マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

BARBARITIES Ⅰ/鈴木ツタ 

BARBARITIES Ⅰ (ビーボーイコミックスデラックス)BARBARITIES Ⅰ (ビーボーイコミックスデラックス)
鈴木 ツタ

リブレ出版 2015-06-10
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
「超堅物」で恋をしたことがない仕事一筋人間のジョエル。
仕事も色事も息をする感覚の「色男」のアダム。
真逆な二人が演じる恋の行方は…!?

昔々のどこか遠い異国の話。
国の宝である司法卿に届いた脅迫状への対応策として、
アダム子爵が警護に任命された。
だがこの子爵、老若男女の全てを虜にしてしまうようなとんでもない色男。
その色男が司法卿の甥である超堅物のジョエルに本気で恋をしたから大変なことに…!?
真逆な二人のハラハラする恋の駆け引きを中心に、
他国の次期国王と従者達の気になる面々も携えて、
話題の異国浪漫が遂に登場!!
(コミックス帯および裏表紙より引用)


ツタさんというと獣系は勿論、リーマン作品が多いイメージでしたので
中世ヨーロッパ風な作品、新鮮(*´▽`*)
「あなたを必ずお護りします」
アダムが守る相手は白髪で白鬚もじゃもじゃのモンタギュー卿?!
・・・って黒髪のジョエルじゃないんかい/(^o^)\
アダムは元々モンタギュー卿と親しくなりたがっており
ということは、おいおいジョエルの出る幕ちゃんとあるの??
と思いきや・・・
(以下、BLネタバレ感想です)



続き →
スポンサーサイト



この世 異聞 其ノ七/鈴木ツタ 

この世 異聞 其ノ七 (ビーボーイコミックス)この世 異聞 其ノ七 (ビーボーイコミックス)
鈴木 ツタ

リブレ出版 2013-05-10
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
恋人を失ってから半妖を恨み続ける真川によって、命の危険に曝されたクラヨリ様
子供の時から一途に想い続けた自分の命よりも大切なクラヨリ様を失いかけた紡は、
彼らに対してすべての想いを吐き出し…!?
大人気、シリーズが遂に感動の最終回!!
ファン待望の番外編とショート描き下ろしを収録した完全、完結編で登場!!
(コミックス裏表紙より引用)


(C)Tsuta Suzuki 2013

紡×クラヨリ様編がついに完結。長かったー!
セツと佐香神様が ちょいちょいイイ味を出してくれており
セツ「その肴うめーだろ?あとでもっと用意すっから」
佐香「ならば大目に見てやろう」
肴にホイホイされる酒の神様・佐香神様(´∀`)
(以下、BLネタバレ感想です)


続き →

この世 異聞 其ノ六 /鈴木ツタ 

アマゾン限定特典付 この世 異聞 其ノ六 (ビーボーイコミックス)アマゾン限定特典付 この世 異聞 其ノ六 (ビーボーイコミックス)
鈴木 ツタ

リブレ出版 2012-10-10
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
美しい半妖クラヨリ様の「秘密」が、愛しい紡の前で明かされて…!?
性別、種族、年齢、全ての壁を越えて、大切な存在を愛し続ける「一途な恋」。全ての想いが交差して…!?

美しくて世間知らずな半妖のクラヨリ様と仮初の夫婦になった高校生の紡。
だが大切な人を失った哀しみから「妖」を利用しようとする真川の行動に、
窮地に陥るクラヨリ様の姿が…!!
性別、種族、年齢、全ての壁を越えて、ただ一途にクラヨリ様を愛し続ける紡は!?
大人気、館長と鳩木の年の差カップル「この世 天国」も同時収録!!
(コミックス裏表紙より引用)

帯
(C)Tsuta Suzuki 2012

「オマエらなんかよりボクの方が
 ゆーちのことずっと好き!!
 オマエよりボクの方がキモチが勝ってるんだ。
 だからボクの方がオマエよりえらい!!(えっへん)」

紡に対抗心を抱いて感情的になる櫂が可愛い(*´∀`)

一方、蔵に引き籠ったクラヨリ様に会いたい紡が
他の人を好きになるから蔵から出てきて欲しいという訴えに
「つむぎ つむぎ つむぎ
 いやじゃ 儂を 忘れんでくれ つむぎ…」

クラヨリ様もう自分の気持ちに素直になればいいじゃないか(ノД`)・゜・。
(以下、BLネタバレ感想です)


続き →

この世異聞 其ノ五/鈴木ツタ 

この世異聞 其ノ5 (ビーボーイコミックス)この世異聞 其ノ5 (ビーボーイコミックス)
鈴木 ツタ

リブレ出版 2011-10-08
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
貧乏だった家を守って貰うためにクラヨリ様と仮初の夫婦になった男子高校生の紡。
実は幼い時から紡はクラヨリ様一筋。
そんな紡の一途な想いに絆されつつあるクラヨリ様だったが、
ある日、二人の前に何かの目的で神社を荒らしながら
「骨」を集める青年が現れて…!?
大人気「この世」シリーズ『クラヨリ様と紡編』新章スタート!!
(コミックス裏表紙より引用)

帯
(C)Tsuta Suzuki 2011

4巻でチョロっと顔見せした謎のキャラ二名が早速冒頭から登場。
「うふ、締め上げてあげる❤」
勇一(人間)にご褒美をねだる櫂(妖)は誘い受けΣ(゚∀゚*)
まったく、どこを締め上げてく…(ゴニョゴニョ)
屋外で(ちょっとした林の中)で欲情しちゃうなど積極的な子だ。
そしてメインの二人であるクラヨリ様と紡は、
クラヨリ様がお口あーんをして紡にみかんを食べさせてもらう天然イチャ位はあるものの
相変わらず紡の一方的なLOVEでなかなか進展を見せず…悶々(笑)
(以下、BLネタバレ感想です)


続き →

メリーチェッカ/鈴木ツタ 

メリーチェッカ (キャラコミックス)メリーチェッカ (キャラコミックス)
鈴木 ツタ

徳間書店 2011-01-25
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
昼休みはブログ更新、合コンよりもオフ会優先──
そんなサラリーマン・潮見は、面白ネタ大好きなテキストサイトの管理人。
ある日謎のブロガー“みやたん”とオフ会で会うことに!
癒し系萌えキャラの可憐な女子高生★ と思いきや、
現れたのはなんとクマのような大男で!?
「3軒隣の遠い人」待望のスピンオフ登場!(コミックス裏表紙より引用)

帯
まさか『3軒隣の~』あとがきにチョロっと書いてあった
メガネ上司&乙女系クマのCPネタが本当にお話になるとはΣ(゚∀゚*)


面白話や毒舌話の日記をネットで公開している管理人の潮見(HN:塩たん)は
ネット上で他人をイジっているくせに、実際自分を褒められたりするとツンツンする主人公。
オフ会で出会ったホノボノ系クマ男みやたんに「かわいいんですね」と言われ
大荒れした後、気付いたら みやたんとベッドで向き合って寝ていた。
というところから二人の物語はスタート♪
この時点ではまだヤマシイ関係ではないのですが・・・
(以下、BLネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

【BLCD】この世異聞 其ノ弐/岸尾だいすけ・井上和彦・遊佐浩二・飛田展男 

この世異聞 其ノ弐この世異聞 其ノ弐
イメージ・アルバム 井上和彦 岸尾だいすけ 遊佐浩二 飛田展男

インターコミュニケーションズ 2010-11-25
売り上げランキング : 10235

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~キャスト~
井上和彦(セツ)/岸尾だいすけ(山根昭雄)
遊佐浩二(鳩木哲市)/飛田展男(南浦啓一郎)他

~ストーリー~
山根昭雄の不治の病を救ったのが、祟られたこの家系を代々護ってきた人外のセツ。
人間と獣人という相容れない二人の間に、愛にも似た絆が芽生え始めていたが…!?
一方、昭雄の勤める美術館の館長・啓一郎のことを『可愛い』と感じる鳩木。
これは恋なのか…? ゆっくりと進展していく二人の関係は―?
(インターコミュニケーションズサイトより引用)


其ノ壱のほうは阿部信行さんが手掛けていたために
阿部さんの手を離れたこの作品の続編がなかなか作られなかったという訳ですね、なるほど。

そしてこちらのCDの発売元インターコミュニケーションズさんが倒産したと聞いてショック。
つい2週間前、このCDが到着して「発売日より5日も早く届いてインターさん仕事早い~」
と思っていた矢先の出来事。非常に寂しいです。

さて、本編・・・
「俺なんか…どうせお前に抱かれた時からお前のものに決まってたんだ!
 お前、妙なイイ匂いするし、逃げらんねえし、
 今なんかもう気持ちいいだけだし、
 お前はヤな奴だけど、イイ奴だし、好きにならないわけがないだろ…っ!
 とっくにお前のだよっバカ!うんこ!」

前作では2人の愛だの恋だの2人の気持ちがはっきり伝わる事なく終わったわけですが
今作ではそのあたりをズズイと突っ込んで、ようやく恋仲に♪
というか昭よ、この愛のトーク中にウンコは酷い(笑)
(以下、BLネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

【BLCD】この世異聞/岸尾だいすけ・井上和彦 

この世異聞この世異聞

インディペンデントレーベル 2006-11-25
売り上げランキング : 89877

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~キャスト~
井上和彦(セツ)/岸尾だいすけ(山根昭雄)
遊佐浩二(鳩木哲市)/飛田展男(南浦啓一郎)他

~ストーリー~
山根昭雄の家系は代々呪われていると親戚から忌み嫌われていた。
両親も祖父も他界した今、昭雄も不治の病にかかってしまう。
ひとりぼっちで病に苦しむ昭雄の前に、
代々山根家を守っているセツが仏壇の香炉の中にあった牙から突然現れ、
昭雄の願いを叶えてくれると言う。
昭雄は迷うことなく『病を治してほしい』と頼む。
セツはその願いを叶えようと、昭雄の身体に触れていく。
魔性のセツと嫌々ながらセツを無視できない昭雄の、奇妙な同棲生活の顛末は…?!
(インターコミュニケーションズサイトより引用)


先日発売になったシリーズ第2弾を聴く前に
第1弾を復習のため視聴したのでそのプチ感想を。

「俺みたいなのと交わんのはかなりイイらしいからな、
 繋がってるところが…っ、大喜びしてるゼ…っ!」

鬼畜セツにゾクゾクさせられる(///ω///)

(以下、BLネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

この世 異聞 其ノ四/鈴木ツタ 

この世 異聞 4この世 異聞 4
鈴木 ツタ

リブレ出版 2010-07-09
売り上げランキング : 80

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
「家を守る」という祖母の策略により、守り神のクラヨリ様に嫁入りした高校生の紡。
その事に不満を持つクラヨリ様に対して、紡の「守り神」に対する想いは、実はとても真剣なものだった。
そんな二人の気持ちはいつまで経っても平行線を辿る一方で…!?
大人気「この世」シリーズ、遂に待望の第4巻!!ショート描き下ろしあり(裏表紙より引用)

帯
帯を見ているだけで・・・
高校生の紡の一途さ&守り神のクラヨリ様の鈍感さが伝わってくるヽ(・∀・)ノ
3巻の前半に掲載していた『この世ヘヴン編(哲ちゃん×館長)』は面白く、
後半のクラヨリ様編は今一つ盛り上がりに欠けるかなと感じていましたが
4巻になって・・・
セツ×昭が再登場(゚∀゚)キタキタキタキタ---!
しかもセツとクラヨリ様は因縁の仲(?)らしく、バトルはなかなかの見物♪
「そこになおれ万象ッ!」
「わっ本物の蔵依のじいさまかよ?てめえが何で…!」

ハラハラドキドキワクワクさせられたーーー!!!
(以下、BLネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

WORK in 初回限定版/鈴木ツタ 

WORK in 初回限定版 (ドラコミックス 230)WORK in 初回限定版 (ドラコミックス 230)

コアマガジン 2010-03-25
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
年下の上司・高瀬と飲みに行ったゲイの飯塚。
2人の距離が縮まる中、飯塚は高瀬の好意を抱き始めていた。
けれど、2人で飲みに行った晩の記憶がないと高瀬に伝えた途端、
飯塚は距離を置かれてしまう。
何をしたのか思い悩んでいた飯塚だったが、高瀬に突然キスをされ…!?
(コミックス裏表紙より引用)


WORK inって・・・
「挿入する」という意味だったのかΣ(゚∀゚*)

勿論「働く」という意味合いもあるようですが。
ツタ先生も自身で仰ってる通り『あんまり働いてない』『挿入してない』←確かに。
という訳で、イタシテるシーンはあっさり味に仕上がってはいるのですが
受キャラの色っぽさがそのあたりを補完している感じです。
(以下、BLネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

この世異聞 其ノ参 / 鈴木ツタ 

この世異聞 其ノ3 (3) (ビーボーイコミックス)この世異聞 其ノ3 (3) (ビーボーイコミックス)
鈴木 ツタ

リブレ出版 2009-05-09
売り上げランキング :
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
白田紡(しろた つむぎ)は、格好良くて優しくて、何故か家事全般が得意な…
普通にモテちゃう男子高校生。
そんな彼が16歳の誕生日を迎えた日に驚くべき客人が家に訪れた。
なんと客人は家の守り神「クラヨリ様」で、しかも紡の婚約者…!?
館長と鳩木の大人気シリーズ「この世 天国(へヴン)」も同時収録&
豪華ショート描き下ろし付き♥(裏表紙より引用)


2巻発売から約2年。帯の謳い文句にもある通り、3巻からは新章ということで
新しいカップルのお話ですね。・・・と思って読み始めたら!
2巻まで登場していたサブキャラ同士がカップルになる話だった!
いやいや、まさか館長(オジサン)×鳩木(青年)の話が3巻の前半を占めていたとは
意表を突かれました。(新章は3巻の後半からスタートしてました)
しかも二人の間がそんなイイ感じの仲だったとは
今まで全然そんな伏線なかったのに~www 見逃してた??
(以下、BLネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND