストーリー~ 恋と仕事、どっちが大事? ───そんなの「両方」に決まってるだろ? 出版社・丸川書店の少女漫画編集部に勤務する小野寺律の職場は、 「初恋の人」でもある編集長・高野政宗が上司という最悪な環境。 酔った勢いでうっかり高野と間違いを犯してしまったかもしれない… というのに、酒のせいで記憶が全くない律だったが、 真実が分からないまま仕事は年末進行に入りバタバに。 そのうえ仕事がようやく落ち着いたと思ったら、クリスマスイブ当日、 誕生日プレゼントはドライブデートでいいと高野に連れ出されてしまい…!? 俺様編集長×新米編集者が贈る、編集者が青ざめるほど ちょこっとリアルな出版業界ラブ☆ 王子様書店員×メンクイ編集者の「木佐翔太の場合」&描き下ろしの収録! (コミックス裏表紙より引用) 帯によると・・・ 来年3月発売予定のコミックス5巻限定版にはアニメ第1話DVD付き?? アニメ化って まさかこのコミックス付属DVD?!ヾ(°∇°*) さてさて、4巻でも律は相変わらずの天の邪鬼っぷり。 しかし高野が大学生の頃、横澤さんとセフレの関係だった事を知ってジェラス。 もう自分の気持ちに素直になっちゃいなさいよ律っちゃん! (以下、BLネタバレ感想です) ↓ ↓
~ストーリー~ 恋も仕事も「ダメだし」ばっかり。 ───ホント、むかつく!! 出版社・丸川書店の少女漫画編集部に勤務する小野寺律の天敵は、 「初恋の人」でもある俺様編集長・高野政宗。 悩みつつも「ちゃんとした漫画編集者になりたい」と目標を持ち始めた律だけど、 初めて自分が担当したコミックスの売れ行きが気になって立ち寄った書店で、 偶然営業部の横澤に出くわしてしまう。 おまけに、高野とつき合っていたことを横澤に聞かれて…!? ヤリ手編集長×新米編集者が贈る、編集者が青ざめるほどちょこっとリアルな出版業界ラブ☆ 王子様書店員×メンクイ編集者の「木佐翔太の場合」も収録!(コミックス裏表紙より引用) 「あとどれだけ好きならお前は俺を受け入れる」 ついに結ばれた二人!? …とは言うものの勿論高野が強引に。 いつになったら律ちゃんは自分の気持ちを認められる? (以下、BLネタバレ感想です) ↓ ↓
~ストーリー~ 一人より二人、二人だからアナタと。 ───それは、かつてないほど甘い日々。 超有名小説家(兼ボーイズラブ小説家)の宇佐見秋彦との同棲生活(!?)も 気づけば4年目突入な大学生の高橋美咲。 就職活動も本格化し、偶然大学で友達になった『ザ☆漢』仲間の藤堂進之介に感化されながらも、 美咲なりに「将来」を考え始めたものの、気になるのは自分を敵視する 宇佐見の従兄弟・水樹の存在。 ところが、水樹から父・冬彦の名前が出た途端、宇佐見の様子がおかしくなって…? 今度は美咲ラブな薫子が乱入!?宇佐見一族に囲まれて、波乱も嫉妬も最高潮な ドッキドキ☆ラブレッスン第12巻♥ 描き下ろしは野分の幼い頃を描いた『純情ミニマム』&『純情エゴイスト』ラブラブ(!?)誕生日編♪ (裏表紙より引用) 11巻ラストで、あっさりクマトリョーシカで買収されたにも関わらず 水樹が居候していることにイライラなウサギさん。なぜならば 好きな時に美咲をいじめることが出来ないからヽ(*゜∀゜*)ノ 確かに、はい、そうですヨネ(笑) 就活の遅れについて、水樹にアレコレ言われてしまう美咲ですが もういっそウサギさんの提案どおり、 リストラなしで一生食べるのに困らない就職先 =ウサギさんち(永久就職) それでイイじゃないか☆←良くない。 美咲のためにも・ウサギさんのためにも良くないだろうし 今後の盛り上がりのためにも、ひと波乱あってくれたほうが良いかな。 (以下、BLネタバレ感想です) ↓ ↓
~ストーリー~ 仕事に「恋」は持ち込まない。──そんなの、無理に決まってるだろ? 出版社・丸川書店に転職し、全く興味がない少女漫画の編集部に配属されてしまった 新米編集者の小野寺律は、「初恋の人」でもあるヤリ手な編集者・高野政宗に、 仕事も私生活も振り回されっぱなしの毎日。 おまけに、ただでさえ「お前が好きだ」なんて今さら高野に言われて混乱気味だというのに、 今度は高野の親友で営業部所属の横澤隆史に 「政宗は俺のモンだから」と宣言されて──さらに大混乱!? 俺様編集長×負けず嫌いな新米編集者が贈る、 編集者が青ざめるほどちょこっとリアルな出版業界ラブ☆描き下ろしも収録! (コミックス裏表紙より引用) 2巻目も相変わらずお仕事モードの高野は律に対して無愛想・邪険・非情な態度。 なのに、ちょっとスイッチが入ると高野は律に強引にキス・強引にアララ ![]() なんというゴリ押しヽ(*゜∀゜*)ノ もっと律を愛しめばいいのに!(もっと律を愛しむ高野の顔が見たい!)と思いながらも ガードの固い律にはこれくらいシないと物語が進まないのかもしれない。しかし 高野さんのポーカーフェイスにも程がある。 (以下、BLネタバレ感想です) ↓ ↓
~ストーリー~ 超有名小説家(兼ボーイズラブ小説家)の宇佐見秋彦にバレンタインチョコを渡すべきかうっかり迷い中の大学生・高橋美咲。相川さんに乗せられ丸川書店でバイトをすることになってしまったのだが、 そこでまたもや宇佐見の父と再会する。おまけに見合い写真を持参でマンションへと乗り込んできた父に「秋彦のことも振ってくれないか?」と言われてしまい…?父編もクライマックスかと思ったら、美咲・大学4年生編スタート!?宇佐見の従兄弟・水樹まで乱入して、ますます油断大敵・前途多難なドッキドキ☆ラブレッスン第11巻 ![]() ロマチカ組は、美咲の進路問題と並行してウサギ父との対立がメイン。 描き下ろしでは兄・孝浩と過ごしたミニマム美咲のクリスマスエピソード。 中表紙には、男の子なのに「美咲」という名前が付けられたエピソードがあったり。 そ・し・て! テロ組キタキタキタキターーーー!!!! 忍ちん視点で描かれているので 悶々とするバカ可愛い悩みや、バカ可愛い焦りや、バカ可愛い仕草とか バカ可愛すぎてタマラン ![]() (以下、BLネタバレ感想です) ↓ ↓ |
RECOMMEND
BL☆RECOMMEND
|
||||||||||||||||||||||||||||||
copyright © 2008 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|